hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

お悩み相談08020659278

丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介

オンライン個別相談

相談できます

お悩み相談 080-2065ー9278
月火水木金土日 8:00~21:00

オンライン個別相談とは?

回答した質問

「私は自由」性格なんて元々無いと知れば性格から自由になる。

これは私があなただったらの話ですワ。👠
モチロン採用して下さらなくても結構。
私自身は自分を暗示に欠けない最上の方法だと思いますので、ご案内致します。
話し半分で聞いて頂いては効果半減。本...

質問:性格を改善したい。

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

前世とは1秒前 来世とは1秒後

ありもしないことを空想・妄想して想念の世界に旅立ってしまって今世を見失うのはもったいなきかな。
誰が前世があると言ってありもしないことを認めているんでしょうか。
前世・来世よりコン世を本当に...

質問:前世の記憶

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

そんな勝手なことや可哀想なことを口にするもんじゃないよ👶

失礼ながらアナタ、自分中心すぎ&女性目線過ぎです。
旦那だってお父さんだって男でしょう。このサイトの立上人も丹下も男です。
男という存在が無ければあなたも人生を送れて来れなかったっていうこと...

質問:二人目妊娠を後悔しています

回答数回答 3
有り難し有り難し 169

正しい指導者に出会わなければ坐禅をしても意味がない

私もまさかと思いましたがこれは本当なのです。
道元禅師も正師(悟り・法を得られた指導者)の元で坐禅しなかったならばむしろ坐禅や仏道修行をしない方がいいとお示しです。
だから坐禅という行一つで...

質問:家で出来る座禅のコツを教えて下さい

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

お互いのそういう対応が争いを増す

無視というのは相手を❝意識❞しているのです。
完全なる無視は気づきもしない、もはや無視ですらない完全なる他人様感覚で、認識上にのぼりもしません。あなた方はまだまだお互いに意識し合って、無視し合...

質問:会社の同期に無視されています

回答数回答 3
有り難し有り難し 18

思念上のインサイドご両親と実際のアウトサイドご両親

自分の中で願う理想は、あくまで思念の世界(これをAとします)であって、目前の実際の現実(これをBとします)とはまるで違うインナーWORLDなのです。
よくよく考察してみると、私は両親が死んだら...

質問:いつか来る親の死

回答数回答 4
有り難し有り難し 78

極楽があっても無くてもこの世をこそまず極楽に

死後の世界に限らず、遠くの目標や、今目の前にないこと、いつか極楽に行けるであろうと思うと、目前の今、ここの場所が色あせてしまうものです。
死後の世界の極楽を期することは、悪いことであるとは申し...

質問:極楽

回答数回答 6
有り難し有り難し 16

地獄を死後の世界のこととするから矛盾が生じるのでは?

そもそも地獄や死後の世界ということが何であるかを、皆が誤解しているのです。
自殺した人が死後「地獄」とかいう謎の死のディズニーランド💀みたいな所にいって苦しむのですか?いいえ。
もし、そうな...

質問:自殺をしたら地獄へ行くの?

回答数回答 7
有り難し有り難し 58

人間のへんてこりん♡な考えに縛られない

そういう考えって、物事を私見で取り扱ったチョット偏った見方です♡
メチャメチャ正論ならばTVやメディアでその意見が採用され「うん、そーだね!・真理だ!・いいね・いいね!」の大拡散。
ところが...

質問:自殺について

回答数回答 4
有り難し有り難し 207

あなたが想っている世界と現実の現場世界とのズレ

実際に合わなければやめればいいのです。
責任感が強いご長女様性格であると、自責の念で押しつぶされちゃう人って、割と多いです。
まずは、比較したり、人の情報で振り回されずに、アタマやデータ、自...

質問:苦しくて悲しい

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

本人の欲することが得られれば去っていく

そういう人、います。たまに。(さほどデータはありませぬが)
ご実家に居場所がなかったからとかではないでしょうか。
たとえば母親から叱られて育った・拒絶されて育った人などは自分の居場所感が無く...

質問:1人でいられない人の気持ち

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

それが真実ならざる愛と自覚すれば自然に引っ込みがつきます。

あなたが以前好きになった方や結婚された方は「この人こそ一生の…♡」と思ったはずです。…で、実際今どうでしょうか。💀
良き思い出にしたい気持ちを優先させずに冷静~に振り返れば、一時の情かも?
...

質問:好きな人の忘れ方を教えてください。

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

わたくし意識を坐禅によって離れれば世界は変わる

冷たかった人間が急にガラッと変わって慈悲や愛が生まれる仕組みが何なのか不思議でした。
自分ルールをやめる転機となる機会に恵まれることによってなのでしょう。
私があなたの人生を変える人間にはな...

質問:愛せない自分が卑しい

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

事実以外相手にしなければいい

例えばネットやテレビのニュースの大半は「推測」であったりします。
表向きにその様に見せかけているだけで、真実・実際はまるでそうではないものです。
そういうニュースというものは真実ではないので...

質問:他人に嫌われるのが怖い、しかし、どうしても他人を疑ってしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

自分に向き合う機会を与えて頂いた

ご身内が亡くなるというのはあなたのせいで亡くなるという事はありません。
足が悪くなられてしまったのは食生活をはじめ生活習慣によるものとみるべきでしょう。
死という事はしかるべきものであって...

質問:私が悪いのでしょうか‥

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

親の期待にこたえようとしなくていいよ、と。

丹下もギターを弾きますが、LIVEにおいてはウマく弾こうとかではなく、かっこつけようとかでもなく、人目も気にせず、忠実に「ただ」弾こうとすると普段の力の通りに弾けるものです。
ひょっとしてヒョ...

質問:緊張して本領発揮できない娘

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

まずはご自分の生命第一優先で

辛い職場、向かない職場、ブラックな職場に無理にいると心もやみます。
あなたの場合はやめたらやめたでもうそれまで。
余計なことを考えて自分をいたずらに苦しめることはやめましょう。
「やめる」...

質問:何が正解なのか

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

分別も分別無しの分別行為は分別行為ながらに分別で無し

天然無為の純粋行為それ自体には何の罪も咎も善し悪しもないということを知ると良いでしょう。理由付けは後からやるものです。自分で行為しているようでも、行為の当初は無自覚に行為されるだけ「ただそれだけ...

質問:色即是空 空即是色の「空」 について

回答数回答 6
有り難し有り難し 16

参禅は鬱が治るケースもあります

暗い考えに陥ったり、物事を悪く考えたり、陰鬱な気持ちになることは、時として「自分が」やっている場合があります。無自覚なのですが、自分がその暗い思考をむやみに増大させてしまっているという事はよくあ...

質問:夫が鬱かもしれない、私の心構えは?

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

端坐して人我の見の無き所を見極める

曹洞宗の大本山総持寺貫首であられた渡辺玄宗禅師はご自身が幼少の頃、貧しくて畑の芋を無断で持ち帰って食べてしまったことを晩年になられてから、思い出し申し訳なかったと、お詫びのお手紙を書かれましたと...

質問:子供の頃の事を懺悔したいです

回答数回答 3
有り難し有り難し 49