自己紹介
お寺の法務(法事などのご先祖の供養)と
唱題行・写経・法話・カウンセリング、コーチングなどで活動しています。
メールでの相談も受け付けています。hasunohaの回答後のフォローアップはメールで致しておりますので、メールでお問い合わせください。また面接でのカウンセリングセラピーをご希望の方もメールで連絡をお願いします。
amrita.offcourse@docomo.ne.jp
へどうぞ。
釋 孝修さん紹介
Web
オンライン個別相談
昼間は、ほとんど法務に出ておりますので、夜の応対になります。
できれば、事前にメールで相談内容を教えていただければ、スムーズなセッションになるように思います。
プライバシー、相談内容の守秘義務は遵守いたします。
回答した質問

自分の中の子供を癒す。
Siraco 様 相談ありがとうございます。
子育てなどで、お疲れのご様子ですね。
あなたの思春期の体験。お母様が欝で大量の服薬をしたときの体験。その時の自分や幼い時・若い時の自分を癒...

自分の心を信頼する。
みるく 様 相談ありがとうございます。
過食嘔吐ということですが、一人で悩まず、摂食障害専門のカウンセラーや心療内科に行って、相談してください。
親の理解が得られないなら、学校に行くふ...

何の制約も無かったらと問う。
ふるる 様 相談ありがとうございます。
精神年齢ってどう計るんだろう?おそらく、他人や社会一般と比較して自分の態度や言葉が・・・。とかそんな感じて、精神年齢が未熟だと思っているのでしょう。...

供養をしてあげてください。
追伸:辛い中、ご説明ありがとうございました。
そうですよね、彼に会いたいですよね。私なりのアドバイスですが、あい様ご自身で、小さな位牌(戒名が判れば戒名を、判らなければ俗名で彫ってもらう)を作...

気持ちの書き換え
追伸:お礼メッセージありがとう。頑張り過ぎに注意しよう。最初はできる範囲でいいんだよ。「~せねば」は疲れるからね。気をつけて。ありがとう。
もち太 様 相談ありがとうございます。
あ...

グリーフケアを受けてみてください。
ゆき 様 哀しみの中、相談投稿ありがとうございます。
まずは、彼のご冥福をお祈り申し上げます。
愛する人との突然の別れ。哀しく辛いですね。胸が締め付けらるような感じかもしれませんし、死ん...

気持ちを聴いてもらう
追伸:お礼メッセージありがとうございます。字数制限があり短いですが、勇気を出して連絡してみてください、その時に一人では大変そうでしたら、カウンセラーような人と一緒に会うことも考えてください。そし...

供養をいたしましょう。
ゆう 様 相談ありがとうございます。
相談と言うより、前に向かって生きます。という決意を新たにしたような内容ですね。それでいいと思います。
4年前の事、いろいろ事情がありそうですから、後...

暖かな心を感じよう。
追追伸:お気持ちありがとうございました。また何かありましたら、どうぞ遠慮なくご相談ください。以前より、心持がよくなっていることを祈っています。
再礼
追伸:早速に、返信ありがとうございま...

良い変化を願っています。
いとう 様 相談ありがとうございます。
お母様の本心は、そうではないと思いました。
お母様はお祖母様によせて、「悲しむ」とおっしゃったようですが、
お子様であるあなたの悩みにショックを...

失敗から学んで未来に活かす
花子 様 相談ありがとうございます。
周りに合わせて、自分の気持ちとずれた行いをしてしまい、後悔する。これって結構あるあるじゃないかなと思います。
場を盛り上げようとか、宴会でも頑張って...

勇気づけ。
テク 様 相談ありがとうございます。
お子様が、軽い発達障害という事で、大変なご様子。お辛い状況をお察し申し上げます。
発達障害については、専門のお医者さん、カウンセラーさんとかとよく相...

出来る事から習慣化
追伸:御礼メッセージありがとうございました。できていることには、OKって言って良い出しを!。できていないことは、別の方法を試す。で続けていきましょう。少しずつ良くなっているとのこと、感謝です。こ...

慈・悲・喜・捨
まめまる 様 相談ありがとうございます。
「…私だけの喜びを増やしています。その喜びは私のエゴであって、そのエゴを脱却した先の本当の利他を体験したいと思いました。」
つまり、自己犠牲をしてま...

ちぬ 様
まず、御祖父様の事、お悔やみ申し上げますとともに、ご冥福をお祈り申し上げます。
身近な大切な人を亡くすことは辛く悲しいですね。泣いていいですよ。泣くだけ泣いていいですよ。話を読ん...

親友と共に。
まつむし 様 相談ありがとうございます。
そうですか、哀しみがフラッシュバックしたようになっちゃんたんですね。
その哀しみに無理に蓋をすると余計に辛いでしょう。
哀しい時は泣いていいん...

自分の中に愛情をむける。
Yucho 様 相談ありがとうございます。
タナトフォビアと自己判断されておらるようですね。「死の観念によって引き起こされる不安の症状」という事なので、かなり喪失してしまうことに、不安を...

希望は捨てない。
つむぎ 様 相談ありがとうございます。
色々試しているんでしょうね。
摂食障害を治すために。
自分に合う方法があると、色々試して希望を捨てないことです。
どんな言葉でも構わないという事な...

自性清浄心
ケイ 様 相談ありがとうございます。
自我をどのように定義されているのかわかりませんが
自我を自分そのものと思わずに、
自我をエゴ(利己主義・うぬぼれ)と定義すれば
自我は自分そのも...

一人で悩まないで!
灰色の猫 様 相談ありがとうございます。
誰にも見られたくないから、頑張れないのか
頑張れないから、誰にも見られたくないのか
そこのところは順序だてて自分を観察してみるのもいいかもしれ...