hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し42167
回答数 回答 3287

自己紹介

・曹洞宗/静岡県/50代
平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoha回答僧登録。
好きな言葉は「和顔愛語」。和やかな顔と思いやりの言葉という意味です。曹洞宗開祖道元禅師は、愛語には世界を一変させる力があると仰っています。回答には厳しい言葉を入れることもありますが、相手を思いやる気持ちがあってこその言葉と捉え、受け止めていただきたいです。
※質問の答えについて、話の大筋は変えませんが、投稿してから誤字脱字を直したり、内容をよりわかりやすくするため、若干加筆修正することがあります。ご了承ください。
※「お礼」は必ず拝読していますが、それに対して回答の追記は原則しないことにしています。ご了承ください。

・回答する件数は減っていますが、ほぼ全ての質問とつぶやきに目を通しています。

光禪さん紹介

その他

掲載されています
・「お寺の掲示板」新潮社 
・「お寺の掲示板 諸法無我」 新潮社 
受賞しました
・仏教伝道協会主催「輝け!お寺の掲示板大賞2019」 笑い飯哲夫賞
・ 同 2020 仏教伝道協会賞
・ 同 2021 寺子屋ブッダ賞
・ 同 2023 仏教伝道協会賞
・ 同 2024 仏教伝道協会賞

紹介されました
DIAMOND online「お寺の掲示板」の深~いお言葉
https://diamond.jp/category/s-templeBB
お寺の掲示板129  同 116 93 77 62 51 47 13

オンライン個別相談

相談不可

話すのが苦手なので、原則不可とさせていただいています。どうしても!という場合は運営さんに問い合わせてみてね。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

こんばんは。よく打ち明けてくれました。もう昔の事なので今さらわざわざ所在を探してまで謝る必要はないでしょう。また周囲にわざわざ言うような事でもないでしょう。一方であなたの中にはそのような事をして...

質問:小学生の頃にやってしまったこと

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

古い文書あるある

 こんばんは。確認しましたが、確かに「陀羅尼部分」というかその前後がごっそり抜けて(又は足されて)いますね。こういうのは、お経に限らず、古い文書にはよくある事だと思います。
 どちらかが書き写...

質問:薬師経の差異

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

はじめは誰もが無信仰者

 私は仏教の僧侶ですが、キリスト教式の結婚式に呼ばれるなどして、教会で賛美歌を歌う事があります。これは無意味でしょうか?
 無信仰の人でもキリスト教などの人でも、意味を理解し心を込めて唱えれば...

質問:効果あるんですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

 こんばんは。
 酒気帯び運転をして「実は被害者がいて、警察も犯人が誰か特定できていない」と考えているのですね。一度警察に行って正直にお話ししてみると良いと思います。何もなければ安心ですし、何...

質問:意味

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

追記します

こんにちは。ご質問ありがとうございます。

 小さい頃の記憶が強く残っているのですね。

 まず、「焔を背負って雄々しく力強く立つ木製の像」との事ですが、一般的なものだと不動明王かなぁと...

質問:強く記憶に残る真言のようなものが

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

 おはようございます。
 神仏習合とは、仏教と、古来より日本で信仰されていた神道を融合した信仰の事ですね。
 仏教はインドで発生しましたが、その教えはインド古来からの信仰と混ざり合い、中国に...

質問:神仏習合について

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

良いと思います

お悔やみを申し上げます。

 日本人はハロウィンをしてクリスマスをして、お寺で除夜の鐘をついて神社で初詣をしています。日本人の信仰はこんなに入り混じっているのに、まだらにならず、きれいに混ざ...

質問:宗派の違う供養、海外の考え方はだめですか

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

やさしいお父さんだったらいいじゃん。信用してあげな。

こんにちは。人にスマホを貸すときは、人に見せたくない所は見えないようにして渡すと思います。つまりお父様は、あなたにスマホを貸すときに、画面に残っているものをあなたに見られても困るような内容ではな...

質問:父親の浮気の疑いについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

警察に相談しましょう

こんにちは。

 無言電話がかかってくるのですね。まずその電話と亡くなったお祖父さまの事は切り離して考えましょう。そもそも何らかの霊が電話をかけてくるというのは現実にはありえません。お祖母さ...

質問:祖母宅に、不思議な電話がかかってきます

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

政府の対応ではなく、あなたの対応なのです

どのような感染症に対しても同じですが、私たちが(あなた自身が)すべきことはアベガー(根拠なく安倍政権を批判する事)ではなく、私たちひとりひとりが(あなた自身が)、手洗い・うがいをきちんとして、体...

質問:コロナウイルスに対する対応について

回答数回答 4
有り難し有り難し 17

菩提のお寺さんに相談してみましょう

 こんにちは。
 「お盆の時に出す灯篭」とは「盆提灯」の事ですね。
 ご自宅でお年忌をするにあたり、この盆提灯を出すものか出すまいか考えているのですね。
 私の寺では、お施主さんのお宅では...

質問:灯篭について

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

追記します

こんばんは。お悔やみを申し上げます。ご本尊さまの事や、お父様のお位牌の事、繰り出し位牌にする件などは、新しく菩提となったお寺さんに相談してみるとよいでしょう。

お返事ありがとうございます追...

質問:改宗とご本尊

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

 ひどいことをする人がいますね。

 明るく元気で彼女までいるあなたのお子様のことをおもしろく思わない人がいて、陰湿な手口で嫌がらせをしているのでしょう。
 「ひどいことをする人がいるね」...

質問:ロッカーを壊されました

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

本気であなたに働く気持ちがあるのか試したのだと思いますよ。もう面接は始まっているのだと思います。「そのようなものは要りません。今すぐにでも御社で働きたいのです」という意欲を見せましょう。

質問:不正受給

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

収入以上に税金がかかることはありません

こんにちは
 お父様に多額の税金の滞納があったことがわかったのですね。
 私の寺にも時々税務調査の方がいらっしゃいます。お坊さん個人は収入に応じて一般のサラリーマンと同じ税率で所得税・住民税...

質問:税金の滞納

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

毛が付いたまま点火すると、イヤなにおいがするかもしれなかったですが、気が付いて取ったので良かったですね。これからもついてしまっていたら取るようにしましょう。特に何かに対し失礼とかそのような事はな...

質問:仏壇に、お参りをさせていただいたとき

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

 こんにちは。
 六年間毎週お寺に通っていたのですね。そのような活動をしているお寺さんはなかなかないです。同じ僧侶として頭が下がります。良い経験をしましたね。きっと楽しい思い出になったことでし...

質問:般若心経を唱えたくなるのはどうして?

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

ご質問の内容から、抜歯するかもしれない歯は乳歯でないかと思いました。乳歯でしたらすぐに新しい歯が生えてきますから大丈夫ですよ。(永久歯を抜くという話でしたら、他の歯医者さんにも相談してみることを...

質問:子供に申し訳ないことをした。後悔。

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

中古品を買うというテもありますよ

なるほど。私の檀家さんのお宅でも、娘さんが吹奏楽部に入って、楽器の値段を聞いてびっくりした、という話を聞きました。(私も値段を聞いてびっくりしました。楽器って高いんですね)。確かそのお宅は、OB...

質問:娘へのお金の掛け方

回答数回答 3
有り難し有り難し 3

菩提のお寺に相談しましょう

こんばんは。
 まず、母方の祖父母さまのお年忌については、母方の親戚の方が護っているようですので、年忌法要をする/しないは護っている人に任せましょう。あなたはあなたの思う供養をなさればよいと思...

質問:33回忌を経木供養ではダメですか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 5