縁をつなぐ、地域をつなぐ。永正寺は、交流の場としてのイベントや、葬儀改革への取り組みを通して、現代におけるお寺の役割、お寺のあり方を考えていきます。
ホームページ https://t-eishoji.com/
自己紹介
1971年生。岐阜大学教育学部卒業。医療法人に就職し、医療事務、経理、総務などを担当。退職後、瑞泉僧堂にて修行、2009年永正寺副住職、現在に至る。4/8お釈迦様誕生日の国民的行事化、H1法話グランプリ出場(2019年)など、より幅広く仏教が親しまれるようにと取り組んでいる。
資格:高校・中学教員免許(理科)、産業カウンセラー
著作:『危ない宗教!の見分けかた: 宗教の仕組みと危険性』Kindle版
信じれば、本当に救われるのか?
「宗教」にのめりこんでしまうことが、社会問題になったり、
「宗教」が、歴史上、さまざまな争いを引き起こしてきましたが、どうして私たちは「宗教」にはまりこんでしまうのか?
そもそも「宗教」とは、どのような仕組みでできているのか?
そして、危ない宗教と、安全な宗教の見分け方があるとすれば、それは何か?
「信じること」の本質と危険性についてなど、僧侶である著者が、独自の視点で述べています。
本人を含めた身近な人に、宗教にのめりこんでしまう方があって心配な方、そもそも宗教に関心のある方、仏教に興味のある方などに、ご参考になれば幸いです。
https://onl.la/vTtVnYe
Web
オンライン個別相談
回答した質問
恋が愛に変化すれば、受け止め方が変わるかも。
恋愛感情は、本能の本当に深いところから湧き出てくるような、ものすごい強大なエネルギーで私たちを突き動かすもので、なかなか制御することは難しいのが現実です。嫉妬したくないと思っても嫉妬したり、気に...
彼の選択を促す。
このままのいわゆる三角関係を継続するのやめた上での選択肢は2つ、
・彼とご相談者さまが、お付き合いをする。(彼は彼女と別れる)
・彼が彼女と、お付き合いする、(ご相談者さまは彼と別れる)
...
ハローワークで、障がい者枠の求人に応募する。
地域によって求人の状況が違いますので、一概には言えませんが、ハローワークには、「障がい者」の枠の求人はあるのではないかと思います。
従業員が多い大きな会社は、障がい者の方を、一定の割合の人...
謝罪して許してもらうと安心できますね。
ご相談者さまは、とても心優しく、良い意味で繊細な方ですね。
ご相談内容の、息子さんのお友達のマスクを、思わず数秒間、鼻に当ててしまったこと。ご相談者さまが逆の立場ならお嫌なことはわかります...
理解が深まることがあれば、恐怖心は和らぐと思いますが。
非常に怖い経験を何度もされて、大変ご心労のことと思います。
全く何を考えているのか?どうしてそのような行動をするのか?
とても、受け止めきれないことばかりですね。
人は、何も分からなけ...
2つの対策が、大切だと思います。
激しく揺れ動く辛く悲しいお気持ちに、深く思いをいたします。
この方とのご縁には、現実的には未来はありません。
DV(ドメスティック・バイオレンス)は、普段の優しい彼への離れがたい気持ちや...
絶縁でなく、時々遊びに行く。
育児は大変ですので手伝いはしてもらいたいけれど、ご相談者さまの思いや考えを尊重していただきたいですよね。
人それぞれ、育児に対する考え方や方針は違って当たり前ですが、だからこそ誰の意志を尊重す...
人は「何かのため」の努力なら、迷いが無くなる。
クリエイターというお仕事で奨学金を返済されたことは、とても価値が高く素晴らしいことだと思います。
何かを作り出してそれを購入してもらうことで成り立つクリエイターや、芸術家などは、品質や内容...
良い意味での「根拠の無い自信」をもとに挑戦する時。
今、50才の私ですが、昔、20代の頃は無限の可能性を感じていました。今にして思えば「根拠の無い自信」を持っていたと思います。
何にでもなれる。自分の人生は自分しだい。
ところが年齢を...
あまりにも突然のお別れは、本当にお辛いですね。
深いお悲しみが伝わってきます。
突然のお別れの現実を、とても受け止めきれないのは無理もないことです。
私たちは誰でも、お別れの仕方を選ぶことはできませんし、そして、大切な人とのお別れを避...
弁護士資格のある僧侶、活躍が期待されますね!
激変していく世の中で、僧侶もさまざまな別の資格をもって活動している方がいますが、弁護士資格のある僧侶となれば、社会的信用が高まり、また、対応できることも広がって、とても素晴らしいと思います。
...
新しい道をすすみましょう。
以前のご相談と回答も拝読いたしました。
ご自身で死を選んでしまうことは、亡くなられたご自身はもとより、身近な周囲の方それぞれに深刻な心のダメージを生じさせてしまう、とても悩ましいものです。
...
お子さんが気にかけてもらえてるか?心配してしまいますね。
一度や二度ではくじけずに、何度も工夫して声掛けをしたのに、先生の対応がそっけなさすぎに感じてしまいますよね。プリスクールでちゃんと、周りの子と同じように気にかけてもらえているのか?心配になるのも...
思いやりがあって心優しいご相談者さまです。
他人の心は、どれだけ思いやりの心があっても想像することしかできず、100%わかるということはありえません。「いらない」と言われたらその言葉の意味どおりそう思いますよね。
思いやりがあって心優し...
損害賠償で訴えられることは、ありえません。
お寺に嫁つぐことは、ただでさえさまざまな重圧がかかって大変です。いわゆる嫁姑問題は、お寺では、同居しなければいけないこと、まず心得のようなものを姑から指導をうけるところから関係がはじまるなど、特...
根っからの悪人で無い方が、対応は難しい。
お母さまとのご対応、どう向き合っていけばいのか?
とても難しいことですね。
完全な悪人であれば、一刻も早く迷うことなく行動に移すことができます。
しかし、根っからの悪人では無いから...
誰も悪くない。あえて挙げれば試験制度がおかしい。
あの時、別の選択をしていればどうなっていたのか?
私たちは誰しも、いつも選択をせまられ続けて生きています。
そして、同時に2つの道を選ぶことができないので、そのどちらが正解だったのかは、決し...
人は、「隙あらばマウントをとる」習性をもつ動物です。
「マウントをとる」という比較的新しい言葉があります。格闘技から生まれた言葉かもしれませんが、ここではもちろん、相手よりも「精神的に優位なポジション」をとるという意味です。
人は誰しも、いつ...
「さん」付けで、呼んでくれる人に相談しましょう。
呼び方が「ちゃん」付けだと、気になってしまいますよね。
そのような呼び方をしている人に、面と向かって「止めてください」は言いにくいので、お伝えのしかたを工夫されてはと思います。
幸い、ご...
まるで、お釈迦さまが出家されるときのお話のようです。
無間地獄、無限地獄、六道輪廻、一切皆苦。。。。
この世の中は苦しみばかり。
なぜ、理不尽なことばかりがまかり通るのか?争いが無くならないのか?正義はなかなか実現できないのか?、、、、
...