釋 悠水(しゃくゆうすい)
自己紹介
浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市)
本願寺派布教使
元本願寺布教研究専従職員
元龍谷大学講師
元篤志面接委員(法務省管轄)
真宗学修士、心理学学士
Fmみっきい(地元ラジオ局)出演中
趣味:サックス
2019年末頃から回答しています
釋 悠水(しゃくゆうすい)さん紹介
著書:浄土真宗版エンディングノート『私の想い』(探究社)
報恩寺チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCOmSlyUJQ3ELGc5Z_tPNQyQ
人生相談・仏事相談ページ「トオチカ」(当寺ホームページ内)
https://toochika.houonji.jp/
浄土真宗のいろは
https://www.youtube.com/watch?v=YPq9eSJuU4I
Web
オンライン個別相談
応談できる時間帯は、その日によって違いますのでお確かめ下さい。
月曜日〜金曜日(祝日除く)13時〜21時
土曜、日曜、祝日 18時〜21時
お盆(8月1日〜15日)、お彼岸は対応できません。
回答した質問

健康な心あっての物種
こんにちは。
先ずは、妊娠中とのことでお体お大事になさって下さい。
文面からは、かつての上司の不当な扱いへの怒り、そして経済的に不利益を被らざるを得なくなった現状への不安が強く伝わっ...

是々非々で対処
こんにちは。
前回も御縁ありましたね。
「隣国が怖い」とのことです。
複数ありますが、おそらくあの国だろうと思います。
あなたの懸念はごもっともです。
確かに、「軍事力を強化し...

限られたことしか言えませんが
こんにちは。
「結婚に失敗しました」とは、もう具体的に離婚の流れになってるのでしょうか。それともあなたが失敗したと心の中で思っているだけでしょうか。
「不安定や諸々の不仲も私に思いや...

極楽往きは信心が一番重要
こんにちは。
これまで何回か縁がありました。
歎異鈔と縁があったのですね。
それは宜しいことです。
結論から簡単に言いますと、極楽浄土に往生できるのはただ一つ、信心のみであるとい...

心配しないで大丈夫
こんにちは。
「相思相愛」で「今後もデートしようと約束している仲」なのですね。
それは宜しいことです。
また、「何かあったら相談してね、抱え込んじゃダメだよと言ってくれ」と、あなた...

そのお寺の立場も
こんにちは。
お悔やみ申し上げます。
かなり状況が複雑ですね。
あなたの住まい「東京」
妹さんの住まい「名古屋」
お父さんは「仙台で一人暮らし」していた
葬儀場所 不...

「浮気」の根本をこそ
こんにちは。
「本当に愚かなことをしてしまった」と自省しているのですね。
反省は自分を修正していく第一歩です。
その気持を保ちつつ現在の自分に何が出来るであろう、を考えればいいのだと思...

一つ一つの積み重ねを
こんにちは。
先ずは、性的被害に遭われ、心身ともに困難さを抱えているご心情をお察しします。
お辛いでしょう。
「どんな男性に対しても、好意が少しでもある彼に対しても、具体的に良いと...

「死にたい」はSOS
こんにちは。
「少しでも前向きになれるようなお言葉」と書いています。私はあなたに資すると思う言葉を述べたいと思います。これは、あなたにとって「前向き」のような歓迎できる言葉ではないかもしれ...

決意と根気を腹に据える。それしかありません。
こんにちは。
前回も縁がありました。
現在の「結婚前提に付き合っている彼氏」さんの過去について、前回(3週間前)こう書かれていました。
「彼に妻子がいた当時、同じ会社で不倫をしてい...

自分の視点だけでなく
こんにちは。
「自分の性格上、ここに投稿した時点で遅かれ早かれ彼に今の気持ちを伝えて関係を終わらせると思います」と書いています。もう既に心は決まっている様子なので、後は背中をひと押しして欲...

双方向の視点で
こんにちは。
「死にたいと今でも思うほど、辛い」と書かれています。
あなたにとって、元彼氏さんはとても大切な想い人だったのでしょう。
「復縁」を強く望まれる強いお気持ちが伝わってき...

新しい人生を歩むことは十分可能
こんにちは。
「もう疲れました」と書いています。
あなたが悩んでいる、という事実と気持ちは推察します。
しかし、私はあなたに厳しいことを言おうと思っています。
もし、それが希望で...

自分を責める必要はない
こんにちは。
元彼氏さんと別れが確定した時、「正直ホッとしました」というあなたの感覚を大事にすべきだと感じます。第三者ながら正解だったと思います。
あなたは、自分の方に問題の責任を引...

まず彼女の現状認識の確認から
こんにちは。
2週間前の質問でも同様の質問をしていますね。
未だに解決が見えないのでしょう。
あなたは、前回の回答僧からの回答をどう受け止め、考えましたか。
あなたは前回に、きち...

他者を問うのではなく、自分を問う
こんにちは。
このコロナの状況に、閉塞感やどう対処すれば良いのか。
皆それぞれが試行錯誤しています。
私もその一人ですし、あなたもその一人だと思います。
私はあなたが「異常」だと...

自分は「幸せ」である、以外に「幸せ」はない
こんにちは。
文面からは、「独身」か「結婚」かという比較の上で「幸せって何でしょうか」と問うているように見受けました。勿論、人間は比較によって、相対的な視点によって自分を把握できる一面はあ...

この問題を自分のコントロール下におく
こんにちは。
「このままでいいのか不安」とのお気持ち、お察しします。
参考程度に書きますので、良かったら読んで下さい。
「不安」とは、不確実要素が多すぎる場合に起こります。
また...

一つのことを問いかけるのみ
こんにちは。
あなたが今使っているPCなり、スマホは働いている人がいるから存在しています。
インターネットを可能にする通信環境を維持する人がいるから、こういうやり取りが出来ます。
...

人のふり見て我が振り直せ、それで十分
こんにちは。
「どこの学校へ受かった」かが「気になる」人は「気になる」し、気にならない人は気にならないでしょう。
「それを聞いてどうするのですか」とありますが、私はそもそもその「ママ...