不機嫌な人
不機嫌な態度、イライラピリピリしたオーラの人と一緒に仕事していると 神経が疲れます。
その人に話しかけられる雰囲気ではないので スルーしてますが。コミニュケーションがとれないため 溝が深まるというか 嫌な空気感になっています。
相手が機嫌の良い時に話しかける、というのは 媚びを売ってるようで…できません。これは煩悩でしょうか。
普段 嫌な態度をされるので こちらも相手にしない、という態度になっています。
しかしこれが正しいのか…わかりません。
過去、相手にしない、という態度を取り続けた結果 自分自身が居心地が悪くなったという経験をしてきました
慈悲の心で?相手とコミニュケーションをとる努力をした方が良いのでしょうか
よろしくお願い致します

有り難し 23

回答 2