hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

お悩み相談08020659278

丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介

オンライン個別相談

相談できます

お悩み相談 080-2065ー9278
月火水木金土日 8:00~21:00

オンライン個別相談とは?

回答した質問

人の心を求むること無し

今月、2月15日はお釈迦様のご命日です。
お釈迦様は亡くなる直前、遺言を残されました。
それが「八大人覚(仏遺教経)」です。
道元禅師様も亡くなる直前にこの八大人覚を記されておられます。
...

質問:想いを伝えるのに忍耐が足りない気がします。

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

その感情も思考に基づいていませんか

たとえばものや相手を眺める時に、正しくそのものや相手を見ている時は、腹が立ちません。

①スーパーで行列
②雨が降ってきた
③渋滞
④電車を乗り過ごした
⑤ラインが入った
⑥人と...

質問:感情よりも思考に走ってしまいます。

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

あなたが悲しむより、私を母として敬って供養しておくれ、と。

「母は今頃、こうしているのではないか。」
「母が生きていればこうするべきだったのではないか。」
「母はおそらく私にこうしてほしかったのではないか。」
これらの思いは❝誰が❞やっておられるこ...

質問:母親の死と未だに向き合えません

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

チョーナンだからです♡

こんにちは。ジナンの丹下です。
ジナンはチョーナンに比べて世渡り上手です。
まず、長男あるあるをご検索ください。
ああ、なんて長男は親と同居していると色々生きぐるしい人生であるのか、その理...

質問:自分の事で悩んでいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

ムラのしきたり、お家のしきたりは半面側の良さを活用すれば吉。

シャレじゃないですが「うちの名前になった限りは節句を禁止」という言葉で絶句しました。(シャレだ)
何か不運や不幸があったことを何かのせいにしたくなる心理があるのでしょう。
オラのすんドル埼玉...

質問:雛祭りをするか悩んでいます。教えてください。

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

自然界、生物界のルールに抗う人間のエゴに向き合うべき事。

今後の第一子のお子さんの教育にも今のお子さんへの接し方にも「親の都合」が及んでいる可能性があります。
生命は親の意志で生まれて来ようとして生まれてくるのではありません。
その命の誕生のさせ方...

質問:中絶手術

回答数回答 3
有り難し有り難し 25

ハトの気持ちを理解する

ネットに次のようにありました。
「韓国では、犬を食べる。
シンガポールでは、蛙を食べる。
カンボジアでは、蜘蛛を食べる。
タイ、インドネシア、オーストラリアでは、イモムシを食べる。
パ...

質問:ハトについて

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

相手に依存しない自分を生きる人生を

まず旦那の振り込みに関しては法律にゆだねるべきことは法律にまかせて、あなたはあなたを生きることです。
「人」は頼りになりません。
口約束はもっとたよりになりません。
頼れるシステム、制度に...

質問:婚費分担を入れてもらえない

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

相手の感情論に乗らず、冷静にそのままを伝える。

旦那さんの嫉妬という事ですね。
自分は現在、旦那さんのことを誰よりも信頼して愛しているという事をきちんと伝えることです。
誠実な愛を貫くよりほかはありません。
元カレではないのに付き合って...

質問:許してもらうには

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

無謀です。

…というより、理性で感情を超えて、分析し、冷静に判断するべきであると思います。
世の中の男性の不倫屋さんを見てください。
学生時代のモテモテ屋さんやナルシストさんを思い出してください。
女...

質問:無謀なことですか

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

応援させていただきます。  

人間意地の張り合いで時々道を外してしまうものです。
親御さんたちも「ほら、やっぱり私たちのいった通りじゃないか」と❝あなたを想う気持ち❞を伝えたかっただけでしょう。今までだって、あなたが苦労し...

質問:親に反対されました。

回答数回答 3
有り難し有り難し 8

供養とは自分の心に向き合い精神的に向上していくこと

私は「供養をしてもらうだけではいけない」と思っています。
「供養」という事が何をしているかを全く分かっておられないまま、いくら供養供養といっても、ポクポクしているだけに過ぎないのではないでしょ...

質問:生き物

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

結果的にパチンコ客として家を建てた人なんて誰もいない

「悪魔と天使は同じ格好でやってくる。」
どうやってその正体を見抜くのですか?
競馬のCMがさわやかすぎて気持ち悪いと思ったことはありませんか。あれの本質は何ですか?
金貸しのCMがどんどん...

質問:パチンコ依存から抜け出したいです。

回答数回答 3
有り難し有り難し 18

友情の確認をされているのではないでしょうか

本当はその子だって少しの時間とはいえ離れ離れになるの我寂しいのですよ。
「なんで嘘でもいいから、私があなたの側からいなくなって寂しいとか言ってくれないの」とか言っているような気がしますが…。
...

質問:友達に嫌われてしまいました...

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

同調を求めているのではないでしょうか。

お母さんはあなたと盛り上がりたいのです。
ただ盛り上がり方がわからないのでしょう。
お母さんを誘って楽しい所に行くことです。
悪口より楽しいことは沢山あるでしょう。
まずはその負の連鎖、...

質問:母のこと

回答数回答 3
有り難し有り難し 7

仏教を学ぶのであれば悟りを得られた方の本を。

本に沢山のお金をかけました。
仏教書も世間の皆さんが読んでおられるような本は大体持っています。
結論を申し上げると、仏教を学ばれるのであれば、仏教の核心をきちんと学んだ方のものでなければあま...

質問:学びを深めたい。これは読むべき!という本を教えてください。

回答数回答 6
有り難し有り難し 18

本当の相手は【そっち】じゃない。

📹「映画のありがちシーンに学ぶ」不安という煩悩の正体。
主人公が死んでしまった!
「オーマイガー!」
「主人公ッ!オーマイガー!(泣)」
みんなでオーマイガー!(号泣)。
ところが本当...

質問:自分の意見を述べようとすると涙がでてくるので困っています

回答数回答 4
有り難し有り難し 11

今目前にないことは相手にする必要がない。

もし経済的に不安であれば結婚相手を見つけたり、互いに助け合っていける伴侶を探すことです。
男性は経済力はあってもそれ以外の助けを求めている方々が多いものです。
そこを提供できるような女性力を...

質問:将来が不安です

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

結婚とは父母も納得させる力も問われている

今の時点でお父さんとお母さんを納得させる力がなければ結婚をしても別れたり、こころに苦しみが続いていくことは必至です。
単に賛同してもそれだけではあなたの真の問題解決にならんでしょうから安易に賛...

質問:父親に反対されている…

回答数回答 3
有り難し有り難し 3

発菩提心

自分が世の中の誰かさんのお役に立とうという心を爆発させて噴火させることです。
仏教では菩提心を発するということで発菩提心といいます。
たとえば仏教界でも心理学でも本当の意味でちゃんとしたもの...

質問:自分がもっと成長するために必要な経験とは

回答数回答 4
有り難し有り難し 15