自己紹介
新潟県上越市、龍興山宗恩寺住職。
オンライン個別相談
回答した質問
人間関係にも「注意義務」があります
「交差点で信号待ちをしていた。
青信号になったので運転教本通り左右確認、巻き込み確認をして、左折した。
ところが、信号機の柱の陰から人がひょっこり出てきて轢いてしまった。
私は守るべき交通...
相手の反応を期待しない
ご質問のケースでは、②のはたらきかけの段階で区切りをつけ③以降の相手の反応を期待しない、というのが良いのではないでしょうか。
たとえば、植物の種も蒔いたすべての種が発芽するわけではありませ...
子供ではなく子供の間違いを叱る
私たちは自分が子供の頃の事を忘れてしまうので、子供には子供の優先順位と流儀がある事を見落としがちです。
また、小さい子供のうちは毎日が未経験の事柄との遭遇のようなものですから、間違った事をして...
「しなかった」後悔は「した」後悔より厄介です
私たちは、何かにつけ過去の自分の言動について後悔してしまうものです。
その行為が善行為であると頭で分かっていても、その瞬間の自分の都合や周囲の様子で、ついしそびれることもよくあります。
...
自分で自分を貶めてはいけません
信頼していた人に裏切られることは、自分の体が割かれるように辛いです。
しかし、その辛さに過剰に意味づけして、自分で自分を貶めてはいけません。
「自分だけが」という思いは、自分自身を貶めて周囲...
楽しく続けられない部活は辞めてもいいのではないでしょうか
部活動が負担で学校生活そのものがおろそかになるのであれば、文字通り本末転倒です。
楽しく続けられない部活は辞めてもいいのではないでしょうか。
顧問の先生に相談して、よく状況を説明すれ...
質問:美術部部長です。部活を辞めたいと思うのですが苦しいです。
まず、日中のバイトに変えてはどうでしょうか
夜型の生活は次第次第に心身ともに疲れが溜まってきます。
疲れすぎると、どうしても自分自身や周囲への見方が後ろ向きになります。
疲れている時に、急に何もかも変えるのは大きなエネルギーが...
聞き流すのが最善の方法だと思います。
ご質問の文面からは相手の方の意図がもうひとつ読み取れないのですが、「辞めて他の職場を探せば」という言葉が「今の職場では収入面で厳しいから、辞めてもっと収入が良い職場を探してはどうか」という意味で...
次の生もしっかり頑張って下さい、です(補足あり)
曹洞宗で最も多く読まれている枕経は「佛垂般涅槃略説教誡経」です。
これは涅槃に入られるお釈迦さまが弟子たちに最後の説法として佛弟子の生き方を説いたものです。
このお経には極楽も地獄も出て...
予定通り挙式されるなら皆さまによくお願いしてから
結婚は人生の大きな慶事です。
誰もが心からお祝いしてあげたいと願うことと思います。
当人同士、両家同士が気にしなくても、お祝い下さるおじさんおばさんの方々が出席を遠慮されたりしては、お祝いの...
質問:主人の母が他界しました。息子の結婚式はどうしたらいいですか?
戒律は野球憲章とルールブックのようなもの
戒律は極楽とも地獄とも直結しているわけではありません。
戒律は仏弟子となって仏の教えを自分の生活の中で実践していくためのいましめとルールです。
プロ野球でたとえるなら、戒律は野球憲章とル...
相手の流儀を尊重することも必要です
同じ楽しみを共有するにも人にはそれぞれ流儀があります。
たとえば、同じショートケーキを食べるのにも、倒さないように端から少しづつ食べる人もいれば、最初にパタンと倒してから食べ始める人もいま...
命は消滅しません
ご心痛お察し申し上げます。亡くなられた娘さんのご冥福をお祈り申し上げます。
悲しみや苦しみが大き過ぎて対処の仕方が分からなくなると、人はせめてその理由を知りたいと思うものです。
しか...
質問:生後5ヶ月の我が子を失ってからどうしていいかわかりません
マルクス・アウレリウスの「自省録」をおすすめします
私がずっと若い頃、同じような気持ちになった時に読んで助けられた本がありますので、ご紹介します。
マルクス・アウレリウスの「自省録」という本です。
岩波文庫の神谷美恵子さん訳の版が手ごろで読み...
死はゴールでもご褒美でもありません
私たちは生きていく上でいくつも課題を持っています。それはその通りです。
しかし、それらの課題が全て解決された結果、死が訪れるわけではありません。
人は因縁によって生を送り、また因縁に...
悪感情が根を張り芽を出す前に気付いて捨てる
嫉妬や蔑みの感情は、いつでも誰でも否応なく生まれてしまうものです。
人は自分自身や環境との関係の中で自分を支えていますから、自分を安定させている枠組みから外れた出来事や事物に出会うと、それを認...
家族の情が通じているからこそぶつかることもあるのでは
なまけものさんとは性別も年齢も環境も違いますが、私も親に対して同じ感情を持つことがあります。
自分自身が子供を持つ年齢になってまで、どうして親にいつまでも半人前扱いされ、押しつけがましくあ...
忘れること、忘れてもらうこと、が最善ではないでしょうか
相手は、生涯の伴侶として選んだ人物とこれから家庭を築いていくのです。
交際期間があるとはいえ、これまでは他人どうしだった二人が試行錯誤しながら幸福な家庭を作っていかなければなりません。
その...
悩みは、行動によって取り除くことができます
お子さんのためにご自身の人生を大きく転換していこうというご慈愛の言葉に感銘を受けました。
ご質問の文章を読ませて頂いくと、すでに「どうすれば良いのか」「どの方向に進めば良いのか」という答え...