hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。

◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)

◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、ケアサポートをしています。

◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。

ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび

◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援

◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)

◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。

いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏

ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com

※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。

※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。

中田 三恵さん紹介

【宗教者からのメッセージ6】

http://j-soken.jp/download/11688

自死の苦悩を抱えた方へ

浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。

◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。

◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。

◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。

◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート

◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)

◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

オンライン個別相談とは?

回答した質問

力みが取れたんじゃない?力の抜けた感じのほうが自然体でいい。

力みが取れたんじゃない?
焦りから解放されたというか。
諦めとは、思いたくないわね(^^;

ちょっと力の抜けた感じのほうが、自然体でいいよ◎
執着は、何も生まないもの。

女の嫉...

質問:気持ちの変化に戸惑っています。

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

納得がいかないなら、やっぱり尋ねてみないとね。

ん〜そうねぇ。。。
二人の やり取りを見ていたわけでは無いからねぇ〜
あちらにも、あちらの言い分というか、理由があるんだろうね。

ロータスちゃん、なんか、怒ったの?

ただ、「しば...

質問:デーケアの件。考え方を変えてみました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

自己を省みて、正しい道を進む。素晴らしいわね。

あなたは、正直ね。
誰にも気付かれず、問題にもなっていなければ、まぁいいか、となるのが人間の愚かなところ。

それを、あなたは、深く反省し、同じことを繰り返さないようにと、心掛けておられる...

質問:過去の過ちを後悔している

回答数回答 1
有り難し有り難し 40

未来はね、 みんな、老いて、病んで、死んでいくのですよ。

未来はね、
みんな、老いて、病んで、死んでいくのですよ。私も、誰もが。
それがこの世だと、仏教は説いています。

だから、後戻りできない、この一瞬、一瞬を、大切に生きよと、仏さまはおっし...

質問:自分の未来

回答数回答 2
有り難し有り難し 32

互いを認め合うと、生きやすくなりますよ◎

なるほど。。。確かに、私に、キレられても〜ってなるよね。
お母さんの考えも、まぁ、分からなくもないけれどね。でも、人の価値観や好みや、考え、思想は、皆 それぞれにあるわけだから。どちらが正しい...

質問:母の言動でいちいち落ち込む

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

どこの子も一緒だね〜 可愛いんだけどね。

あ〜 辛いよねぇ。。。
うちも中1の息子がいますが、ゲーム、ゲームばかりですよ〜。
与えた私がバカだったなぁとも思うけれど、今は、ゲームを持たないと、友達との話題にも付いていけないし、この時...

質問:子供の反抗期は見守るだけの方が良いですか

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

へぇ〜いろいろと、多趣味ですねぇ。

ハマっていることねぇ。。。
ん〜 あまり、何かに打ち込む時間も無いくらいに、お寺や 社会活動に時間を割いています。

自分の時間は、後回しですね。...

質問:お坊さんがハマっている事。

回答数回答 3
有り難し有り難し 35

曖昧な治療や、要望に応えても、根本的な解決にはならない。

なるほど。それは、心配だし、困ってしまいますよねぇ。

発狂するのは治療、といったのは、医師ですか?それとも、息子さん?
発狂するときに、どんな言葉を口にしていますか? 何かの不満を発狂し...

質問:お金を貸してくれという長男

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

あなたが娘で良かった。それが、お母さんの想い。

そうですか。。。似たような話を聞くと、別の道があったのに、と。後悔ばかりですね。
あの時の判断が違っていれば、助けてあげられたかもしれないのに、って。

この世に、名医がいて、最高の治療を...

質問:悔やんでも悔やみきれません

回答数回答 1
有り難し有り難し 34

あなたが涙しなくていいように。夫婦だから支え合える。

ん〜 今 とっても苦しいでしょうね。。。
あなたの身体のことも心配だし、息子さんやお父さまのことも、自分自身を責めておられる。

一番の理解者は、夫でしょうし、今 一番 あなたを支えてくれ...

質問:とても辛いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

自分を抑えて、家族を優先の生活は、苦しくなってきますよね。

そうですか。。。それでは、あなたの気の休まる時がありませんねぇ。
週末は、皆に合わせて、あなたが 自分を押し殺しているような状態ね。息が詰まるし、そりゃ憂鬱にもなるわね。

中学の先生や、...

質問:土日がつらい

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

あなたより、ご本人の自覚も 解決の一歩。

ん〜難しいですね。。。
ただ、これは、繰り返される ということです。
治さないと。家庭が、壊れますよ。

小さな金額のものでも、それ一つで、生計を立てている 誰かの生活を壊すのですから。...

質問:主人のクレプトマニア について

回答数回答 2
有り難し有り難し 31

無理に、仲良くしなければと気を張らなくてもいい。

そうですよね。誰だって、グループの中に、初めては緊張するし、居心地が悪いですよね。

無理に入る必要は無いと思いますよ。
何か、そのグループに入らなきゃならない必要があるのかな。
仕事や...

質問:既に出来ているグループに入っていくのが苦手です

回答数回答 2
有り難し有り難し 33

出会いに、年齢は関係ない。

もちろんよ。
人生、常に、出会いがありますよ。
結婚に囚われなくても、誰かとの出会いは、世界が広がる。
その中に、パートナーがいるかもしれない。
その基準は、年齢ではないのよ。

質問:結婚

回答数回答 1
有り難し有り難し 31

余裕を保ちながらも、家での主導権を握りましょう。

そうですか。。。なんだか、あなたからしたら、納得いかないですよねぇ。
夫は、ちょっと調子に乗り過ぎた感じかしらね。そのLINEの女性は、結婚していることを知らないのでは? 知っているなら、そ...

質問:今後について迷っています

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

今 心が敏感になっているんだと思うわ。

異常ではないよ。ただ、今 心が敏感になっているんだと思うわ。
切ったあと、罪悪感があるのね。でも、やめられないんだね。不安で 悲しくなって どうしようもなくなるのね。切った傷は、痛むでしょ。
...

質問:異常なのでしょうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

お嫁さんの代理で動けるように。住職さんにも事情を説明して。

そうですか。。。
分骨に期限もありませんし、お嫁さんの気持ち(体調)に合わせてあげたらどうかしら。

ただ、精神的に 分骨のことまで余裕がないようであれば、お嫁さんの代理で動けるように、お...

質問:一度お墓に納骨した後の分骨

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

毎日、子育て お疲れ様です(﹡´◡`﹡ )

よかったわ(﹡´◡`﹡ )
少し心に余裕が出てきたみたいですね。

子育てって大変ですよね〜。
いつも、ニコニコ、優しいママじゃいられない時もあるものね。余裕がないと、イライラもしちゃう...

質問:御礼

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

最期まで、子猫ちゃんを気にかけてくださり、ありがとう。

そんなことがあったのですね。。。
いつまでも、弱々しくなる鳴き声が、脳裏に焼きついて離れないでしょうね。

最期まで、子猫ちゃんを気にかけてくださり、ありがとうございます。
その想いが、...

質問:命を救えなかった後悔と罪悪感

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

仏さまは、今をしっかり立ちなさいと、仰せですよ。

仏さまに拝んでも、変わりませんよ。
自分勝手なお願いは、仏さまにするべきではないからです。
あなたは、どのように手を合わせておられますか?あの時のように、戻れますように。かしら。

全て...

質問:過去の選択を誤ったばかりに立ち直れない

回答数回答 2
有り難し有り難し 37