自己紹介
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。
悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。
私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。
人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
Voicyというインターネットラジオやってます
https://r.voicy.jp/GQVQaZbrVkW
音声でもさまざまお知らせしてます
ご質問などいただけたら、音声でお答えすることもできますので、フォローしてください。
Web
オンライン個別相談
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。
◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。
◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。
◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。
回答した質問

出禁
出禁なんてことはないでしょう(^^)
放送もあなたに対してかどうかわかりませんが、失敗は誰にでもある。そんなことを許せないのはお寺ではないですよ。
そのお坊さんも無視したのではないかもしれま...

笑顔は周りの人までも幸せにする
笑顔って素敵ですよね。
自分も周りも幸せになる。大きな声で笑えるときは幸せの証。
のんびり書き初めいいじゃないですか。
良い正月になりそうですね。

あなたは間に入らないほうがいい
それは大変苦労をされていますね。
これは私の想像ですが、もしかすると子供のアタナには言えない何かを夫婦の中で抱えていてそれが根っこにあるのではないでしょうか。夫婦にしかわからない問題。
...

プライドは捨て去りありのままで
プライドが高い、見栄を張ってしまう。自分の欠点がよく見えてらっしゃる。
そしたらそれをやめればいいのですよ。仕事について一人暮らしをしてみる。面倒くさいやりたくないときもある。でも気持ちが乗る...

所詮世間体の話
あなたの言うように世間ではそのような価値観を持つ方は多くいるかもしれません。しかし、それが善、逆は悪というのは極端な発想だと感じます。中絶が良いとは思いませんが仕方ないと言うことはある。親権につ...

その分のお気持ちを
他の方にお布施してください。募金でもいい。人のため世のために使ってください。hasunohaのお坊さんは、お金のためにやっているわけではないですから、大丈夫ですよ。お気持ちが有難いです。

それでもいい
大切なことは心です。どうしても香りをお供えしたいならあなたの好きな香りのするものをお供えしてもいいかもしれませんね。必ずお線香がなくても救われますから。
しっかりと手を合わせて、お参りしてください。

所詮はただのクレーム
クレームってそんなものでしょ。なっとくできないですよ。相手の一方的な価値観の押し付けなんですから。つまり受け取る必要もないことなんです。
「はいはいごめんなさい」で終わりです。
せっかくのコ...

旦那さまの愛を受け止めて
全くの自分勝手ですね。
旦那さまの気持ちも知らずあなたは自分がいらないと勝手に決めて、命をどうとか言っている。悲しい話です。
優しい旦那さまなぜ優しいのでしょうか。あなたを大切に思うからでし...

やってみよう
朝起きたら坐禅、読経、食事を作る、掃除洗濯、運動、また食事、掃除、趣味の時間、食事、風呂、寝る
こんなプランはどうでしょう。お勤めに出るのもいいですし、やることなくてもやってみると身体は動きま...

感謝し手を合わせる
旦那様をなくされたことご愁傷のことでしょう。
人はどんなことにもすぐに理由や理屈をつけたくなるものです。しかし、全ての現象には理由はありません。そうなってしまうのです。運命というものがあるのか...

まずはfacebookから
SNSでつながりを持つことができたのなら、少しずつ連絡を取ってみてはどうでしょう。彼女の有無とか、趣味とかも見えてきそうですね。
お坊さんだからということであまり色眼鏡で見ず一人の男性として冷...

休みをいただく
まとまった休みを取りましょう。
接客業は思い通りにならなくて当たり前、想定外があった当たり前の世界でしょう。そうしたことにその場その場で臨機応変に対応していくのがお仕事なのでしょう。それができ...

堂々と休みましょう
嫌味を言われても休めるなら休みましょう。堂々と休むのです。駄目とはっきり言えない上司の自分に対するもどかしさであなたに八つ当たりをしているのでしょう。
それこそ家族に不幸でもあれば休まなくては...

思い切る
大きな声を出して思いを切ってみましょう。
それで終わり、引きずらない。
ためいきをつく必要もない。全て終わった後のこと。もしくはまだ来ぬ未来を心配してのこと。
どれも幻に似たようなもの。今...

結婚っていいよ!
結婚して暖かい家庭を作ることはできると思いますよ。あなたが学んできた事、負の連鎖を後世に伝えないようにすれば、きっと良い家庭ができます。
世間でいう愚痴は、ただの愚痴。結局幸せなんです。思...

中野が刺激的かどうかはわかりませんが
新宿渋谷池袋六本木といった場所は賑やかです。どんな場所でも、人は新しい自分に出会うことができます(^^)
東京でなくても、出会えます。
しかし、人が多い分、求めれば人との出会いはあると思いま...

気にしない気にしない
「いいね」がなくてもいいじゃん。あなたはしてあげたら(^^)
その友達のために書いているわけでもないでしょ。小説は人との競争ですか?あなたが書いたものをより多くの人に読んでもらいたい。そこでし...

あなたのその優しさを届ける
本当の娘のように、寂しくないように支えになってあげられたらいいですよね。
お嫁さんということで少し距離があり気を遣わせてしまうなら、あんまり頻繁には顔を出さないでしょうが、あなたの優しさはきっ...