丹下 覚元(たんげ かくげん)
こころを蝕む思いはいつも内側から。その思い、仏のソーシャル・ディスタンス。
自己紹介
お悩み相談08020659278
丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介
オンライン個別相談
今月の法話
文殊の剣
❝己がそのものを観ていながらそこに余計な色や思いをつけたさぬその己の様子を「こそ」見届けてみてください。❞(本文より)
「大丈夫、慧の剣を取る。」
大いなる菩薩や老師は智慧の剣を取って、人の迷いの見解を断ち切り真実の姿をみせてくださいます。
智慧の剣とは人間の自我、我見の無いこころからなる、無垢で清らかなる「事実の様子」「本来の様相」を見極める力ともいえましょう。
それこそが智慧の剣なのです。
文殊とは自己を鎮め得た者の姿。
人間の内なる思慮分別の猛獣を修め得て、その上に鎮座する姿。
事実を事実のとおりに見るということは、余分なものがないということです。
そこに現れる余分な見解というものを断ち切った姿。
そもそも、もともと一切の事象、事実というものには余分なものはありません。
とは言えども、それでも人は人の習癖・習慣的に物事に思いをつけたす。
いまや「写真で一言」という要らぬ添え物をするバラエティ文化もあるぐらいですから、ものを本当にそのままに受け取るということをしない。
文殊様の持つ剣、智慧の剣というものは、そういう人間の考えを断ち切る働きを象徴したものです。
その文殊の剣とはなにか?
お見せしましょう。
いま、そこで、みているもの、きこえていること。
たとえ文字文言を観るにしても、そのものとして映し出されているという姿がありましょう。
文字として見えているだけで意味を持たせてもいない、読み取ってもいないままの、ただの文字の羅列のような景色としてみている時には、文字であっても意味が生じません。
本当にみるということはそこに安住しています。他方に向かわない。蛇足ごとが起こらない。
見届けるという言葉の方が適しているかもしれませんね。
❝己がそのものを観ていながらそこに余計な色や思いをつけたさぬその己の様子を「こそ」見届けてみてください。❞それはものの方を見るというよりはそれを見ている己を見つめる姿ともいえましょう。
そういうご自身のハタラキ・功徳に気づく眼を持つことです。
あなたの手にはすでに文殊の剣がありますよ。用いることがないのはもったいないことですね。
回答した質問

まず自分と「友達」になりましょう
フェイスブックは洋服の一種です。
自分を飾る服です。
衣服がビジュアル的なファッションであるなら、フェイスブックは精神のファッション。
だからファッションセンスが問われているのです。
だ...

私も祈っています
あなたがその願いがかなわなくてもガッカリしないことを。
仮に期待通りにならなくても、悪い反応をしてお嬢さんをセカンド・ガッカリさせないことを。
お子さんが一番傷つくのは親の表情や態度に、で...

そのトラウマの正体を見破ってください
一休「それでは将軍様!そのトラとウマをはやく屏風から出してくださいっ!!!」
将軍「ぬぬぬ、一休ぅぅぃー。」
一休「そんな実際に存在すらしないトラや馬を相手におびえてなんとしますかッ」
将...

うまく言葉にできない、に逃げない。
ぶっちゃけこう言っちゃなんですが、自称・悟りを開いちゃった人に陥りやすい症状です。
ウチのお寺には時々自称悟りを開いちゃった人がやってきますDA。
ワレコソハ( ˘ω˘ )悟リアーニナルゾ...

実際にあなたがミスをしたことだけ責任を取ればいい
情報は人によって脚色されるものです。
事実は人によって脚色されません。
〇を三角だ、四角だ、八角形だといっても真実の上では〇は〇です。
あなたは人の情報に騙されてはいけない。
入った所が...

無駄なこと言います
「大丈夫だ!!なんとかなる!」
ヤレヤレ、ホントかいな。q( ˘ω˘ )p
こっちは本当に困ってるのに…。
こんにちは。ネットで人気になった般若心経の超訳「スゲエ楽になる方法を知りてぇか?...

