自己紹介
最新の仏教論考はこちらでご覧頂くことができますが、公開、非公開は随時に判断しています。
https://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k
Web
オンライン個別相談
回答した質問

自利利他の円満へ向けて
ふーみん様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
自己啓発・・色々と広く範囲がございますが、やはり、自分の成功や幸せを目的に取り組むところが大きいのではないだろう...

「不死の境地」
やまと様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
「死」に関して、仏教では、よく「不死の境地」というようなことで悟りを表わすことがございます。
同じく「不生」...

面会交流第三者機関
はな様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
離婚後の面会交流に関しまして、はな様のことをご心配なされました読者の方から拙生の方に直接、面会交流に関しての支援団体...

バイアスを外す
たか様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
「発達障害は治らない」・・というのは、ある種のバイアスが掛かってしまっているところもあるのではないだろうかと存じます...

非有非無の中道
あお様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
生きる意味・・
まあ、宇宙や地球が存在している意味とも同様な感じでもあります。どうして存在しているのだろうか。...

「リトル・ブッダ」
じん様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
「リトル・ブッダ」という古い映画(1993年)がございます。
チベット仏教の高僧の転生に関する内容が扱われてご...

宇宙的に考えれば・・
ひな様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
まあ、本来回転しているもの(地球の公転・自転)の上にありながら、方位を考えるのはお粗末なこととなります(笑)
...

「無我」
みかん様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
仏教では、本来「我」というものは無く、「無我」を説く教えとなっております。
まあ、この場合の「我」とは、「実...

自分の自由意思による選択の繰り返しの先に・・
にっき様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
ある意味においては、洗脳やマインドコントロールに近いものもあったのではないだろうかと存じます。
小さな固定し...

「聖稲芉経」
ポポー様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
まあ、理由や意味や価値というのは、どんなに考えても、「これだ」と決定して実体的に言えるような答えは出ないものであり...

法灯明 自灯明
からすたろう様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
お経を読誦するというのは、お釈迦様の教えを理解して実践へと繋げていくためとなります。
簡単には、仏様へ...

早まらずに・・
五月雨様
ご質問をお読み申し上げまして、X JAPANの「ENDLESS RAIN」が・・
と次に、「Forever Love」も脳裏に流れました・・
貴女様を支える方が必要な...

現状を打破していくために・・
伝法寺隼人様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
社畜という言葉をイケダハヤト氏のツイートのリツイートにて最近に拝見したことがあります。
https://...

ブッダの真理のことば
ポポー様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
是非、宜しければ、「ブッダの真理のことば・感興のことば」(岩波文庫・中村元先生訳)と「ブッダのことば-スッタニパー...

輪廻する原因とは何か
うえすと様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
左脳と右脳の機能的な役割を考えましたら、確かに、左脳は思考・論理を扱うところであり、右脳は、直観・直覚を扱うとこ...

仏教を修習するのに、何も差別はございません。
あーちゃん様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
ハンデの有無に拘わらず、皆、四苦八苦する中において迷い苦しんでいるのには、そう変わりはございませんものの、何と...

最善
かだ様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
十分に話し合った結果であるならば、それも仕方がなかったのではないだろうかと存じます。
その時は、それが最善であ...

現実に一つ一つ改善を目指して、できることから
まる様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
神様は乗り越えられる試練しか与えないということは、ある意味では現実を無視した言葉であると捉えられても仕方がないもので...
質問:神様は乗り越えられる試練しか与えないとは本当でしょうか

諦めずに
hasu様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
お坊さんだからと言っても、煩悩が無いわけではありません。
世間的には、お坊さんだからきっと煩悩が少ない、大...

功徳
ちあき様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
写経、写仏、読経をなさられておられますこと、誠に善きご仏縁でございますので、是非、これからもできればにて続けていっ...