hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

お悩み相談08020659278

丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介

オンライン個別相談

相談できます

お悩み相談 080-2065ー9278
月火水木金土日 8:00~21:00

オンライン個別相談とは?

回答した質問

尊厳を引き出す

まず、あなたがその子の母親であるという意識を3分捨ててください。
「わたし」という条件をそのお子さんに一切かかわらせないのです。
親と子の関係はどうしても「わたしの子」「私が育てた子」「わた...

質問:性格が正反対の娘との付き合い方

回答数回答 3
有り難し有り難し 27

あえてパパしかいない環境を

男性は依頼をするのが効果的です。
男性は何も頼みませんと自分の事しかやらない生物です。
私もワイフから何も頼まれませんとhasunohaの回答ばかりです。
ですが、誰かの何かにお役に立とう...

質問:再婚した旦那と 私と、私の連れ子の関係

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

要点だけ探すという姿勢に。

60分の話を聞こうとすると、集中力が持続しません。
それよりも、その話を誰かに要約して聞かせてあげようという姿勢で聴いてみましょう。
メモにまとめればどんなに長い話もツイッターでまとめられる...

質問:話を聞くことが下手

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

相手に花を咲かせる 花を持たせる

こんにちは。hasunohaイチのKY回答僧、丹下です。(^<^)
今日も空気を読まず感じよく空気のようにカカク安く(無料)で回答させて頂きます。
「空気を読まない」というものの言われ方は、...

質問:状況を察することができません。

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

人の評価に生きない 自己DISりワードに支配されるな

ある人が「その状態がその人なりの100点」という状態で、他人から根拠もなく何か悪い病名をつけられたり、「あなたはダメだ」「あなたはこのままでは良くない」と何の根拠もなく「悪い評価」を受けたとしま...

質問:ご回答お願い申し上げます

回答数回答 2
有り難し有り難し 29

頭の中での解決など実際の世界で解決していないという事

無理矢理脳内アファメーションのたぐいは自分に嘘をつくようなもんです。
罪を犯していないのに赦してやるから❝やった❞と思いこまされて自白を強要させられるようなものです。
オマエガヤッタンカ"...

質問:ありがとうを100回

回答数回答 2
有り難し有り難し 30

自分の予想を優先しないようにすればよい

お友達と会って話すにしても、恋人となる方との関係にしましても、こう考えてください。
「いつもあらかじめこうだと思ってしまうけど、ぶっちゃけそうなったためしがない。」
人間関係というものはライ...

質問:仲間内で一人だけ恋人がいないため話題についていけません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

自らのストーリーに傷つくということがある

恋愛というものの多くは、そもそもが自分の理想を描いたストーリーを相手にしている世界です。
ですから、自らの理想とすることに対して現実がそうでない時に❝マボロシ❞が滅するのです。
それゆえに「...

質問:ビックリです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

外に求めるものではないのではないでしょうか。

心が不安定なのに外に安定を求めたらどこであっても激震です。
真の不動産とは心が不動なること。
不動の産物を得ることで何処にあっても動ずることが無くなるのです。
心が動じなければサーファーな...

質問:東京の波動の良い区や市や町を知りたいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

ワンワン ニャンニャン フギャー!😺🐕

人間って不思議ですね。
うちの境内にはネコやニワトリがケッコウいるざます。
しょっちゅうケンカしているのですが、横で庭掃きしている私にはまったく彼等の声が作用しません。
もちろん、私に向け...

質問:ひとの暴言

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

嫌なことが無くなる方法

こんにちは。
嫌なことを無くす方法、あります。
嫌なことを無くしたければ「禅」を学ぶと良いでしょう。
物事の根本を学べるからです。
物事の根本とは人間の見解以前の様相です。
物事という...

質問:嫌なことばっかり起きます

回答数回答 3
有り難し有り難し 20

男の言葉を信用するな 行動と誠意がそこにあるかどうか

残酷な真実です。
格好のイイことばかりを大事にしている人は結婚に向きません。
男性は女性に格好良く見せるものですが、アナタよりもそっちを優先しているようだとしたら、要注意です。
本当にあな...

質問:彼とうまくやっていくにはどうしたらいいのか

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

誠実な人と付き合うことがベスト

そういうのは恋愛なようでもチョト違うものであると思いましょう。
「似て非なるもの。」
そもそも、そういうことをする男性と仮に結婚してもいつか彼は同じことをしマース。
それでもー、アナタはー...

質問:どうすればいいのかわからない。

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

深読みしない 裏読みしない

私は指がごん太で指紋も皮がむけてほとんどなくスマホが小さいので、ラインというものが苦手で苦手でなりません。あー、反応しなーい。
先日秋葉原でスマホに接続できるキーボードが安かったので購入したの...

質問:彼の態度

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

ドンブラコ ドンブラコ

まず、結論はそのクセになっているそれをやめることです。
ですが、自然に出てきてしまうのであれば、まず、その時に思い出してしまったことと、それを継続思考していくこととを切り離しましょう。
妄想...

質問:いつも寝る前に考えてしまいます

回答数回答 4
有り難し有り難し 28

答えが出ているのではないでしょうか

であった頃は表面的には良さそうな人にみえた。
みえてしまった。
ところがふたを開けたら中身は違った。
あなたはその男性の本当の姿が分かった。
それだけでもうハッキリしているのではないでし...

質問:男の考え方が分からない

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

お子さんがお母さんの幸せを知っている

7割方離婚に傾いておられるようですね。
『婦〇公論』という雑誌を読めば離婚の意志が100%まで高まってしまいますので、まだ読まないでください。されるにしても賢く離婚しなければ損するのはあなたで...

質問:離婚を考えています

回答数回答 4
有り難し有り難し 32

二人でアンガーマネージメント講座を受けに行きましょう

「怒りの原因は自分の正しさの押しつけ」です。
まずは、あなたも怒ったり、心病まない様にしましょう。
怒っている相手に対して怒りながら「怒るな!」と怒鳴ったアホな僧侶がいたそうです。はい、ワタ...

質問:すぐキレる旦那

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

申し訳なかったと気持ちを込めてご供養を

生物の生命は人間のチカラでもどうにもならないことがあるものです。
「わたくし」が通用しないことがあるのだと思ってみてください。
人間の願いや期待とは無縁の流れの中に私たちは存在しているのです...

質問:愛犬をわたしが殺したと後悔してます

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

自分の中の「人」を生きないようにすると良いでしょう

人間生きていれば、誰かと接触します。
あなたが現在インドの山奥の山小屋で生活しているとします。
そこにいれば人と接触することがないので、安楽ライフかもしれません。
ところが、その山小屋の中...

質問:義兄夫婦との和解、恩師との和解その3/3

回答数回答 3
有り難し有り難し 10