自己紹介
がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。
仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。
オンライン個別相談
回答した質問

慈悲の心を
嫌な気分になるときには、怒りの煩悩が起動しています。
怒りの感情を長引かせないためには、思考を変える必要があります。
慈悲が心を支配している時間は、心に怒りが出ないのです。
ですから、...

善悪の価値観(徳のレベル)は同じ方が良い
価値観と言っても、さまざまな角度がありますね。
カップルとしてうまくいくためには、善悪の価値観(徳のレベル)が同じ相手の方が良いとは思います。
そのあたりは、どうでしょうか。
激しい喧...

完璧な旦那はいない
世の中に、完璧な夫というのはいないと思います。
それでも「いないよりはいたほうがマシ」と思えるかどうかですよね。
旦那さんは、耳が遠くなると声が大きくなる可能性がありますが、大丈夫でしょ...

浄土宗の場合
浄土宗の場合、一般的には、授戒会(じゅかいえ)もしくは五重相伝(ごじゅうそうでん)という儀式を受けた人が、戒名をもらえます。
僧名も戒名も法名、同じ意味だと思います。
要は仏教徒ネームで...

一人一日のうちに八億四千の念あり
仏教では、心の時間の最小単位を「念」といいます。
心という映画の1コマ1コマが「念」だとすると、1人の人間の1日(24時間)の映画には8億4千コマあると、法然上人はおっしゃいました。
それく...
質問:現代日本の課題を解決するための仏教的な知恵はありますか?

仏教の修行で人間レベルアップを。
是非、仏教の修行をしてみてください。
南無阿弥陀仏の念仏、ヴィパッサナー瞑想、慈悲の瞑想、五戒を守るなど。
四諦八正道、苦・無常・無我、
身体は不浄、感受は苦、心は無常、法は無我。
...

原因と結果の関係。知恵と勇気の両輪で。
仏教は、原因と結果の因果関係に注目します。
たとえば、悩み苦しみの原因を分析して、悩み苦しみの原因をコントロールし、悩み苦しみという結果を減らしたりするのです。
エントリーシートだけで不...

自分にできる仕事を探す
「自分がやりたい仕事」よりも「自分にできる仕事」を選ぶようにした方が良いと思いますね。
とはいえ、やってみなければわからないこともあります。
ですからIT業界も、挑戦してみるのはよいと思いま...

瞑想をしてみましょう
日本テーラワーダ仏教協会のホームページに、ヴィパッサナー瞑想という瞑想のやり方が載っています。
同じホームページに、慈悲の瞑想という瞑想のやり方も載っています。
この2つの瞑想を試してみては...

あなたが将来(就職後)どこに住むか
あなたが将来も実家の持ち家に住むつもりかどうか。
これが決め手になるかもしれませんね。
もしもあなたが数年後に結婚して、新たに住宅を購入することになれば、二重にローンを払うことになります...

「子供のため」も自分のやりたいことでは?
「子供のために○○したい、子供のために○○したくない」と思っているのはあなた自身。
だとすれば、それ(子供のため)も結局は、自分のためでしょう。
一般的に、「人生にいいとこ取りはない」の...

大丈夫
大丈夫です。
不吉ではありません。
人間は愚かな存在なので、関係ないことを関係あるように勘違いしてしまうのです。
死者の遺体に着せるのと同じ服を生きている人が着たって、死にはしません。...

ペットより先に飼い主が死んだら不幸
昔、ある有名なお坊さんが、人から「なにかおめでたい言葉を書いてください」と頼まれました。
そのお坊さんが書いた言葉は、「親死に子死に孫死ぬ」でした。
つまり、年長者から順番に死ぬことはめでた...

独りを楽しんで
仏教の瞑想など、修行をするには、独りの方がはかどるでしょう。
ですから、あなたは独りであるという環境を活かして、悟りを目指して仏教を学んでみてはどうでしょうか。
ただし、残念ながら、仏教...

悩み苦しみの原因は煩悩
仏教では、私達の悩み苦しみストレスの原因は煩悩だと考えます。
欲・怒り・怠け・プライドなどの煩悩や、諸行無常・諸法無我・一切行苦を理解していない愚かさの煩悩などが原因で、私達は苦しむのです。
...

あなたが幸せなら
あなたが幸せなら、自分のためだろうとYさんのためだろうと、良いと思います。
もしも、Yさんのために生きることが辛すぎて、あなた自身が不幸になっている場合は、
あなた自身のために生きるよう...

生きとし生けるものを救う存在になる
仏に成るということは、生きとし生けるものを救う側の存在になるということです。
あなただけのお父様ではなくなる、という面はあります。
たとえば、極楽浄土では、すべての過去世の記憶を思いだせ...
質問:亡くなった人が成仏するということ(難しいです....)

嘘をつかなければ、同時アプローチはOKでは
仏教では、不倫・浮気はお勧めしていません。
しかし、特定の一人とつきあっているという段階ではない場合、二人の異性に同時にアプローチするのは、まぁいいんじゃかいかと思います。
たとえば、合コン...

諸行無常
諸行無常。
全ては変化します。
今日生きているものが明日も生きているだろうと思うのは、人間の勝手な予想にすぎないのです。
また、猫は、もともとあなたの所有物ではない。
それどころか、...