hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

僧侶のみなさまは、このサイトに100%共感していますか?

回答数回答 7
有り難し有り難し 273

「いいね!」を「有り難し」にしてみたり、FacebookやTwitterへの誘導を「この問答を娑婆にも伝える」にしてみたり。
言い方は悪いですが、イメプレ臭がします。

質問の大半についても、「何もお坊さんに訊く必要はないのでは…」と思います。
お坊さんが答えても良いでしょうが、質問者と近い経験をしている人の方が、もっとためになる回答ができるのでは?と思えるものばかり。

大した回答でもないのに、質問者の大半が、「お坊さん」という仕事に対する過剰な期待と幻想にごまかされて、必要以上に有り難がっていることが多い気がします。
とくに熱血系の回答を見ていると、何だかなー…って気分になります。

こういうサイトこそ、人々を宗教の本質から離れさせていくのではないでしょうか?

利得が絡んでいそうなので、回答はないかもしれませんが、僧侶のみなさまの本心をお聞きしてみたかったので、質問させていただきます。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 7件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

自分自身や親にさえ100%共感できるわけではないのに

んー…そもそもこの世界に100%共感できる空間がどれだけあるのでしょうか?大手Q&Aなんて教えて!gooとYahoo!知恵袋と発言小町くらいです。それらと比べてどうか?その相対評価が全てでしょう。それ以上は無い物ねだりの愚痴にしかなりません。

私がソシャゲ回答をした時、バズったツイートをYahoo!リアルタイムで一つ一つチェックしていたのですが、まぁ皆さん物欲センサーやゲーム性のとこばっかり注目して下さるわけです。いや大切なのソコじゃないから!ってんです。
でも、その中でホンの僅かにですが、「そうか!煩悩が無いってそういうことなのか!その発想はなかった!」という反応もありました。

一箇半箇の接得と言いましてね、そうして本質を汲む素養のある人が1人でも半人でもいて下さるなら、私は回答する意義があると考えています。

>質問者と近い経験をしている人の方が、もっとためになる回答ができるのでは?

これは事実でしょう。私もそう思います。しかし災害の傾聴ボランティアや葬送の場などで顕著なのですが、「この悩みをずっと誰にも言えず苦しかったけど、お坊さんにだけは言えた」という人は大勢いらっしゃいます。

誤解されがちですが、お坊さんに相談する人のほとんどは宗教の深イイ話を聴きに来ているのではなく、お坊さんに自分の話を聴いて欲しくていらっしゃるんです。これはウチの宗派の布教師養成所の教科書にも念を押して書いてあることです。その現実を飲み込んだ上で、その土俵でいかに仏教を伝えるか思案せねば仏教は一握りのお檀家さんだけのものになります。そこが分からない人には納得するのは難しいでしょう。

利得ねぇ…むしろこの人たち、hasunohaに年間数万円の協賛金(賛助金だったかな?)を払って回答してますからね?私は払っていませんけど。任意ですし。
それに勘違いされがちですが、hasunohaはあくまでプラットホームであり、我々回答僧も質問者さんと同じくゲストです。私と運営者さんは会員登録の時と、テレビや書籍化での回答の使用許可のために3、4回電話で話したことがある程度の繋がりです。

それでも、個人の活動として仕事の合間に地道に作業し、莫大な赤字を抱えながらhasunohaをここまで育てた運営者さんの姿を知って、それでも何も感じられないなら情が無いと思いますけどね。

{{count}}
有り難し
おきもち

曹洞宗副住職。タイ系上座部仏教短期出家(捨戒済み)。仮面系お坊さんYouT...
このお坊さんを応援する

はい。

ここの回答は全てボランティアであり、一切お金をもらっていません。私にとっては研鑽の場でもあります。
このサイトを立ち上げた堀下さんの「ニッポンを優しく」という考えに賛同した僧侶が答えています。私もそのひとりです。このような「問答」形式は、お釈迦さまがおこなっていた「待機説法」と同じであり、仏教ともよく馴染むものと思います。
http://taka.hasunoha-blog.info/start/

