hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し11434
回答数 回答 898

圓鏡山 長慶寺

フリーレンより長い1300年前からある納骨のお寺。

SNS 

自己紹介

hasunohaに出会えた私は幸せ者。地方の町の小さなお寺に居ます。カニとおろし蕎麦と水ようかんが美味しいですよ。街のイルミネーションはまぶしく、人混みは得意じゃないけれど、ここでの対話があるから孤独じゃない。ありがとう。

泰庵  一法さん紹介

社会活動

社会福祉士。公認心理師。調理師。教誨師。保護司。調停委員。家庭教育相談員。こども食堂芋煮担当。死後事務受任。成年後見納骨引受。安らかに眠れる遺骨に毎日お経を聞いてもらっています。なんまんだぶつ。

Web

オンライン個別相談

相談できます

一人だけで抱えられるほど軽くないのがイノチ。僧侶となって40年経ちました。
社会福祉士、公認心理師として社会では働いてます。事業や組織を背負うと言えないこともあるけど、仏教を背負うと語る内容も変わります。悩みなくても話してみたいときは相談ください

オンライン個別相談とは?

回答した質問

責めるより慈悲のまなざし

こんにちは。質問文拝見しました。

本来なら質問をひとつづつ丁寧にたどり、回答すべきところ、質問がたくさんあり、回答できる字数にも制限があるのでご容赦ください。

父、母に必要な条件はな...

質問:釈尊の教えについて疑問があり悩んでいます

回答数回答 3
有り難し有り難し 19

不安と不安が家族だけに来ないために。

おはようございます。
回答遅くなりすいませんでした。

質問文拝見しました。

性格を変えると思うと、今までの自分を否定して一からリニューアルするとイメージがあります。
その視点での...

質問:鬱病の原因

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

やきもちよりも思いやり。

ご質問ありがとうございます。
七時雨山さまの思いは拝見しました。
私も福祉の業界に長くいます。
シンプルに回答します。

彼女とその事について話すべきでは?
彼女の行動を許すとありま...

質問:彼女を許せない自分が憎いです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

人生の一場面

ちー様 こんにちは。

ご質問文拝見しました。
お父様がぬいぐるみ等で偲んでいたのが、現在のちー様なのか、
一緒に生活していた頃の幼きちい様か、
どちらの割合が強いと思われますか?
...

質問:父親との今後について

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

被害者ではなく、たいせつな親戚。

ご質問文拝見しました。

腹立ちますね、
情報や備えがなければ被害者が報われず、弱者になりやすい世の中になったと私も思います。

とはいえ、納得できないモヤモヤした気持ちはわかりますが...

質問:避けられない災難に遭った場合の乗り越え方

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

あほじゃないです。

こんにちは。
あほな質問じゃないですよ。
ある意味、本能と煩悩の核心を問う重要なご指摘です。

単なる善悪で片づけ、悪くないならいいという欲に流される感情的な対応で傷つく人をたくさん見て...

質問:浮気と自殺

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

白か黒かは分からない。

おはようございます。
質問文拝見しました。

要因として、私は100%でも0%でもない、その間の割合だと思います。

直接の原因としては、その方の疾患がそうさせたのか、死にたい感情がそ...

質問:好きでもない人と付き合った挙句死なせた。

回答数回答 3
有り難し有り難し 13

疲れたら休んでくださいね。

ご質問文拝見しました。

自己嫌悪、特別な事じゃないですよ。
人それぞれ価値観がすべて一致しているわけではないので、適度な距離を保つのは悪いことじゃないです。

人も社会もまだまだこれ...

質問:SNSで嫌いな人が多すぎて疲れた

回答数回答 2
有り難し有り難し 47

おつかれさまです。

そのお考えでいいと思いますよ。
これ以上疲弊する前に、まずは職場の環境を変えた方がいいと思いますね。
その為の選択肢としての実家暮らしもありだと思います。
もちろ...

質問:実家に帰ろうか悩んでいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

冷酷ならば問題ですが、違うと思う。

おはようございます。
ご質問文拝見しました。

あなたはあなたの人生を歩んでいただいて大丈夫です。

ジャムさまが本当に「冷酷」であれば違う回答をしますが、適度な距離。ソーシャルディス...

質問:母親が気持ち悪いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

ご質問ありがとうございます。

ご質問文、拝読しました。
何回か繰り返し読ませていただいたのですが、一点だけ気になる点があります。
「頑張っていない自分」という言い方は、絶対的なものでは...

質問:恋人に期待したくありません(ゲイ)

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

期間を区切る

ご質問拝見しました。

守るべき家族と受け継ぐ会社。
その狭間でいろいろご苦労があるかと思います。

逃げ癖のことを話されていましが、頑張ってらっしゃると思いますよ。

やさしい分...

質問:親の会社で働くことについて

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

誰のせいでもなく、生まれたから死ぬのです

おはようございます。
深い悲しみの中でのご質問ありがとうございました。

うちのお寺ではお通夜の時に室町時代に書かれた書物を皆さんに聞いてもらっています。
人は生まれてきたら必ず死ぬ。い...

質問:母が亡くなったのは自分のせい?

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

おはようございます。

お釈迦さまの場合は弟子が「今日のお釈迦さまはいつもと違います、何かいい発見があったんでしょうか。聞かせてください」と問いかけがあり、そこでのお話がお経になったこともあ...

質問:悟りを開いたことをどう家族に伝えるか

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

間違ってます。仏教的には

こんばんは。
質問文拝見しました。
小さくない損失ですね。
心のダメージも大きいです。

でも、

死んだら解放される

死ぬ勇気があれば死んでいい

という仮説は仏教的に...

質問:自分の愚かさに耐えられない

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

報恩の行

こんばんは。

ご質問文拝見しました。
友だちとの人間関係のもめ事の八つ当たりを弁当にしてしまい申し訳なかった。
お百姓さんと弁当作った家族に悪いことをしたという後悔が消えない悩みとして...

質問:過去の罪について

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

視点。地獄、飼育

おはようございます。
質問文拝見しました。

地獄ってどんなところか知ってますか?

私たちの身近にある道具を誤った使い方をしている世界です。
針で人を刺すと地獄、針で布を縫い服やテ...

質問:ハムスターを餓死させてしまいました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

ご質問文拝見しました。
ソーシャルワーカーとして子育てや家庭相談に対応しています。
その中で感じたことですが、見当違いだったらごめんなさい。

自分にとって都合の良い条件に目がいってしま...

質問:25歳。未だに恋愛した事がありません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

こんにちは。
質問文拝見しました。

・思い出し怒りを収めるにはどうしたら良いでしょうか。
  →納得できる何かがみつかれば、怒る理由が減ってくると思います。

・話を途中で遮る方の...

質問:話を遮る人の心理と思い出し怒りについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

ご家族は不安だったんでしょうね。

悠水師の仰せのように
家族のせいにせず、自分が本当にしたい仕事であれば、、、

「やっぱり、あの仕事に情熱と誇りをもってとりくみたい。家庭崩壊は...

質問:働くことと善悪と親

回答数回答 2
有り難し有り難し 3