お墓の前で謝ってきて下さい
あなたの本心が自分がやるべきことを怠ったからそうなったと思うのならば、そこに向き合い、お父さんに詫びるべきです。
死んじゃってからでは遅かった、という事も分かったでしょう。
お父さんはあなた...

自分が明らかになる
あなたは思いの探索をして思いの上で自分を分かろうとしているスタンスです。
坐禅は事実を探索します事実の上で自分を明らかに悟る。
事実とは、触れている目前の事実。
自分を思いのフィルターを通...

本当にその人たちは幸せかい?
こんにちわ。(。-`ω-)フェイスブック幸せアピール記事撲滅委員会の丹下と申します。
神よ仏よ西本奈々様よ、お許しください。彼ら彼女らは、自分が幸せアピールをする事で人から反感買っていることに...

カウンセラーは自分たちの手法に当てはめようとする
そこで「けっ(-"-)」となったカウンセラーは大した奴ではないという事がわかったのです。(笑)
彼らは要は自分たちの手法に当てはめていこうとするからです。
「アンタ治りたいんでしょ?じゃあ、...

それは悲しかったね あなたは悪くないよ
大変でしたね。もう大丈夫ですよ。話してくれてありがとうございました。
世の中の母親って自分の子供に対しては、自分がされたことをそのまま遠慮なしにやってしまうのです。
他所の子には他人様感情な...

それは燃え尽き症候群ではなく
それは「燃え尽き症候群という事にして何もやろうとしない症候群」です。
今の自分の状態に何らかのラベルを貼り付けてそれで自己暗示にかかっている状態なのです。
('ω')「あなたは〇〇症候群だ」...

んなもんねえよ (-_-メ)
…と言ってあげた方があなたのためでしょうからそういっておきます。
そんなものはありません。まわりでどハマりしている人がいるのでしょう。
「ありがとうとウン万回言う」「幸せことば」「天国言葉」...

関係を持たなければOK?
ゲイの人、…失礼、本当に入力変換ミスです。
芸能人で妻子・ご主人がある人と、仕事で実質おデートできたとします。
ぶらり旅の様なそういう番組だってありますね。
それは人によっては楽しんでいま...

世界を広げましょう
※この回答は慰めではありません。
夢から覚めたくなければ読まないでください。
目を覚まして現実に帰って来たい、彼への未練を本当に、ふっきりたければ、決して怒らないを理由に読んでください。
...

10人の友より 1人の親友 1人の親友より目前の真実
ちやほやされたり、表面的にワイワイやっているだけのお祭りづきあいはぶっちゃけ中身がないものです。
人間最終的には一対一。
さらには相手に対してアレコレ思ている自分。
さらには相手に対してア...

あれをしておけばよかったより、今笑う。
こんにちは。心のお悩み公開ありがとうございます。後悔するより航海を。悩むこころは、そのあり方にこそ問題アリ。ちょっと心のありかたを更改いたしましょう。
まずは、質問を振りかえってみましょう。
...

母はあなたにどうしろと言っていましたか
あなたがそこに向き合えば、あなたの中のお母さんがお喜びになられましょう。
そこに向き合わず、あなたは自分を責めてばかりだからいけないのです。
今日は心をやすめて、いたずらに自分を責めることを...

不完全燃焼
その火を強めることであなた自身がババア化します。
ババア化とは年齢や容姿の事ではありません。
精神がメラメラで大事な美容成分を枯渇させてしまうのです。
20代にして心がブスになったらせっか...

火の使い方を間違っています
その火をメラメラ燃やして、その人一人を焦がすのではなく、花火にして人を幸せにした方がいいでしょう。
そういう使い方に転嫁できるかどうかが、あなたの人間性です。
わからなくなったら坐禅会にお越...