あなたも、何か心のご相談があったら遠慮なくなんでもどうぞ。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

聞く耳のある人は救われる道

私は、質問者のみなさんが納得のいく答えをしているつもりはありません。心地よい回答をしようとは思っていません。
宗教とは何か?仏教とは何か?救いとは?自分とは?そうしたものの本質をどのようにしたら伝えられるのか言葉を選んで伝えているだけです。

誰から見ても間違えのないものは、真実、仏法です。人の捉え方で変わるものは考え方。捉え方や考え方で解決できるものなら問題ない。しかし、捉え方や考え方で解決できないから人は悩む。お釈迦様の気付いた悟りとは、どこまでも現実的な、事実に目覚めたのです。全てのこだわりを手放し自我の存在を忘れた時に本物だけが残る。だから安心できるのです。こだわりがない価値判断がないから、人は安心して過ごせるのです。

人に価値観を押し付けず、全てを赦す教えであるから誰もが安心して生きていけるのでしょう。
どんな人でもやれば救われるのです。

{{count}}
有り難し
おきもち

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す...
このお坊さんを応援する

100%か?は考えたことありません。

いや、あなたの質問を見て、初めて自問しました。「私はこのサイトに100%共感しているのか?」とね。
基本的には共感、というか賛同していますよ。けれど「100%なのか?」は…きっと、そうじゃないと思います。と同時に、「100%共感しているか否か、にどんな意味があるのか?」がわからない自分も発見しました。そこに気づかせてもらいました。
ところで、「熱血系」って、どんな回答なのですか?勿論、あなたから見て、ですが。
あとね。「宗教の本質から離れさせる」…宗教の本質に近づくために、人々はどんな経験をすれば良いとお考えでしょうか?できれば提案してみて欲しいなぁ。「ネット越しではダメ」と言いたいのかな?とは想像するのですが。

{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊...
このお坊さんを応援する

お釈迦様は言いました。
「他の人のしたこと、しなかったことを見るな。自分がしたこと、しなかったことを見なさい。」
私はただ自分なりの精一杯の回答を書く、それだけです。
質問した人の何か励みになれば幸いなのです。
ただそれだけなのですよ。
もちろん否定的なお坊さんもいることも事実です。ですが、私はこれからの時代はますます必要になると思っています。
現在質問数は制限されているらしいので、制限が無くなるくらいもっと回答をしてくれるお坊さんが増えたらいいのにな、と思っています。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答しています...
このお坊さんを応援する

hasunohaは、皆で作り上げられている途上

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

拙生は、志に共鳴致しまして、参加、完全ボランティアにて回答をさせて頂いております。

共感が100%かどうかとなりましたら、そうではありません。

皆がそれぞれで運営に対して意見や提案をする場もございます。そうしてhasunohaは、皆で作り上げられている途上でもあります。

「全ては縁起し空である」として、因縁により成り立っていくものとなります。もちろん、hasunohaも、質問も、回答も、ネットも同じく実体としてはあり得ていないものとなります。

善き因縁によりて、hasunohaも更により善くになっていくことを願っております。

川口英俊 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

Eishun Kawaguchi
最新の仏教論考はこちらでご覧頂くことができますが、公開、非公開は随時に判断...
このお坊さんを応援する

拝読させて頂きました。
あなたのご意見をお聞かせ頂き真摯に受け止めさせて頂きます。
おっしゃる通り何も坊さんのご意見を聞かなくても良いと思う方もおられるとは思います。
ただこの場を通して仏教を通して人を救いたい、正しく生きて頂きたいと思っております。
私も未熟者ですし、何の役にも立たない者ですけれども少しでもお役に立てることがあればと思い続けています。

世の中ではやはり悪縁によって様々な不幸にさいなまれてしまっておられる方々も沢山おられます。そんな中でもほんのわずかでも助けになれればと思っております。

仏様の智慧と慈悲によって沢山の方々が救われて健やかに幸せに生き抜いて頂きたいと切に願っております。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