平野晃嗣(道号:大鐵)
自己紹介
目指せ!となりのお坊さん
あなたの小さな悩み相談お答えします
私があなたの悩みを解決するのではありません あなたの悩みを解決するお手伝いを私がするのです
ちょい悪坊主を目指しています。尊敬する人は一休さん。
自己紹介
平野晃嗣(ひらのこうじ) ほうみょう(ひらのこうし)道号:大鐵(だいてつ)
連絡先:080-1280-3294
《生年月日》
昭和51年5月8日
《お寺名》
観音寺
《所在地》
三重県桑名市長島町(なばなの里の近く)お坊さん
独りよがりの法話、宗教の押し付けをするのでは無く、お施主様のために寄り添った法要・供養を心がけております現在、副住職で最近まで介護士を12年間程務めておりました。
Web
オンライン個別相談
ここだけの話し
どんな些細な質問でも回答します!
・私の目指す僧侶は一休さんのようなちょい悪坊主です。時には常識にとらわれずとんでもないことを言いますが、しっかり受け止めて下さい。私もしっかりとあなたの質問を受け止めたいと思います。
・先ずは30分からで、システムに慣れたら時間を延ばしたいと思います。
回答した質問

迷信の根拠を調べてから対処してください。
お墓参りで転ぶと良くないことがおきるのは実は墓地は湿気が多く、菌やウイルスが発生しやすい環境にあるので、転んで怪我をすると破傷風に成りやすいし、転んで、墓石に頭を打つと打ち所が悪いと内出血した...

ありがとうございます。
凄く、参考になりました。ありがとうございます。変な噂や迷信に気をつけて、正確な知識を身に付けなくてはなりませんね。

先ずは相談と覚悟を持ってください。
信教の自由は保障されておりますが、檀家制度が反って重荷になっていますね。
そもそも戒名とは仏弟子になった証です。葬儀も仏弟子になる儀式を先ず行います。そして、亡くなった方はお釈迦様の元へと...

すべての人生は間違いもあり、正しくもあり。
あなたはあなた、すべては人にいたずらに流されず自分の人生を全うして下さい。自分の人生は連帯責任ではありません。自己責任です。親も子の人生に責任は持てないのです。
曹洞宗の開祖道元禅師の語録...

自分らしく何て理想かもよ
自分らしくという言葉、最近よくスポーツ選手が良く使うと思いますが、それはある程度知名度がある選手や成功した選手が使うから、我々凡人もついつい鵜呑みにしてしまう。しかし、彼らは努力の段階で自分を...

冗談と思いましょう。
これはいわゆる女性好きというものです。男の本能がそのまま言葉に出たのでしょう。今の時代、立場が立場ならハラスメントにも捉えられかねませんね。
基本的には男女2人きりは色々と良くないことも起...

誠実さも怒鳴り声も同じ
私が思うに誠実な意見も怒鳴り散らした意見も同じだと思います。良くお茶を濁した言い方や遠回しな言い方をしてなるべく相手を傷付けない言い方をする人もいますが、心の中で思っている気持ちは同じだと思い...

私もこの話は好きです。
私は100分de名著でこの話を観て、実際に読んだら非常に面白かった。すべての苦しみが解けた気がしました。世の中は善悪で出来ているわけではないということをこの話は示しております。テーマは「あるが...

遅刻しても良いですよ。
間に合えばいいと思います。別に10分以内なら遅刻してもいいと思いますが如何でしょうか?でも、果たして皆さんはあなたを待っているでしょうか?あなたに意識があるわけではないと思いますので、それほど...

そう思うのが健全です。
あの一休さんも死に際に「死にとうない。」と話されておりました。死に対してはどんな人も無力です。怖いものです。克服なんぞ出来ません。さらに私はそれだけ知識を得たあなたに対して納得いく回答は出来ま...

これは法的措置をとってください
監視カメラに女性が書類を持っていくのが見えて、探そうともしない警察に問題ありと思います。下手したら窃盗罪だし、ゴミ箱に捨てたら「遺失物法」違反になる可能性もありますが、一度、弁護士など法律の専...

自分が何者か考えなさい
自分は何者ですか?人の人生を左右するほどの力があると勝手に過信しておりませんか?恋人同士も隠し事の1つや2つあるのが普通です。お互い他人ですから。それで上手く言っているならこれ以上は干渉しない...

珠にそんな人お見かけします
別にLGBTでなくとも珠にそのような人に会います。それに普通に結婚している人もいます。何でしょうね。最初は勿論気にはなりました。聞いているうちに慣れますし気にならないようになりました。その人の...

あなたの失敗を好きになってくれる人を探しましょう
結構、損な性格に思いますが、その欠点を利用しない手はありません。逆にそのことを異性にアピールすればあなたのことを愛らしく好きになってくれる人も現れると思います。まだ、20代ですから失敗はいくら...

原因は・・・
口臭は直接言われると相手を傷つける恐れがありますので、まずは、相手の体調特に胃腸の調子を聞きましょう。悪いと言われたら、医師に診てもらうよう伝えましょう。気分転換にと飴やガムを渡すのもいいと思...

良し悪しで人を判断しない
部活が続けられたことは非常に凄いと思います。あなたの人生で誇るべきです。部活の先輩に片思いの思いを遂げるのはしないよりはした方がいいと思います。恐らく、断られると思いますが、自分自身のけじめに...

あなたに責任はありません
酔っぱらって言うということは普段(シラフ)は言ってないということでしょうか?普段あなたのお父さんはどのように言っているのでしょうか?普段でも言っているなら問題ですが、酔っぱらいの時に言うなら、...

どうもしなくていいと思います。
すべての物事は永遠ではありません。栄枯盛衰、諸行無常です。物事は絶えず流れております。虎の威を借る狐もいずれ、虎がいなくなればどうなることやら・・・。果たしていつまでそのことが続くのでしょうか...

私も生きるのは面倒と思います
凄く気持ちがわかります。恐らく、大なり小なり皆さん抱えている問題かましれません。風邪にかかるようなものです。普通の悩みといえば悩みです。私は特に暇になると同じことを考えてしまいますね。この悩み...
質問:『生きる』ことが面倒になり、 もう何をすればいいのか...

そのままのあなたでいてください。
別にあなたの性格は変えられませんのでそのままでいてください。あなたの性格が嫌いな人もいますが好きなのともいるはずです。そしてあなたの性格が必要とされるときもあることでしょうむやみに我慢すると身...