hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。
 1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。
 遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。

Web

オンライン個別相談

相談できます

こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。

想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。

どうぞ安心してお話しください。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

その不倫相手は、ダメ男です。

そんなことは
あなたも頭では
分かっているでしょう。
でも気持ちが
そうではないんですよね。

相手の都合の良いように
あなたが扱われているように思います。
不倫する時点で誠実じ...

質問:不倫相手との別れが辛いです

回答数回答 2
有り難し有り難し 29

拙寺の場合は、

そのようなケースでは
「○○家先祖代々及び有縁代々」
で合同供養いたします。

戦争で諸々がことが不明になって
故人の戒名法名が分からない場合は
そのようにお勤めしております。

質問:無縁墓の供養について

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

無理する必要はありません。

あなたの価値観は
しっかりしていると思いますよ。

でも男友達はいますか?
男性に慣れるのも必要だし
友情から恋愛に発展することも多いですから
いきなり恋人でなく
男友達を増やして...

質問:25歳。未だに恋愛した事がありません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

それは本当にショックでしょう。

普段から気をつけていたでしょうが
その時は何か別のことに
気を取られていたのでしょうね。
あなたのような方が引っ掛かるくらいだから
特殊詐欺は無くならないのでしょう。

このことを公...

質問:詐欺に引っかかり、自己嫌悪

回答数回答 3
有り難し有り難し 7

俱会一処

阿弥陀経には
「俱会一処」という言葉があります。
同じお浄土で再会するということです。
墓石にその言葉を彫っている地域もあります。

お姉さまは仏さまに成りましたが
お浄土に居っぱな...

質問:違うお墓に入っても故人にまた会えますか

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

人間、起伏があるのは当然。

同棲を解消して
元の生活に戻ってみては
いかがでしょうか。
そこで彼女の愛情が戻らなければ
それまで。
彼女に結婚生活は向いていなかったんだと
諦めましょう。

でも彼女の愛情が...

質問:愛情って戻るものですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

本当にお辛いことと思います。

約20年間
よく頑張ってこられました。

そちらでしたら
お寺で開催される自死遺族の分かちあいがあります。
今はコロナ禍で中止していますが
いずれ参加されてはいかがでしょうか。

...

質問:主人の自死とどう向き合うか

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

整形したことは愚かではない。

キレイになりたいと思うことは普通です。
そのために
服装や化粧にこだわったり
髪型や髪色にこだわったり。
ダイエットもそうでしょう。
歯列矯正も永久脱毛もそうでしょう。

では
...

質問:整形したことの愚かさで死にたい

回答数回答 3
有り難し有り難し 33

それた本当に悲しくて辛いですね。

またやり直したいと思っていただけに
余計に自責の念が募るのでしょう。

でも
あなたは悪くありません。
見殺しにしたわけでもありません。
今回のことは元夫の自業自得で
こういう運命...

質問:元夫の孤独死をどう乗り越えるか

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

珍しいけど、間違っていないし変でもない。

大勢と違うことをする人は
「変人」と呼ばれたりしますが
違いは間違いではありません。
それはその人のキャラであり個性です。

あなたなりの方法で
勉強を楽しんでいるのですから
気に...

質問:フルメイクで勉強したい。これって変?

回答数回答 4
有り難し有り難し 5

それは本当に辛いですね。

でも
親孝行したい今
お母さまは生きておられます。
今からでも
親孝行は充分出来ます。

親は
子どもにしてもらうことは
何でもうれしいものです。
それはお金が掛かっていなくて...

質問:10代で母の癌が発覚しました

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

親孝行の満足度にキリはありません。

本当にお辛いことと思います。
職業柄
人の命とはこういうものだと
理解されているでしょうが
我が親となると思いは別でしょうね。

『 遠くに住んでるからこそ
 「親孝行したい時には...

質問:親孝行の満足度はあるのですか。

回答数回答 3
有り難し有り難し 7

ご縁は自力では無理。

めぐり逢う努力は出来ますが
良い御縁が生まれるかどうかは
神仏のみぞ知るです。

出逢いを求めるのに
あなたはどのような行動をしていますか?
出逢いが無いのは
あなたのせいだけでは...

質問:いつになったら結婚できるのでしょう

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

あなたも疲労困憊だったのですから仕方ありません。

どうかご自身を
そう責めないでください。

あなたの想いは
お母さまに伝わっています。

質問:ポテトサラダ

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

専業主夫はもう珍しくない。

各々の家族の形があります。
あなたの家族の定型を探すのも
大切だと思います。

ただご主人が退職するのは
家事育児のためだけでしょうか?
今の仕事が辛いとか諸事情があるなら
専業主...

質問:男性が育児のために退職

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

自分で気づけたのだから大丈夫ですよ。

仕事は決して個人戦ではありません。
同僚と勝負しているかのような感覚は捨てましょう。

今できないことを周囲に相談することは
未来の自分の投資です。
負けを認めて恥ずかしいと感じるので...

質問:他の人にずっと迷惑をかけていた

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

大丈夫ですよ。

看護師免許を取れたんですから
その能力は十分あるということです。

私は20年ほど前は普通のサラリーマンでしたが
入社して3年間は先輩と同伴していました。
どのような職種も
2・3年...

質問:看護師2年目 成長していないのでしょうか

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

大きい本堂でボーっとしてみる。

私は京都の御本山(東本願寺)に行くと
本堂の阿弥陀如来像や親鸞聖人御影の前で
しばらくボーっとする時間を取っています。
他にほとんど参詣者がいない時間帯で
広い本堂を個室として使っている...

質問:ふとしたときに休めるお寺ありますか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

結果が少し早まっただけ。

1ヶ月で離婚したということは
おそらく御両親の間では
そういう雰囲気だったのでしょうね。

夫婦の間のことは
子どもでも理解できないと思います。
子どもの前では善い父母を演じていても...

質問:後悔 母親の不倫

回答数回答 3
有り難し有り難し 7

自分の趣味を、他人の評価に委ねない。

あなたが楽しいのかどうかだけに
気持ちを向けましょう。
他人の評価次第で
あなたの楽しさが左右されることはありません。

あなた自身が楽しければ
それで充分なのです。

他人の評...

質問:創作活動の評価が気になってしまう

回答数回答 2
有り難し有り難し 15