自己紹介
浄光寺の三浦康昭です。
くよくよと考えてもしかたがありません。明るく前向きに楽しく愉快に生きていくためのヒントを自分自身も考え続けながら、また少しでも皆さんのお役に立てればと考えています。できるだけ、わかりやすく簡単にお答えしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。現在も整骨院をやっていますが、医療福祉関係の仕事に長年従事してきました。他に、知的障がい者施設の仕事に関わらせていただいています。また、イジメや引きこもりなど子どもたちのために何かできることがないか、現在模索中です。フリースクールをお寺で開講予定しています。仏教特に浄土学は死ぬまで研鑽だと思っていますが、居眠り専門なのが、課題です。
三浦康昭さん紹介
整骨院 社会福祉 障がい 法律
柔道整復師です。整骨院もやっています。
肩、腰、ひざの痛みなど、健康についてのご相談に乗れると思います。
その他、現在、知的障がい者施設のお手伝いもしています。
サラリーマン生活が長く、特に社会福祉や法律関連は、
長い間携わってきていますので、お気軽にご相談ください。
親身にご相談に乗らせていただきます。
Web
オンライン個別相談
回答した質問

あなた自身の人生を歩んでください。
お友だち、あなたにとっては親友なんだと思います。お目出度い。ありがたいことだと思います。大役を仰せつかったのはあなたに対する彼女の信頼感の表れですよね?あなたは大切な親友を持てて幸せです。
人...
質問:羨ましい気持ちと見下しの気持ち焦りで結婚式に参加したくない

キャッシュカードやお金を全て管理されたらどうですか?
現実問題として、家の頭金になる、車を何台も購入できるような多額のお金をギャンブルに使い込んでしまうのですから、ご主人のいうようにご主人本人には止められないのかもしれませんね。残念ながら。
原因...

それはバレます。
バレて怒られるのと、バレる前に正直に話して許しを請うのでは雲泥の差がありますよ。
留年になるのかどうかはわかりませんが、早く告白してください。ご相談を読ませていただきましたが、良好な親子関係を...

それはバレます。
バレて怒られるのと、バレる前に正直に話して許しを請うのでは雲泥の差がありますよ。
留年になるのかどうかはわかりませんが、早く告白してください。ご相談を読ませていただきましたが、良好な親子関係を...

許すとはご自身を許すことです。
許すことができない。また、いつ裏切られるかもしれない。そのお気持ちはよくわかります。
確かに今後、ご主人が同じような状況になった時に、また同じようなことをするかもしれません。
それはあなたに...

非常に難しい質問ですね。
お答えに窮します。あなたが転職したい気持ちもわかります。お兄さんの気持ちも痛いほどわかります。いまの会社ならお兄さんの庇護があります。身内がいるというのはパワーです。お互いに何かあっても本音でぶ...

壮絶な人生ですね。
平凡な家庭で育った人間には到底想像もできないような想いをされたことと思います。
そして、お母さまへの真摯な感謝の気持ち、本当に尊いことです。仏さまに変わって私がお礼を申し上げます。ありがとう!...

努力は結果論だと思うのですがいかがですか?
いやいやながらやりたくないことを無理してする。そのことにいかほどに価値があるのでしょうか?
私もあなたの気持ちには共感しますよ。やりたいこと、つまりやることが必要うだと思えないことには、やる気...

ありえません!!
このコーナーのお坊さんはみなさんボランティアでやらせていただいています。
ご縁のあった方々のお悩むを少しでも軽くして差し上げたその気持ちだけです。
私は僧侶は「仕事」ではなく「生き様」である...

般若心経にあります。
仏教における大切な概念の一つだと思います。お釈迦さまが、お弟子の舎利子さまにお話しになります。観世音菩薩さまが、偉大なる智慧の修行を完成さようとした時に・・・、色即是空、空即是色。『般若心経』の...

ご夫婦で冷静にきちんとお話しされたらいかがですか?
夫婦という関係でなくとも、共同生活者として、お互いに協力しあう義務があると思います。
そうでなければ共同生活は成立しません。ホントに失礼な表現かもしれませんが、給料運搬人になっているように感じ...

私も親です。イジメられたら腹が立ちます。
親は誰でもイジメという言葉に敏感になるものです。お気持ちはよくわかります。
私はイジメを犯罪だともっています。暴行、脅迫、強要などこれらはすべて犯罪ですよ。
子どものいたずらの延長線上で軽く...

仏教は、仏道ともいいます。仏さまになる道です。
誰にでも道はあります。そうあなたが歩いたそのあとに道ができていきます。
あなたのご相談を読ませていただいて気になったことがあります。
まずは、高校へは行けません。行くのは辛いです。それはわか...

両方を取りなさい。
本当にお答えに困る難問だと思います。私も今日ずーと考えさせていただきました。
疾病を抱えていらっしゃるので、再発のリスクがある。あえてそのリスクを抱えることはないだろうという、ご家族の皆様のお...

合祀墓をご利用されたらどうですか?
卒塔婆そとば、お墓の後ろに木の板を立てますね。お目にしたことがあるかもしれません。卒塔婆とは、シュトゥーパを音訳したものです。お釈迦さまのお骨をお納めするのが、仏舎利ぶっしゃり、で仏舎利を納めた...

死んで花実がさくものか!喝!
奥さんおこさんがいて、自死したいとは何事ですか?
逆に聞きますが、死んだら楽になりますか?あなたも楽にならないし、奥さんやお子さんも、この世で大きなキズを背負って生きていくことになります。
...

諦めることが大事です。
諦める。あきらめると読みます。
一つには文字通り、止めてしまうということです。もう一つには、見さだめるという意味があります。諦観ていかん、とは仏教用語ですが、その本質を見定めるということですね...

選手が全員撃たれたら勝ちはない。
選手が全員撃たれたら、試合ができないからノーゲーム。
ピストルなんか出されたら、怖いからさっさと逃げること。くわばらくわばら。
さてくわばらくわばらの語源を知っていますか?学問の神様の菅原道...

拒絶されるべきだと思います。
彼女とあなたの関係。あえて闇といいますが、あなたがマインドコントロールされていて支配されていたというのなら、それはあなたにとって、マスター&スレイブ、あなたにとっては主人と奴隷の関係であったのだ...

育児の苦労はあなただけではありませんよ。
お嬢さま、かなり成長が早いと思いますよ。頭脳明晰。お母さま似ですかね。あなたも頭の回転がいい方だと、文面からお見受けしますよ。人生は自分の思い通りにはなかなかならないものですね。育児ストレスはあ...