自己紹介
浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。
1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。
遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
Web
オンライン個別相談
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。
想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。
どうぞ安心してお話しください。
回答した質問

りょうさんが知っているお坊さんにはパワーがありましたか?
お坊さんの役割は
仏さまの教えをお取次ぎすることです。
読経も儀式も
仏さまの教えを伝える作法になります。
そういう役割を勤めているお坊さんを通して
仏さまのパワーが伝わっている訳...

辛いけど、それが失恋なんです…
ただただ耐えるしかない
辛い月日を過ごすことになりますが
段々と思い出に変わっていきます。
新たな出逢いもあるでしょう。
それを信じてください。

宗派の作法とかがあるかもしれませんが、
そのお寺さんが
「気にしなくて構わない」と
仰ってくださっていますから、
蝶結びの熨斗で良いのだと思います。
御布施も5千円で充分です。
御菓子は日持ちのする
個別包装の物が有難...

厳しいようですが、
もう諦め時ではないでしょうか。
あなたも薄々感じている通り
相手は振り向いてくれそうにないと思いました。
ずっと好きだったわけですから
すぐには諦められないですが
頭で諦めると...

どうぞ焦らずに。
ご縁は
自力だけで何ともならないもの。
回数を増やすとかすれば
確率は上がるのでしょうが
それで絶対イケるとも限りません。
「今回ご縁が無くても構わないや」
くらいの気概で臨むぐ...

鏡を見て練習しましょう。
自分の表情や立ち居振る舞いは
自分では直接見られませんから
鏡で見直すしかありません。
また
他者と接する機会が少なかったのですから
表情を出すのが下手になっているのかも知れません...

もえさんは友達といて楽しいですか?
私を楽しませてくれる人より
私の話を楽しそうに聴いてくれる人の方が
私は好ましく思います。
もえさんもそうではありませんか?
何も面白可笑しいことを話さなくても
しっかり相手の話を...

ちゃんと成仏しています。
般若心経と馬頭観音様のご真言を唱えておられるとのこと、
それで充分供養されていることになります。
お寺で供養しなくても
今までのように
ご自宅で供養し続けてはいかがでしょうか。
...

死ぬくらいなら、
死ぬ気で親を説得して今の高校を辞めて
死ぬ気で通信制高校で勉強して
死ぬ気で自分に合う仕事を探して
それでも辛かったら
その時にまた連絡ください。

お墓は不吉じゃありません。
その場所にどんな因縁が
あるかなんて気にしていたら
どこにも行けないし
どこにも住めないですよ。
それほど不安なら
次回からは
お念仏を称えながら写真を撮りましょう。
仏さまが...

私も同じです。
人それぞれ自分に合う方法を
見つけるしかないと思いますが
私の場合は気になることを全部
先に済ませてしまうようにしています。
気になることがあったら集中できなくて
肝心なことが頭に入り...

私も怖いです。
病気になるのは怖いし
老いるのも怖いし
好きな人と別れ離れることも怖いし
イヤな人と会わなきゃいけないのも怖いし
欲しいものが得られなくなるのも怖いし
何より死ぬのが怖いです。
...

先ずは菩提寺のご住職にご相談ください。
お仏壇は様々なものがありますから
そこまで費用が掛からなくて済むものもあります。
そのような事情をお話すれば
最適な方法をご教示くださると思いますから
安心してご相談ください。

お勧めのネット小説を読んでみて、
その感想を
しれっとLINEしてみては?
「入学して落ち着いたんで読んだら
メッチャ面白かったよ」
って大袈裟でも構わないから。
彼も喜ぶと思いますよ。

普通ですよ。
気になることって人それぞれですから
質問は多種多様になります。
誰もが共感できる質問もあれば
自分しか通じない質問もあります。
多数であることを普通というのであれば
超個人的な質問...

子の幸せが親の幸せ
はは。さんもお子さんがいらっしゃいますから
子が喜ぶこと望むことを叶えることが
親にとって1番嬉しいことなのはご存じのはず。
ご両親もあなたの望みが叶うことを
最も望んでおられるでしょう...