釋 悠水(しゃくゆうすい)
自己紹介
浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市)
本願寺派布教使
元本願寺布教研究専従職員
元龍谷大学講師
元篤志面接委員(法務省管轄)
真宗学修士、心理学学士
Fmみっきい(地元ラジオ局)出演中
趣味:サックス
2019年末頃から回答しています
釋 悠水(しゃくゆうすい)さん紹介
著書:浄土真宗版エンディングノート『私の想い』(探究社)
報恩寺チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCOmSlyUJQ3ELGc5Z_tPNQyQ
人生相談・仏事相談ページ「トオチカ」(当寺ホームページ内)
https://toochika.houonji.jp/
浄土真宗のいろは
https://www.youtube.com/watch?v=YPq9eSJuU4I
Web
オンライン個別相談
応談できる時間帯は、その日によって違いますのでお確かめ下さい。
月曜日〜金曜日(祝日除く)13時〜21時
土曜、日曜、祝日 18時〜21時
お盆(8月1日〜15日)、お彼岸は対応できません。
回答した質問

あなたが「邪魔」だと思っても
こんにちは。
初めてご縁がありました。
熟慮の上で「退会」されたいのであれば、事務局にご連絡の上されても宜しいのだと思います。あなたの決断を尊重したいです。
ただ、特に「退会」され...

一人の人間として付かず離れずで見守る
こんにちは。
「元母」の「虐待」の過去を抱えながら、お父さんとの愛情を巡って葛藤するお姿が想像されます。複雑な胸中をお察しします。
私が最も注目したのは、「父から面倒もよく見てもらっ...

あなたの将来を思って
こんにちは。
少し厳しいことをいいますが、ご了解いただけるなら以下を読んでください。
「どうすれば夫が私と仲良く口を聞いてくれ」るか、とあなたは問うています。
しかし、言い難いこと...

「愛してる」からこその決断を受け入れる
こんにちは。
「夫がいない世界は考えられない」という一文に、あなたの切実な思いが凝縮されているように思います。お辛いでしょう。
ただ、その思いは重々分かった上で敢えて申しますが、お二...

対ご主人の問題だけを取り上げての回答は困難
こんにちは。
1年2ヶ月前の質問でご縁があって回答しました。
「娘が許せず土下座を強要してしまった」という内容でした。
その後、娘さんとのご関係はどうですか。
子どもさんが度々「...

自分の人生を生きて下さい
こんにちは。
これまで幾たびのご縁がありました。
繰り返すようですが、あなたの問題の本質は終始変わっていません。
それは、他人を基準にしすぎる、という点です。
自分の中に他人を入...

「業」をきちんと理解する
こんにちは。
3年前にも今回と同趣旨の質問をしていますね。
その時は、「業というのは、本当にあるものでしょうか」という題でしたが、今回は題こそ違えど同趣旨の質問のように見えます。
...

自分なりの人生をこれから始めていけばいい
こんにちは。
私から見れば、あなたの「人生終わってる」とは思いません。
「大学を卒業して」学歴はあるし、「日雇いレベルのアルバイト」をした経験があるからです。だれかの人生と比べて「人生終...

「今まで通り話しかけてもいい」です
こんにちは。
「これからもこの友人に今まで通り話しかけてもいい」のだと思います。
むしろ、「とても大人」で成熟した人であるからこそ、これからも大切にしていくべきだと思います。
「本...

ご実家から精神的に独立、自立する
こんにちは。
お母さんは、「短気で自分の思い通りにならないとイライラしてくるタイプ」なのですね。
赤ちゃんは、泣くことを通して言葉にならない「自分の思い」を表現します。しかも、周囲の...

現状をどう改善していくかという観点で
こんにちは。
家事、子育て、お仕事と一生懸命に頑張られているご様子です。
お疲れさまです。
「月~土曜日に朝7:30から17:00まで」というのは、労働時間としては長い印象です。朝...

最優先は受診すること

優先順位をどこに持ってくるか
こんにちは。
「彼の病気や状況は理解しており、数年支えてきました」という一文に、あなたが彼を粘り強く向き合ってきた歳月のその思いが表れています。判断が難しい状況のようなので、今後のあなたの...

自分中心に生きることを見直す
こんにちは。
「不倫」って何がいけないのでしょう。
法律、道徳、倫理以外の仏教で言うならば、それは自分勝手に酔っている、並びに酔っていること自体に気が付かない、これが根本的な問題なの...

第三者から見るならば、問題は単純
こんにちは。
「混乱している」というお気持ちは、文面からは伝わってきます。
しかし、第三者から見るならば、問題は単純なように思えます。
1・あくまで結婚したいのなら別れたほうがよい...

「負の感情」を不倫相手に向けている余裕など無いはず
こんにちは。
以前より、あなたとは何度かのご縁がありました。
前回の回答で、私はあなたが寂しさを埋めるために「不倫」という行動に走ってしまうその根本的な原因と向き合うべきだと言いまし...

「どうすればこの苦しみから逃れ」られるか、は明確です
こんにちは。
「人の結婚、出産に孤独や怒りを感じる」のですね。
お気持ちを察します。
中学校の頃の思い出ですが、定期テストの前になると次のような会話がよくされていました。勉強した?...

「親を好きになれない自分」があってもいい
こんにちは。
前回のご質問と返信を拝見しました。
専門学校から大学に編入学で来たとのことで、良かったですね。
あなたはかなりの努力家なのだと思います。
かなり幼少期から酷い怒られ...

新しい循環を大切にしていって下さい
こんにちは。
質問文が非常に短いので、想像混じりの回答になります。
あなたは、普段の人付き合いについてこう書いています。
「本心とは違うこと(人に対することなど)を反射的に言って、...

冷静に一度振り返る、状況を判断する
こんにちは。
お気持ちをお察しします。
一度考えてみてださい。
「みんなに陰口を叩かれている」とあります。
それは本当に「みんな」ですか。
一部の口の悪い人が、他の周囲を巻...