お施餓鬼法要
お寺からお施餓鬼法要についてのお知らせが来ました。
今年は初盆だったこともあり、塔婆等申し込みしましたが、当日に持って行くものが紙に書いてあるだけです。
わからない事ばかりでお寺に問い合わせするのですが、お返事は大雑把で、本当に困りました。いちいちと聞けませんでした。
三角の袋に1升ほどの米を入れて、表面に故人の戒名を書きます。施主の名を書きます。それだけでは、わからないので教えて下さい。
マジックで書いても問題はないか?
故人の戒名は三角の真ん中に書けば良いのですか?また、施主の名は三角の底のところに横書きすれば良いのでしょうか?
恥ずかしい質問の内容ですが、どうぞ宜しくお願いします。すみませんが、お施餓鬼法要は明後日行われますので、回答は早めにしてくれると嬉しいです。

有り難し 3

回答 1