自己紹介
浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。
1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。
遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
Web
オンライン個別相談
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。
想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。
どうぞ安心してお話しください。
回答した質問

あなたも中学受験に向いていないのでは?
今の状況は
お子さんを操作して
あなたが受験に対峙しているかのようです。
何のために中学受験するのでしょうか?
真に自立した人になるために
今からお子さんに受験勉強を
完全に...

そう、全てファンタジーです。
でも
人間は信じたいものを信じます。
コロナのデマに振り回されている人々は
デマを疑い切れないんです。
デマを信じてみたいんです。
宗教もデマだっていう証拠が無いから
信じる人は...

人間万事塞翁が馬
言い難いことを綴ってくださいました。
本当にお辛いことと思います。
同じ立場だったら
どうすれば良いのか悪いのかなんて
私には分かりません。
長女さんより手が掛かることは確実でしょ...

ご遺族の分かちあいにお越しください。
東京の築地本願寺にて
毎月ご遺族の分かちあいが開催されています。
6月以降の開催については
コロナ対策を取りつつ準備を進めているそうなので
下記HPでご確認ください。
htt...

子どもはちゃんと育ちます。
ウチも子どもが多いですが
体感としては
3人目以降は苦労度が変わっていない感じがします。
2人目までちゃんと育てられたなら
3人目も大丈夫ですよ。
お兄ちゃんお姉ちゃんも
そ...

このままではダメでしょ。
このままでは
また同じことをされるでしょう。
要は
それを上回る長所が
彼氏にあるのかどうか。
それでも彼氏のことを許し
愛していけるのかどうか。

結婚しても良いんです。
結婚するのは
あなたと彼氏です。
お二人で決めた結婚ですから
それだけで充分です。
お母さまも味方なら
なお安心ですし。
お父さまの反応は
まだ分からないのだし
往々にして
...

そこまで相手のことが分かっているなら
今回の遊園地の件は
諦めた方が良いように思います。
彼女にも
はっきり言えない事情があるのでしょう。
そこを汲んであげましょう。
彼女の好きなところの方が
圧倒的に多いのだから。

親御さんと共に、各店舗へ謝罪行脚を。
それで罪が消える訳ではありませんが
罰は受けないで済むかもしれません。
相手がどういう対応をするかが
分からないから怖いですが
でもそこまでやっておかないと
あなたの気持ちは落ち着...

子どもがいるいないと、幸不幸は全く別問題。
あなたが引用した研究をよく知りませんが
御葬式の導師を勤める立場から言えば
子どもがいる方が老後は頼もしいです。
実際に子どもを授かる云々の前段階で
子ども不要論をかざすのは危ういと...

適切な対応だったと思います。
あなたの対応は
誰も傷つけず
良かったのではないでしょうか。
でも
そういうクソ人間は
どこにでもいるんですね。
今後も嫌な思いはさせられるでしょうが
自分の判断に
自信を持...

私なら②を選びます。
本当に➀や②の実情を
把握しているのでしょうか?
➀に進んだは良いが
思ったほど興味が続かなかったら
給料もそこそこで目も当てられません。
②なら
あなたも書いているように
...

自利利他円満
誰にも迷惑を掛けない前提で
利己主義で自分中心で良いんですよ。
その過程や結果が
他の誰かのためになっていたら
それはそれで良いんじゃないでしょうか。
人間万事塞翁が馬
自分が思...

これまでのことはもう仕方がありません。
今回の件で
ようやく目覚めたのですね。
別に
誹謗中傷に対する風潮が徐々に変わってきたわけじゃなく
半年前までは誹謗中傷が許されていたわけじゃなく
その違法性・危険性はずっと指摘さ...

「そういう人だったんだな」と思えば良い。
今回言われたことで
今までの繋がりを絶ち切りたくなったのですから
その通りにすれば良いだけだと思います。
今までのこともあるから残念ですが
あなたも徐々に冷めていくことと思います。

どうぞ、その曹洞宗のお坊さまにお尋ねください。
カツ丼をお供えしているなら
グローブも大丈夫ですよね。
私はそう思いますが
同じ仏教とはいえ
宗派や地域性で違いがありますから
お勤めくださったお坊さまに
気軽に聞いてみてください。

なぜ死なないといけないの?
死ねないのは
本当は死にたくないからだと思いませんか?
死ぬ勇気が持てるなら
死なない勇気も持てるはず。
死にたいほどの恐怖から
抜け出す方法を一緒に考えませんか?

家じゃない場所で勉強する。
家はリラックスするだけの場所にする。
そう区分けしておけば
勉強のメリハリも付くし
家族に努力の姿を見られないし
余計な気を使わなくて済むように思います。

彼氏と別れれば済む。
あなたのことを認めてくれない彼氏とは
キッパリ別れてしまいましょう。
あなたのことをちゃんと愛してくれて
認めてくれる人は他に絶対いますよ。




