自己紹介
がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。
仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。
オンライン個別相談
回答した質問

「どうしよう」を「最悪そうすればいいや」に
「何何が起きたらどうしよう」と想定すること自体は必要なことですね。
ただし、無闇矢鱈に怖がったりする(感情的になる)のはストレスにつながりますね。
「どうしよう」を「最悪の場合はそうすれば良...

前世の記憶を語る人はいます
海外で、前世の記憶を語ったり、前世の知識としか思えないような知恵を語る子供もいます。
仏教では、瞑想等の修行を積んだ人は前世を思い出せると言われます。
仏教的には、あなたが前世以前の過去世で...

弁護士が入ることで冷静になれる
本人同士で話すと感情的になるので疲れます。
弁護士に間に入ってもらうことで冷静に交渉できると思います。
彼の「忘れた」は言い訳だと思います。
払いたくないというケチの煩悩が出てきているので...

人生にいいとこ取りはない
姑さんと完全に同居するのではなく、お寺の敷地内に別の家を建てて住むことや、お寺の近所にアパートを借りて住んで、お寺に出勤することはありだと思います。
また、複数のお寺の住職を兼務しているお坊さ...

子育てにそれほどお金は要らない
妊婦健診の補助や児童手当の支給もありますから、育児自体にはさほどお金はかかりません。
高校までは学費もたいしてかかりませんし。
世の中の人が「お金がかかる」と言い過ぎて不安を煽っていますが、...

宗教活動も趣味と言えます
お坊さんの活動は宗教活動であり、ハスノハで回答するのは基本的に無償ボランティアですから、趣味と言われたら否定できないと思います。
宗教活動も広い意味では趣味と呼べるでしょうから。
職業として...

警察に逮捕されるよりはマシ
大声を出して周りの人に迷惑をかけるなどすると、下手をすると警察に逮捕されかねません。
逮捕されるよりは病院の方がマシではないでしょうか。
あなたが人に迷惑をかける恐れがあるため、ご家族はあな...

小さな工夫の積み重ね
たとえば犬を散歩している人が50メートルくらい先に見えたら、早めに遠ざかることは可能です。
ながら運転の自転車も、あなたが早めに気付いて距離をとることは可能です。
また、薄暗い時間帯には車か...

智慧がない人
あなたのおっしゃるとおり、智慧がない人、道理を理解できない人はいますし、個人差があります。
天、人、阿修羅、地獄、餓鬼、畜生という六道(六種類の生き物)の中で、人に生まれはしたけれど畜生並みに...

時間とともに気持ちも変化
私にも好きなアーティストがいて、中には活動休止に近い状態になっているグループもあります。
また、アーティスト自体は有名でも、私が好きな曲はマイナーだったりします。
一方で、とある映画監督が私...

やれることをやって後悔しない
殻に閉じこもるにはまだ若すぎる年齢ではないでしょうか。
この先思わぬ出会いがあるかも知れませんので、たとえばマッチングアプリに登録する等、新しい出会いへのアンテナは張り続けた方が良いと思います...

それが真理
欲望も苦しみの一種なので、その都度その都度の欲望が無くなることがゴールであり、ゴールに特別な宝物は用意されていません。
たとえば、背中が痒いという苦しみ(背中をかきたいという欲望)のゴールは、...

死は一生に一度。面倒くさい。
たとえば喪中の家は年賀状も出しません。
多くの日本人には、家族が亡くなった後は「おめでとう」と言いにくい感覚があるのだと思います。
良い悪いの話ではなく感覚の話ですね。
披露宴はまたやれば...

仏教を学ぶことの楽しさ
たしかに、未成年には許されて大人には許されないことはありますね。
でも、反対に成人だからできることもあります。
いずれにせよ、今の自分に手に入るものの範囲内で人生を楽しめれば良いですね。
...

素晴らしい才能
鎌倉時代の法然さんというお坊さんは、
「生きていれば念仏の功徳が積もるし、死ねば極楽浄土に往生できるのだから、生死(しょうじ)ともに思いわずらうことはない」と言われました。
南無阿弥陀仏と念...

何も考えない
周りが色々言うのは単なる雑談だと思って、聞き流しましょう。
誰にでも欲・怒り・怠け・プライドの煩悩があり、煩悩によって言いたい言葉が出てくるものです。
オジサン達が野球の話で盛り上がっても部...

モダンな仏壇もあります
コンパクトサイズのモダンなデザインの仏壇もあります。
あなたご自身が使う家具の一種だと思えば、後継ぎがいなくても仏壇を購入して良いでしょう。
個人的な宗教行為のアイテムとして。
ちなみに、...

モラハラの人はいます
たとえば社会的に信用される仕事をしている男性で、家庭内ではモラハラ野郎という人を私は知っています。
私が児童福祉関係の職場にいたときに、外面が良いモラハラ野郎はけっこういましたので、あなたのお...

とりあえず作ってみては
マイナンバーカードを作るデメリットはほぼありません。
写真付きのカードを持ち歩きたくないなら、普段は家に置きっぱなしでも良いのです。
たとえば携帯電話やスマホを持ちたくないと拒み続ける人もい...

子供優先で
子供に罪はないので、子供優先でお願いします。
その上で、妻は「いないよりマシ」と思いましょう。
妻に先立たれたシングルファーザーになったつもりで、ゼロベースで考えれば、たまに面会できる(生き...


