自己紹介
がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。
仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。
オンライン個別相談
回答した質問

人それぞれ
怒りは煩悩(悪の感情)です。
仏教の法要等のために怒りの煩悩を増幅するのは本末転倒です。
儀式はあくまで儀式。
遺骨は遺品の一つにすぎない。
義妹は所詮は他人。
「こうあるべき」という...

思考の堂々巡りは疲れる
名前の件に限らず、同じことを何度もくりかえし考えてしまう思考の堂々巡りは、無駄に疲れるだけです。
名前の後悔は、「二度と考えなくてよいこと」です。
そのことのために悩んで気分が落ち込んで、そ...

結婚して終わりではない
結婚した後も、友人関係や趣味を一切断つ必要はありません。
配偶者の理解があれば、けっこう何でもできるはず。
結婚に躊躇する人は、結婚したら人生終わりみたいに思い込んでいるのかもしれませんが、...

人間関係は複雑
人間関係は相手の性格や立場が一人ひとり違うので、単純に線引きは難しいでしょうね。
相手の反応を見ながら、相手との今後の関係をどうしたいか計算して、その都度判断する必要があります。
つまり、適...

悪口には乗らず、ガス抜きだと思う
当然、あなたは悪口には乗らず、聞き流す方が良いですよね。
一方で、悪口を聞かされるのを嫌がるの怒りの煩悩は、あなたのストレスにつながります。
だから、悪口を言っている人に対しては、「まぁ、こ...

父親と欠点が似ている男にときめく?
個人差はあるでしょうから参考程度にお聞きください。
子供は親から離れたら生きていけないので、無意識に親の欠点を好きになろうとするそうです。
その延長で、男運が悪い女性は、父親と欠点が似ている...

言いたいことを言える自分の庭
少子化で日本中が人手不足の時代で、ブラックな職場がなくならないのは悲しいですね。
心身の健康のために、ワークライフバランスは最重要なので、あなたがお怒りになったのは当然だし、おそらくあなた以外...

お金はなんとかなる
中学生までは児童手当も支給されますし、少なくとも高校までなら子供を食べさせて学校にいかせるくらいは、なんとかなると思います。
大学については、奨学金等を利用する必要があるかもしれません。
い...

今は頭で理解するだけで充分
あなたは、命が平等であると頭で理解されています。
それは素晴らしいことだし、今はそれで充分です。
私達には煩悩、執着があり、愛着のある生き物を他の者とは違って特別扱いしたり、生命に対して好き...

煩悩だらけの人間
人間には煩悩があり、煩悩ゆえに戦争も起こします。
敬虔な仏教徒が多いミャンマーでさえ、軍事政権によって、多くの国民は命の危険にさらされています。
つまり、大半の国民が平和を祈っていたとしても...

妄想雑念は浮かんでは消えていく
心は無常。
妄想雑念は、瞬間ごとに浮かんでは消えていきます。
妄想雑念は雨雲のように必ず過ぎ去ります。
雲は月を隠せても、月を壊せません。
名前に関するマイナスの妄想雑念は、お子さんへの...

他人を変えることはできない
今の時代、そのような発言はハラスメントではありますが、とはいえ、他人を変えることはできません。
また、そもそも社会生活において、全く傷つかずに生きていくことなど不可能なのです。
ですから、自...

母はいつかいなくなる
年齢順でいえば、お母様は先にいなくなりますよね。
それを考えた場合、お母様がいなくなっても姉の子供が無事に養育されるようにしなければなりません。
児童相談所に相談するのも一つの方法だと思いま...

同じ悩みを持つ人との交流
世の中の転勤族の家族には、あなたと同じ思いを抱いている人も多いでしょう。
SNSでもリアルででも、転勤族悩み仲間とグチを共有するだけで、気分が明るくなる可能性があります。
さて、人生には苦し...

決めつけず、うろたえず、その都度考える
仏に逢うては仏を殺しとは、べつに物騒な意味ではない思います。
仏様だと思って盲目に信じるのではなく、物事を決めつけず、うろたえず、その都度冷静に考えて判断するのです。
医師が誰の言葉を引用し...

死ぬまで苦しみ続けるしかない
いじめのトラウマで一生苦しむ人もいるかもしれません。
だから、加害者側だって、一生苦しむのも仕方ないと思います。
南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)と念仏を称(とな)えれば、あなたがどんな悪人で...

続ける必要はない
嘘に加えて逆ギレは、嫌になりますよね。
結婚生活が苦痛なら、無理して続ける必要はありません。
「別れたい」と100回考える時間とストレスを無駄だから10回目で別れようと思うか、10000回ま...

視野を広げ、「いないよりマシ」と
たとえば、父子家庭でお父さんが仕事で忙しい家では、子供も家事をかなりやらなくてはならないでしょう。
それと比較した場合、多少むかつく母親でもいないよりはマシと思えるかどうかですね。
両親とも...

睡眠時間の確保を
昼夜逆転になったり睡眠不足だと、何をやるにも気力がなくなりがちです。
また、夜中に掃除をする気にはなりにくいので、昼間に活発に活動できる元気と時間確保が必要です。
休日も昼過ぎまで眠っている...