hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し11434
回答数 回答 898

圓鏡山 長慶寺

フリーレンより長い1300年前からある納骨のお寺。

SNS 

自己紹介

hasunohaに出会えた私は幸せ者。地方の町の小さなお寺に居ます。カニとおろし蕎麦と水ようかんが美味しいですよ。街のイルミネーションはまぶしく、人混みは得意じゃないけれど、ここでの対話があるから孤独じゃない。ありがとう。

泰庵  一法さん紹介

社会活動

社会福祉士。公認心理師。調理師。教誨師。保護司。調停委員。家庭教育相談員。こども食堂芋煮担当。死後事務受任。成年後見納骨引受。安らかに眠れる遺骨に毎日お経を聞いてもらっています。なんまんだぶつ。

Web

オンライン個別相談

相談できます

一人だけで抱えられるほど軽くないのがイノチ。僧侶となって40年経ちました。
社会福祉士、公認心理師として社会では働いてます。事業や組織を背負うと言えないこともあるけど、仏教を背負うと語る内容も変わります。悩みなくても話してみたいときは相談ください

オンライン個別相談とは?

回答した質問

それでよいですよ。
大丈夫ですよ。

ひとりのときに泣くことは間違いなんかじゃありません。

自分が辛くなるまでお母さんのことを想って、エライです。
がんばり屋さんです。
親思いの...

質問:私は日常を過ごしていいのでしょうか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

目標変更を求められた。
価値を見失った。
など、生きる意味を見出せなくなることは私にも何度もあります。

けど、生きてます。
周りからは活き活きしてるように見えないかもしれないけど今私...

質問:生きる意味が分かりません

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

受け止める前の確認、安易に傷つけない

悪口であるならば、受け止めずに流す方がいいと思いますよ。

頼んでもいない荷物が送られてきたときは、受け取らずに送り返す。
というお釈迦さまの例え話を聞いたことがありますよ。

あ...

質問:悪口を言われた時

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

いろいろ知ってください。

ご質問文拝見したところ
個人の「信仰」としての真言宗、家の「宗旨」の浄土真宗の狭間で悩まれていると感じました。

少ない情報で判断を急がず、真言宗の教え、浄土真宗の教えを知ってください
...

質問:宗派について。

回答数回答 4
有り難し有り難し 5

マーラのささやき

学校ではなかなか出せない自分の弱さを出せる場所として、ここは使っていただいていいですよ。

過去の後ろめたさが気になるかもしれませんが、今すべきは上手くいかなかったときの言い訳になりそうなこ...

質問:不正した事の後悔

回答数回答 3
有り難し有り難し 25

設定の変更

おはようございます。

地獄が怖いお気持ち、伝わりました。
私も地獄は怖いです。

でも、私が大丈夫なのは地獄のことを考えるより、今やらなきゃいけないことを悔いのないよう仕上げることが...

質問:地獄はないと思っているのに、怖いです。

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

ミスを糧に。

おはようございます。
文面拝見して、
仕事へのまじめさ、誠実さ、責任感を感じました。
だからこその不安かと思います。

ミスは悪の塊ではありません。
人間の成長を助けてくれる一面もあ...

質問:短期バイトでミスをしてしまいました

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

あいさつは自分のため

おはようございます。

ご質問ありがとうございます。

bmj BMJさまのお考えは間違っていないと思います。
あいさつくらいはする『べき』だと私は思います。
ただ、障害者雇用枠の同...

質問:障害者雇用枠の勤務している人について

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

親を求めるより親離れ路線の方がいいのでは。

おはようございます。

ご質問文 拝見しました。
夫さまへの申し訳なさ
お母さまへの裏切り
受け入れてもらえない苦しみ

あいか様のお辛さもお察しします。

ただ、私が思うに、...

質問:娘の結婚を受け入れられない母

回答数回答 1
有り難し有り難し 33

聞かせていただきありがとうございました。

人と関わるのが怖い。
そんなとき、私もありますよ。

親戚の子にとっても、口ではそういってもいい経験にはなっていたと思いますよ。
いま...

質問:嫌な言葉をふと思いだしてしまい悲しくなる

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

指導より支援

おはようございます。
心配ですね。

罰や指導は万能薬じゃありません。
特別指導って言葉は仰々しいです。
教育もダメなところを指すだけではなく再発予防までちゃんと導くところまで責任を持...

質問:息子が性的画像の交換をLINEでしている

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

おはようございます。
ご質問文拝見しました。

大変ですね。

家族のことを想うのはこれから先いつでもできます。
納骨先、お困りならうちでも預かれますよ。
ご事情おありなら、お金の...

質問:兄弟が孤独死しました。

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

落ち着いてください

ご質問拝見しました。
お辛いでしょうが、冷静になってお考えください。

妻さまは罰を受けよとは言ってません。
娘を一番に考えてと書いてあります。

娘を一番に考えての具体的な行動を、...

質問:隠しカメラをつけてしまいました

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

阿弥陀様は落とす側の役割ではありません。
地獄に落とされたと思うようなしんどさや辛さでも、何とか救う方法がないかはたらきかけをする側の如来です。

うちの家族にも辛い痛みを訴えて旅立っ...

質問:自死について

回答数回答 2
有り難し有り難し 31

ご質問文拝見しました。

岐路ですね。
お酒で身体こわす前に。
職場のストレスで心を病む前に。

家族と話し合ってもっと負担の少ない仕事に変わった方がよいかもしれないですね。
我慢...

質問:もう疲れました。生きてるのが辛いです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

老化というより成熟

こんにちは。

質問文拝見しました。
老化というより落ち着きかなと私は思います。

成長期から成熟期に入って、また、仕事について融通が利くようになると、若き日に情熱を燃やしたものを懐か...

質問:老化ですか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

生きてるときは、娑婆での都合もあるからその都度、迷いも悩みもあって当たり前。

棺桶の中にひとつだけもっていくなら、南無阿弥陀仏。
そう思えるときが増えるといいな。

質問:浄土真宗の信心について

回答数回答 6
有り難し有り難し 11

いままでヤッピー様を支えてきた母の役割がそのまま彼女や結婚相手にスライドするわけではありません。

母にしかできないこと、結婚相手にしかできないことがあります。

愛と恋の違い
下心と...

質問:母の将来を気にしてしまう

回答数回答 3
有り難し有り難し 8

おはようございます。
投稿ありがとうございます。

人を巻き込みたくない、優しいお気持ちは聞かせていただきました。

でも棺に入るのも、斎場に移動するのも、他者の力が必要なので、、すぐ...

質問:死に方について

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

文句は受け止めずスルーする

おはようございます。
ご質問文拝見しました。

いろいろあるけど、バイトお疲れ様です。
店長は愚痴と文句を言い仕事サボり、スタッフは走り回り疲弊して心身疲れる。
悪循環ですね。

...

質問:店長が頭おかしすぎる

回答数回答 1
有り難し有り難し 6