hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し42167
回答数 回答 3287

自己紹介

・曹洞宗/静岡県/50代
平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoha回答僧登録。
好きな言葉は「和顔愛語」。和やかな顔と思いやりの言葉という意味です。曹洞宗開祖道元禅師は、愛語には世界を一変させる力があると仰っています。回答には厳しい言葉を入れることもありますが、相手を思いやる気持ちがあってこその言葉と捉え、受け止めていただきたいです。
※質問の答えについて、話の大筋は変えませんが、投稿してから誤字脱字を直したり、内容をよりわかりやすくするため、若干加筆修正することがあります。ご了承ください。
※「お礼」は必ず拝読していますが、それに対して回答の追記は原則しないことにしています。ご了承ください。

・回答する件数は減っていますが、ほぼ全ての質問とつぶやきに目を通しています。

光禪さん紹介

その他

掲載されています
・「お寺の掲示板」新潮社 
・「お寺の掲示板 諸法無我」 新潮社 
受賞しました
・仏教伝道協会主催「輝け!お寺の掲示板大賞2019」 笑い飯哲夫賞
・ 同 2020 仏教伝道協会賞
・ 同 2021 寺子屋ブッダ賞
・ 同 2023 仏教伝道協会賞
・ 同 2024 仏教伝道協会賞

紹介されました
DIAMOND online「お寺の掲示板」の深~いお言葉
https://diamond.jp/category/s-templeBB
お寺の掲示板129  同 116 93 77 62 51 47 13

オンライン個別相談

相談不可

話すのが苦手なので、原則不可とさせていただいています。どうしても!という場合は運営さんに問い合わせてみてね。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

目の前にある問題の解決

こんにちは。

 イヤな事から逃げるというのは大切な事です。
 でも、逃げる方法は、その仕事を辞める事だけでしょうか?もっと様々な選択肢があるのでは?空気が合わないと感じる理由は何だろう?...

質問:逃げ続けるのは良いことなのか

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

それはあなたに向けられた言葉ではない

こんにちは。

 あなたが、自分で明るい感じの性格ではないと思っており、それを前提に噂を自分の事の様に聞こえてしまったのかな?

 もし、あなたが明るい性格でないと思われたとしても、「明...

質問:職場

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

こんばんは。

 よく立小便をされないように赤い鳥居の絵を書いてある所がありますね。お年の方なら、効果があるかもしれません。

 私が今思いついたのは、鏡をおいたらどうかな、と思いました...

質問:立ち小ben対策

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

こんにちは。

 死んだ後の世界から帰ってきた人はいないので、死後の世界がどうなっているかはわかりません。

 ここからは私の考えですが、49日までは、三途の川を渡ったり、閻魔様の裁判を...

質問:死後の再会について

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

こんにちは。

 仏教を信仰していきたいとのこと、良いことだと思います。
 不動明王さまは、どこの宗派でも信仰されています。
 ご家庭に菩提のお寺はありますか?そのお寺を大切にすると良い...

質問:不動明王を信仰する場合の宗派はどこですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

おはようございます。

 私も願誉浄史師のおっしゃる通り、ただの挨拶だと思います。
「これから仕事です」とか「今仕事帰りです」などと返せば良いと思います。
 仕事について以前「大家」と言...

質問:「仕事ですか?」の坊さんに臨界。

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

納豆を食べて線香を交換しあう日にしよう

こんばんは。

 早いもので、12月24日の夜は納豆を食べてますって話をしてから1年ですね。
https://hasunoha.jp/questions/13898
(この回答を書いてい...

質問:交換

回答数回答 3
有り難し有り難し 23

こんばんは。

 あなたの生まれるちょっと前、日本は「バブル景気」という大変景気のいい時代がありました。
 その頃、テレビでは「トレンディードラマ」と呼ばれるドラマが何本も作られていました...

質問:過去の失敗と上手く向き合えずにいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

あなたの持った感情はおかしいものではありません。当然のものと思います。障害でできない事があったとしたら、それは甘えではありませんが、障害がある事に甘えるのは正しい事ではないと思います。お母さまに...

質問:統合失調症の姉に優しい言葉をかけられません

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

欲しい時が買いたい時・迷った時は買わない

 タレントの所ジョージさんが、「podが出ることが分かっていれば、レコードなんか買わなきゃよかった」なんてふざけて言っていたことを思い出しました。
 当時はレコードしかなかったですし、まさかp...

質問:十年前から

回答数回答 4
有り難し有り難し 16

いいですねぇ!私、そういう性格の人、大好きです。
おっしゃる通り、全く同じ人間などいません。いつもあなたらしく。

質問:オリジナル

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

ないと思います

おはようございます。お坊さんになるためには、一定期間ご本山などに行き厳しい修行をしなくてはなりません(私は1年で帰ってきましたが、これは短いほうです)。今でも思い出すのがイヤなくらいつらいもので...

質問:そんなことってあります?

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

「くさいにおいは元から断たなきゃダメね」って昔トイレの消臭剤のCMがありました。あなたの苦しさの原因はなんだろう?冷静に分析して、新しい問いを起こして下さい。出てきた感情だけではお答えのしようが...

質問:何もかもばかばかしい

回答数回答 3
有り難し有り難し 22

こんにちは。

 うつは、周囲の理解が必要ですが、あなたの人生を犠牲にする必要はないと思います。
 無理はあなたのためにも、彼氏さんのためにもよくないです。

 別れたことで、自殺し...

質問:遠距離の彼との今後

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

「日本人は大体の人が地獄に落ちる」というのは一体誰が言っているのでしょう?聞いた事がありません。あなたのおっしゃる通り、仏弟子が地獄に行くことはありません。大丈夫ですからもう地獄について考えるの...

質問:日本人は大体の人が地獄に落ちるというのはおかしくないですか?

回答数回答 5
有り難し有り難し 36

ご主人が浮気をしていない証拠だと思います。これからも仲良くね。

質問:夫の自慰行為目撃

回答数回答 2
有り難し有り難し 30

追記しました

こんにちは。

 木魚の起源は、中国だと思います。中国語は、ひとつの漢字に対し、一拍子の読み方をするので、木魚に合わせやすいのです。般若心経や妙法蓮華経など、漢字で書かれているお経(中国語に...

質問:浄土宗の勤行。陀羅尼の時、木魚は?

回答数回答 4
有り難し有り難し 7

なるほど。もう現場を押さえるしかないですね。先生に言って、ふつうの日に授業参観をさせてもらえるようにお願いするなどいかがでしょう?「見回りの保護者」とあるので、参観できているのかな?写真や動画な...

質問:小学校でのいじめ問題

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

類似の問答がありますので、貼っておきます。
https://hasunoha.jp/questions/23169

 いままでよく頑張りましたね。
 仏教では、無理は禁物と説いています...

質問:断ち物祈願を破ることについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

おはようございます。

 菩提のお寺は、あなたのご先祖が代々信仰し、護ってきたお寺で、またご先祖さまがお休みになっている場所です。大切にしましょう。

 一方で、あなたの信仰は自由です。...

質問:宗派の変更は可能ですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 12