hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

hasunohaに出会えた私は幸せ者です。カニとおろし蕎麦と水ようかんが美味しい地方の町のお寺にいます。人混みは苦手、都会のイルミネーションやサイネージはまぶしすぎる。だけど、ここhasunohaでの対話があるから孤独じゃない。ありがとう。

泰庵  一法さん紹介

社会活動

社会福祉士。公認心理師。調理師。教誨師。保護司。調停委員。家庭教育相談員。こども食堂芋煮担当。死後事務受任。成年後見納骨引受。安らかに眠れる遺骨に毎日お経を聞いてもらっています。なんまんだぶつ。

Web

オンライン個別相談

相談できます

社会福祉士、公認心理師として社会では働いてます。7月14日東京港区で7月盆法要。7月12日は東京森下駅近くのお店で鶏カニ法要と棺桶体験行います。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

他人や会社らしさの応援で稼いでからの話

方向性は間違いでないです。

世の中のこと全てが言葉で説明できてるわけでないし、抽象的なイメージや、考えが言葉にまとまるには時間がかかって当たり前です。
さらに届ける相手の状態によっても言...

質問:仕事でも「自分のまま」でいいのか

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

一周忌と供養の意味

おはようございます。
質問拝見しました。

供養できてないこと、ないですよ。
この一年、満点とは言わないまでも、ちゃんと合格点レベルの供養はできてますよ。

法事の立ち会いだけでなく...

質問:こんな私でも供養できるでしょうか

回答数回答 4
有り難し有り難し 12

大丈夫。  
安心して
どんな思考でもママが守るからね。

という答えが欲しいんじゃないかな?

ママが守る。
大丈夫。
ママの子だから。

初めは、あぼママさまが受容で...

質問:娘について本当に悩んでいて毎日苦しいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

デトックスです。

仕事にやり甲斐と情熱を保ち、ひたむきに続けていらっしゃる。
頑張ってる。

こうやって、ハスノハに『つかれたよー』と吐露してくだされば、

ほんと、おつかれさまです。
いつもありがと...

質問:仕事に疲れました

回答数回答 6
有り難し有り難し 23

こんばんは。
このハスノハに胸の内を書いていただきありがとうございます。

死にたいくらい、辛く悲しい。
自分を責めなきゃ心身のバランスを保てないというのが本音ではないでしょうか。

...

質問:死にたいと思います

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

自分を嫌いでも生きてていいです。
時間が必要なときもあります。

今が一番辛いときかもしれません。
けど、過去ではなくこれからに目を向けてほしいです。

私の地元は雪が降って大変です...

質問:私はどうしたらいいかわかりません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

ゲイよりも彼を知る

ゲイを好きになったんじゃなく、
好きな人がゲイという一面をもっていた。

男も女も一括りで決められなく、人それぞれの部分がある。
ゲイも同じ。

ゲイと恋愛の両立する可能性をあな...

質問:好きになった人がゲイ

回答数回答 3
有り難し有り難し 20

準備

人は不安を抱えてます。

愛されることの前に、不安を和らげることが必要だったのかもしれません。

彼女がどんな家庭をつくりたいか
彼女のエネルギーの源になっているのは何だったのか、
...

質問:人を愛するために必要な心構え

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

酔いから覚める。

別れて正解。

キツいいい方だったらごめんなさい。
仏教は酔いではなく覚める教え。

フラれたことに傷ついてるなら、それは違う。
悪酔いから覚める途中の作用と思ってください。

...

質問:心の傷が深すぎます

回答数回答 2
有り難し有り難し 32

それでよいですよ。
大丈夫ですよ。

ひとりのときに泣くことは間違いなんかじゃありません。

自分が辛くなるまでお母さんのことを想って、エライです。
がんばり屋さんです。
親思いの...

質問:私は日常を過ごしていいのでしょうか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

目標変更を求められた。
価値を見失った。
など、生きる意味を見出せなくなることは私にも何度もあります。

けど、生きてます。
周りからは活き活きしてるように見えないかもしれないけど今私...

質問:生きる意味が分かりません

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

受け止める前の確認、安易に傷つけない

悪口であるならば、受け止めずに流す方がいいと思いますよ。

頼んでもいない荷物が送られてきたときは、受け取らずに送り返す。
というお釈迦さまの例え話を聞いたことがありますよ。

あ...

質問:悪口を言われた時

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

いろいろ知ってください。

ご質問文拝見したところ
個人の「信仰」としての真言宗、家の「宗旨」の浄土真宗の狭間で悩まれていると感じました。

少ない情報で判断を急がず、真言宗の教え、浄土真宗の教えを知ってください
...

質問:宗派について。

回答数回答 4
有り難し有り難し 5

マーラのささやき

学校ではなかなか出せない自分の弱さを出せる場所として、ここは使っていただいていいですよ。

過去の後ろめたさが気になるかもしれませんが、今すべきは上手くいかなかったときの言い訳になりそうなこ...

質問:不正した事の後悔

回答数回答 3
有り難し有り難し 25

設定の変更

おはようございます。

地獄が怖いお気持ち、伝わりました。
私も地獄は怖いです。

でも、私が大丈夫なのは地獄のことを考えるより、今やらなきゃいけないことを悔いのないよう仕上げることが...

質問:地獄はないと思っているのに、怖いです。

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

ミスを糧に。

おはようございます。
文面拝見して、
仕事へのまじめさ、誠実さ、責任感を感じました。
だからこその不安かと思います。

ミスは悪の塊ではありません。
人間の成長を助けてくれる一面もあ...

質問:短期バイトでミスをしてしまいました

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

あいさつは自分のため

おはようございます。

ご質問ありがとうございます。

bmj BMJさまのお考えは間違っていないと思います。
あいさつくらいはする『べき』だと私は思います。
ただ、障害者雇用枠の同...

質問:障害者雇用枠の勤務している人について

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

親を求めるより親離れ路線の方がいいのでは。

おはようございます。

ご質問文 拝見しました。
夫さまへの申し訳なさ
お母さまへの裏切り
受け入れてもらえない苦しみ

あいか様のお辛さもお察しします。

ただ、私が思うに、...

質問:娘の結婚を受け入れられない母

回答数回答 1
有り難し有り難し 33

聞かせていただきありがとうございました。

人と関わるのが怖い。
そんなとき、私もありますよ。

親戚の子にとっても、口ではそういってもいい経験にはなっていたと思いますよ。
いま...

質問:嫌な言葉をふと思いだしてしまい悲しくなる

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

指導より支援

おはようございます。
心配ですね。

罰や指導は万能薬じゃありません。
特別指導って言葉は仰々しいです。
教育もダメなところを指すだけではなく再発予防までちゃんと導くところまで責任を持...

質問:息子が性的画像の交換をLINEでしている

回答数回答 1
有り難し有り難し 6