自己紹介
はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。
◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)
◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、サポートしています。
◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。
ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび
◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援
◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)
◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。
いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏
ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com
※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。
※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。
中田 三恵さん紹介
【宗教者からのメッセージ6】
http://j-soken.jp/download/11688
自死の苦悩を抱えた方へ
浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。
Web
オンライン個別相談
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )
回答した質問

手を合わせるそこに、仏さまに抱かれた あの子がいますよ。
あなたが、どんな想いでいるのか、考えています。命を生み 育む というのは、母親だけの力じゃない。あかちゃんも、一緒に。
あの子は、あなたと共に生き、そして その命を精一杯に生きた。
本当に、...

恋愛は、いろんな形がありますよ。
恋愛感情〜 ん〜意識しているってのは、確かですよね。
彼と、二人きりでデートがしたいって想像するのかな、もしそうなら、それは恋愛感情でしょうね。
以前の恋愛感情に嫌悪感を感じたのは、何...

お金のこともですが、やはり あなたの身体が第一ですよ。
そうですか。。。それは どうすればと、悩みますよね。
もちろん、お金のこともですが、やはり あなたの身体が第一ですよ。
新聞配達は、身体に負担はありませんか?
ラクな仕事はないでしょうけれ...

体調のことは、事前に報告を。やはり身体第一ですよ。
ん〜身体のことは、あなたにしか分からないこと。
無理をしてでも、頑張りたい気持ちは、わかってあげたい。ただ、体調不良を起こしやすい体質だということは、上司には最初から伝えておかないとね。でない...
質問:体が弱い自分が会社や仕事とうまく付き合う方法が知りたいです。

姉妹でも違う人間。あなた自身も 愛されてくださいね。
そうですか。。。やっぱり、寂しいですよね。
同じように愛情を受けてきたとは言え、あなたは我慢も いっぱいしてきたのだから。
気がキツくなるしか、なかったのだろうと思います。そうやって、親の前...

お墓も、お骨のしまい場所の話では、ないのですけれどね(泣)
そぅ、、、自分の希望は言うのに、周りへの配慮がない人なのかしらね。勝手な振る舞いで、あなたも また振り回されてきたのですね。
なかなか、お付き合いが難しいですよね〜。
舅の弟さんには、お...

もう、あなたが、泣くことのないように。一緒に話そう。
そぅ。。。それは苦しいね。
あの時、死んでいればよかった、そう思うほどに、ずっと苦しみ続けてきたんだね。今も。。。
辛いね。鬱はね、病なんだよ。だからね、あなたが 悪かったり、甘えであっ...

仕事とプライベートで、メリハリ バランスを取って。
継続は力なりですよ。
その中で得たものも、あったと思います◎
ただ、目標を失うというか、やり甲斐を見出せなかったら、虚しいですよね。
現実に、今から、一から仕事を変わるのは、厳しいかも...

あなたなら、どうされたい? どうしてあげたい?考えてみて。
そぅ、それは心配ね。。。
あなたが反対の立場なら、どうされたい?
私は、彼の本心は分からない。
ただね、心配してくれる人がいる。
そばにいてくれる。
それだけで、ホッと安心するので...

恐れていては一歩が踏み出せないよ。あなたの気持ちに正直に。
恋愛は相性だからね。素敵な部分、尊敬出来る部分もあれば、交友関係が気になったり、そりゃ相手のことを知らなかったら、表面だけで 惹かれたり 不安になったり、いろいろ気持ちは 揺れ動きますよね。
...

今まで彼と積み重ね 育んできた愛に、自信をもって。
順調は、良いことね◎
でも、また新たな不安が出てくるね〜。
先が見えない、相手の気持ちがわからない、のはどうしようもないよね。先が見えても、人生 つまらないものですけどね(^^;
...

一緒に生きる。病で死ぬんじゃない。 生涯を全うするのです。
そうですか。。。それは、お辛いですね。
ご本人が一番、しんどく 悔しい思いをなさっていることでしょうね。
病と向き合う、言葉では理解しないとと思っても、現実には 大切な人の苦しむ姿は見た...

今夜も、仏さまの 大慈悲に包まれて。 安心して、おやすみ
仏さまは、私たちが気付くよりも、うんと前から、見ていてくださり、喚んでくださり、抱きしめてくださっているよ。
いつも一緒だよ。
ひとりじゃないんだよ と。
こんなに あたたかく...

頼らない = 自立する とは、違うからね。
頼らずして、生きていくことは出来ない。
頼らない = 自立する とは、違うからね。
ただ、あなたの周りに、なんでも自ら学びもせずに、聞いてくる、頼ってくる、甘えた人がいるのかしら?
そ...

見ざる、言わざる、聞かざる。誠意ある行動を。
見ざる、言わざる、聞かざる。
そうだね〜 コミュニケーションで 話題は重要だよね。伝え聞いたことや、見聞きした話は、面白いけれど、どんどん話が膨らんで、脚色されて、誇張していく怖さもある。ウワ...

思い出の人は、思い出の人。 あなたの心に秘める記憶。
なるほどね。確かに、気になる、ドラマみたいな話ですよね。
タイミングが合えば、結婚していたかも知れない。そんなことまで考えてしまうような。重なる出会いですね。
人生には、多くの出会いがあ...

上手く お客さまを楽しませて♬
そりゃ、下心があるから、男は誘うんだよ〜。
離したくないレベルは、相手によるから。
そんな立場の女性が、何人いるかは 分かりませんけれどね。あなたを誘うだけの魅力があるのだと思います。
...

子どもさんは、どう想っているのかしら。 気持ちを聞いてあげて
子どもさんの気持ちが尊重されると思います。
協議して、どちらも、手放したくないという想いはあるでしょうけれど。子どもさんは、どう想っているのかしら。
気持ちを聞いてあげてくださいね。
子ど...

複数担任の場合は、やはり、日頃のコミュニケーションが大事。
ん〜 せっかく 子どもたちと一緒に作った作品。外したのは、残念ね。
他のクラスはまだなのに、と他のクラスとの比較もあるでしょうが。その日一日の保育活動で、問題が起きたわけではないので。(私...