自己紹介
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。
悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。
私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。
人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
Voicyというインターネットラジオやってます
https://r.voicy.jp/GQVQaZbrVkW
音声でもさまざまお知らせしてます
ご質問などいただけたら、音声でお答えすることもできますので、フォローしてください。
Web
オンライン個別相談
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。
◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。
◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。
◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。
回答した質問

我慢はいりませんよ
友達やお母さんが変われないように、あなたもあなたのままでいいのですよ。わざわざ我慢することもないですし、言いたいことは言った方がいいですね。
お友達に考えて欲しければ「あなたも考えて」と言えば...

自分自身に学ぶ
生きることに、こうありたいと希望を持つこと。死にたいと願うこと。
それはあなたの考えの上では自由です。
しかし、事実に目を向けると、あなたの体は命を全うしようとしている。
人間は、価値観や...

良さそうなことをしてみたら
あなたが生きていることで救われる人もいるでしょう。
笑顔で救われる人もいるはずですよ。道を歩いていてゴミを一つ拾えばそれも、人のためになる。
生きていればだれでも、傷つけたり迷惑をかけたりす...

考えないこと。そのまんまでいい。
あなたは、娘さんに対して何か後ろめたいようなことがあるのでしょうか。
徐々に大人になるにつれ、親の心の中を探るようになるだろうし、ある部分では親を越えていくような所もあるのでしょう。そんなとこ...

そんな気がしているだけ
あなたがお気付きのように、そんな気がしているだけです。嫌われてたら誰も一緒にいようとしませんよ^ ^わざわざ話しかけもしません。
人の欲望を満足させるため顔色を伺いながら生きて行くのは、疲れち...

頭でっかちにならないため
友達に対して心を開ききっていない部分があったのでしょう。気を使うということでしょう。
友達なら、写真ぐらい気を使わずに誘って大丈夫でしょ。
あまりにも考え過ぎて、もしかすると声をかけるセリフ...

救いは遠くにあるのではない、ここにあります
一生懸命とか、真剣にとかしなくても生きています。
暖房つけて布団に入ると暖かい。目を開けると目の前の景色が映る。当たり前ですが、努力せずにできるのが人の体です。それが生きるということ。
しか...

あなたの懐の大きさを見せてあげましょう
悪いことをしたわけではないですし、親孝行だと思います。あなたが気持ちよく認めて上げたら、あなたの株も上がります。いいお嫁さん貰って幸せだなあ。となるでしょ。
そして、将来は旦那様の財産にもなる...

肩書きより大切なもの
あなたは肩書きが欲しいのでしょうか?お仕事をしてお子さんもいる。立派に主婦としての仕事もいている。それは人と比べたら劣っているのですか?
子供を育てるということはとても尊いことだと思います。そ...

一つの思い出として
恋かどうかは分からないにしても大好きなことは間違いないですね^ ^
とてもいい人に出会えたのでしょう。
犯罪につながることをしているのではないなら、堂々と誰に話しても問題ないでしょう。しかし...

真実を見抜く目
全てあなたの頭の中の妄想です。
あなたは目の前の事実と思いどちらが真実だと思いますか?思いの上では、過去や未来が存在するように感じます。しかし、事実には今しかありません。あなたは全て頭の中の考...

こだわりなんて、みーんな手放しちゃいましょう
プライドなんてもともとないもの、手放しちゃっても問題なしですよ。
プライドがないと楽ですよ。分からなければ人に尋ねることができる。なんと言われても傷つかない。とても身軽です。
こだわりなんて...

決まりがあると思います
私が修行したお寺では、ご本尊様にお尻を向けないように考え、決まった方の足から入るということは言われました。左前方にご本尊がある場合、右足からとか。畳の歩き方とかもあります。茶道の世界でも、あると...

今は恋愛よりやるべきことがあるのでしょう
復縁が可能かどうかはわかりませんが、彼とお別れしたのなら二人とも、恋愛も自由なわけです。縛ることはできません。
縁があればまたそういう関係になるかもしれないし、ならないかもしれない。
お互い...

そうした理解をすることではない
空、無、縁起、言葉に惑わされてはなりません。仏道は頭で理解するのではないのです。事実そのようになっていることに、心底納得できる教えです。
時の流れを考えてもつかんだと思った瞬間、それは1秒前の...

旦那様との時間を大切に
確かに年齢ことをかんがえだだけでも遅かれ早かれ、そうした不安と向き合う時が来るのでしょう。
出会いがあれば、必ず別れがある。いつ別れが訪れるか誰にもわかりません。毎日これで最後になるかもしれな...

別居できるなら別居がいい
お子さんには親がいれば大丈夫です。夫婦の仲がよければそれでいいのです。
旦那さんの実家にはたまに遊びに行けばそれで大丈夫です。悪口とかは聞かせないようにして、お子さんを中心置いて温かい家庭を作...

ただ好きだけでなく
恋愛って心の底からお互いにお互いのことを思えることが大切なんでしょ?
お付き合いを始めた時には分からないことをお互いに知りより深く知りたいと興味を持ったり好きだなと思ったりすることで、関係が変...

大丈夫、すでに救われてます
もう救われていますよ^ ^
過ぎた話、二度と同じことはあり得ません。
だから大丈夫。人の記憶からも1秒1秒昔の話になっています。
怪我もそうでしょう。
怪我した瞬間は痛みで苦しみますが、...

あんまり考え過ぎないこと
何にも考えないことです。無理に話す必要もないし、無視をする必要もない。たまたま帰りが同じなら、一緒に帰ってみたらいいし、向こうから話があるかもしれないですよ。聞き上手になるのもいいですよ。
行...