hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

お悩み相談08020659278

丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介

オンライン個別相談

相談できます

お悩み相談 080-2065ー9278
月火水木金土日 8:00~21:00

オンライン個別相談とは?

回答した質問

一人を生まれ一人を生き一人を死んでいく 

この自己を扱うようにすると良いでしょう。
外の事ばかりを問題にしていることに気づくのです。
学校、バイト、就職、彼氏、自分の悩み…
みんな外の事にしているのがお分かりになりましょうか。
...

質問:自分が嫌です

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

それを作るのも 扱うのも 人間 人間性

人工頭脳も人間を軸に作られます。
単純な話にすれば、火を使うようになった人間は火を活用するようになりました。
ですが、大切なのは使い方。人間性を失った使われ方がされれば放火、火刑、火計、火炎...

質問:未来技術に恐怖を感じ、他の事が考えられない。

回答数回答 5
有り難し有り難し 12

五感の知覚以外はみな想念

👀眼
👂耳
👃鼻
👅舌
👏身
以外はみな頭の中の思いWORLDです。
肉眼で見ていること、耳でたった今リアルタイムで聴いていること、五感で感じていることを中心に生きましょう。

質問:妄想なのか現実なのか

回答数回答 3
有り難し有り難し 20

これを機に菩提心を

墓石を立てる、塔婆を立てる。これらは皆、菩提心をこそ立てるという意味でもあります。
現在では単なる供養であると思われているでしょう。
仏教的には本当はそれではいけないのです。
愛する方、縁...

質問:もう4ヶ月。

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

心のお洗濯を

そもそもプリクラに映った女の人と赤ちゃんは機械の関係で映ってしまっただけではないでしょうか。
ニャンコがそういうことに騙されやすいあなたに「オイ、ご主人。目を覚ませ。」と小便をひっかけてくれた...

質問:お守り。

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

良い悪いの前に そのこと であるという目線を

朝目覚めると太陽がのぼっています。
良いものでしょうか悪いものでしょうか。
良いものとする場合 👉 お日様が出てくれて暖かい
悪いものとする場合 👉 起きたてで太陽をずっと見続けることは目...

質問:悪い関連付けをしてしまいます

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

許せない場合
妹さんの遺書の内容にもよると思います。
悔しい思いや恨みがつづられていたのであれば、もし今生きておられるとして、どうしてほしいか、どうしてほしかったのかを、あなたが妹さんが生き...

質問:自分ができること

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

ご無事で何よりです(^-^)

読者の方も心配されておられましたよ。
色んな人が支えてくれているそのみえない手が感じられるようになると今日の寒さも二度ほど温度が上がります。ぽかぽかな一日をお過ごしください。

質問:ごめんなさい

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

自分が傷つけられるのが怖いというこころ

あなたのここでの質問の根底にはこの心があるんじゃないかと思います。
誰でも傷つくのはいやでしょう。
ですが、人生は長きもの。その心の正体をよくよく見極めなければいけません。
その正体は、自...

質問:人間って、何?怖いです、助けてください!

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

あなたは親じゃない。あなたは親ではなく「あなた」、だ。

質問:自分のためになってない…のかな?

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

否定も肯定もしない

あえて邦元さんと同じタイトルにしました。
自己肯定感情とか、自分を愛するというタイトルの本が一時期流行しましたが、私は全くその必要は無いと思います。結論から申し上げると回りくどいのです。
図...

質問:自分を愛せない

回答数回答 5
有り難し有り難し 38

自分で見極める他ありません

先日幼稚園のママ友さんたち4人と話しておりましたら、コンビニにイケメンがいるという話で盛り上がっておられました。✨🌸🌷🌼🌺✨(._.;)
旦那そっちのけで、コンビニのイケメンに萌え萌えするママ...

質問:この感情は恋なのか教えて欲しいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

助けを求めるありかたをカエル🐸

人間どこまでいっても一人です。
結論から申し上げますと「自分で何とかしましょう」としか言えません。
冷たいようですが、ぴょんこさんに必要なのは本当は単純にこういう事だと思います。
本当に人...

質問:居場所

回答数回答 2
有り難し有り難し 40

❝親の都合からみると❞曲がってみえるだけで自然な反応です

それは大変でございました。
子供が親の金をパクることなんざ一度や二度や三度や10回20回当たり前だと思いましょう。
母親VS3人の子供という図式を少しずつ変えてみましょう。
もっとみんなで...

質問:息子達の今後について

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

❝親の都合からみると❞曲がってみえるだけで自然な反応です

それは大変でございました。
子供が親の金をパクることなんざ一度や二度や三度や10回20回当たり前だと思いましょう。
母親VS3人の子供という図式を少しずつ変えてみましょう。
もっとみんなで...

質問:息子達の今後について

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

好きなことは仕事にしないという選択肢もアリ

s私のギターの師匠の一人、増田のアニキはかく語りき。
「人生で一番自分の好きなことは仕事にしちゃいけないよ。仕事になると楽しくなくなるからね。」
増田のアニキはそれ故に大好きなギターを生業と...

質問:就活

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

取り入れない 相手にしない 挑発に乗らない

こんにちは。hasunohaイチのブサイク男たんたんたんげの金太郎飴です。切っても切ってもブサイクです。
私のように生まれついてのブサイクは、もはや受け止めるしかありません。
受け止めるとは...

質問:もう30代なのに今だに中学の頃言われた暴言が忘れられません

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

最終的にどっちに進んでも自分がやりたいことをやっている

何をどう選択しても、それはあなたの選択です。
決めた事を変えてもいいのです。
どう転がってもあなたの人生。
親御さんの面倒を見る年でもないはずですから、思い切ってやりたいことをやってみてく...

質問:外見や評価ばかりを気にして生きる

回答数回答 3
有り難し有り難し 8

設定を重宝しない

自分で一度決め込んだ設定が根強くあると、それが払拭されない限り自己内妄想ストーリーが長きにわたって展開し、それによって苦しみが悪化することがあります。
一度、自分が考えている事、思えている事、...

質問:霊的なものから、どうやって身を守ればいいか

回答数回答 4
有り難し有り難し 23

亡き人は生きている人の間で活きて永遠の力となる

二か月前におとうと弟子が二十歳の若さでバイクの事故で亡くなってしまいました。
彼は亡くなる前に「丹下さん、自分、お坊さんになってもいいと思えるようになってきました。」と言っていました。
その...

質問:友達の死から1年経っても苦しいままです

回答数回答 2
有り難し有り難し 30