Kousyo Kuuyo Azuma
自己紹介
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
Kousyo Kuuyo Azumaさん紹介
Web
オンライン個別相談
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。
人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。
仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。
回答した質問

あなたの未来を
拝読させて頂きました。そうですか…お辛い思いを抱えていらっしゃるでしょうね。
目の当たりにしてはどうしてもそう思うのは無理からぬことかと思います。
その方々がこれからどうなっていかれるのかは...

大切なあなたの人生ですから
拝読させて頂きました。
詳細な経緯はわかりませんが、これから素晴らしいご縁を頂いてそのご縁を育みながらどうかお健やかに人として成長なさって頂きたいと切に願います。
あなたは恵まれてこの世に生...

これからですからね
拝読させて頂きました。
そうですよね。前のご質問にも記載されていた様な事ならば、なかなか心は安定しないかもしれませんね。
それでももう少しすればあなたは行かれるでしょうからそれまではどう...

心はいつもその方と共に
拝読させて頂きました。
その方がお亡くなりなさりいかにあなたにとってその方の存在が大きかったかそして亡くなられたことを受け入れることができずに深い悲しみにあるか読ませて頂きました。
大切な方...

共にお互いを尊重しあう姿です
拝読させて頂きました。邦元師のおっしゃる通りです。
お互いを敬い合うために手を合わせてご挨拶します。
私も今日沢山のお檀家さんや一般の方にお盆でお会いして手を合わせてご挨拶させて頂きました。...

これからのご縁を大切に
拝読させて頂きました。
私も「裏垢」という言葉を知りませんでした。
ただその様に好奇心をあおる様な行いをする方はほんの一部にすぎません。
ましてそのような事を流して楽しんでいることは悪いこ...

真心込めて
拝読させて頂きました。
ご質問いただきありがとうございます。
そうですね、どうか手を合わせてご先祖様をご供養なさってお送りなさってくださいね。
今日は16日の送り盆です。お参りなさってくだ...

英気を養ってくださいね!
拝読させて頂きました。
たぶんお盆で他の人もたくさん出勤できるからではないでしょうか?
休める時にはしっかりと休んで英気を養ってくださいね!
どうかこれから頑張ってください!\(^o^)/

ご供養させて頂きます
拝読させて頂きました。
あなたの思いを読ませて頂きました。
あなたの思いを余すところなく手紙に書いてみて頂けませんでしょうか。
あなたの全ての怒りや恨み悔しい思いを書いて頂き、その手紙をお...

我執を捨てること
拝読させて頂きました。
それはあなたの我欲です。執着です。
どうかその我執を捨ててください。
捨てることであなたはその人を愛し慈しみ思いやりを持つことができるのです。
本当に大切なこ...

変わらないです
拝読させて頂きました。
私達はこの世の生命を全うした時に阿弥陀仏のお導きを受けて、極楽浄土に往生させて頂きます。
そこでは苦しみもなく我欲も貪りもなくなります。
自らの生前の悪も心の底から...

様々な姿を見ていかれて
拝読させて頂きました。
あなたが出会いを求めていらっしゃっるお気持ちを読ませて頂きました。
人は独りでは生きてはいけません。沢山の方々とつながりながら生きていますからね。
いくつか思うのは...

普通はお話ししますね
拝読させて頂きました。
私は全ての法要(葬儀や法事)でお話しさせて頂きます。
私は法話というと堅苦しいのでお話しとしていますが、
お釈迦様がお説きになられた仏教についてのお話や仏様が全...

どうか大切に考えてください。
拝読させて頂きました。
あなたはここのサイトのお坊さんたちともつながっていますよ。今現在でも。
ですからあなたに頼る人がいないのでも、友達がいないわけでもありません。
どうかあなたの気...

自信を持ってくださいね!
拝読させて頂きました。
読ませて頂きあなたが大変不安にさいなまれていらっしゃることを感じました。
こらからの未来については確かに不安になる事あります。
それはあなたもそうでしょうが、皆大な...
質問:何も手がつかない。虚しさで苦しいので死んだ方が楽とすら思う。

あなたとお子様のこれからの為に
拝読させて頂きました。
すこし冷静に考えてみましたが、やはりその様な絶対権力や服従状態からは離れることが適切です。
お祖母様が今後もずっと面倒をみてくれるわけではありません。
あなたやお子...

後悔のないご判断を
拝読させて頂きました。
なるほど、現実問題としてなかなか大変かとは思います。
何が正しいのかはわかりません。
本来ならば一人一人思想信仰の自由がありますからあなたが信じたいと思う信仰で...

一番忙しい時期が 今でしょ!から
拝読させて頂きました。
そうですねー佐藤師がおっしゃるとおり坊さんが一番忙しい時期が 今でしょ!
お盆ですからね。ピークですね!
まして修行終わって出きたのなら余計に忙しいですよね。
で...

これからも妹さんと共に
拝読させて頂きました。
妹さんを亡くされてあなたの心に大きな穴が開いてしまっている状態なのではないかと思います。
あなたにとって妹さんは大変大きな存在なのです。やはり亡くなって初めてその存在...

これから素晴らしいご縁を
拝読させて頂きました。
あなたは今迄大変辛い思いをなされて重荷を背負って生きてこられたことかと思います。成長なさる過程でその環境やご両親様から言われたことや扱いであなたは心を傷つけられて、あな...