自己紹介
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。
悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。
私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。
人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
邦元さん紹介
Voicyというインターネットラジオやってます
https://r.voicy.jp/GQVQaZbrVkW
音声でもさまざまお知らせしてます
ご質問などいただけたら、音声でお答えすることもできますので、フォローしてください。
Web
オンライン個別相談
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。
◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。
◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。
◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。
回答した質問

無理せず、できることをしていたらいい
まきのさん
それは「LINEあるある」じゃないですか(^^)
壁なんてないですよきっと。
参加できなかったことに後ろめたさを感じていたり、壁をつくっていたりするのはあなた自身の心です。...

大丈夫ですよ
agiさま
過去に辛い思いをされてきたのですね。
誰にも言えなかったというのは、きっとあなたは周りのことに気を使ったり、ご自分の立場を考えてしまったのでしょう。
この先言い男性に巡...

彼に努力してもらうか、あなたが全てを受け入れるか、別れるか
オレンジ色さま
彼の気持ちがわからないとのこと。
言葉で表現してもらいたい。確かにそうなのでしょう。付き合いたてのころは信頼関係が十分にできていないから、特に不安なのではないでしょうか。...

筋を通して行動したら問題ない
ともみさま
その男性のことが、気になってしまうのですね。
どんな人か分かりませんが、気になるなら連絡を取ってみたらいい。
その代わり、彼と別れてから。ダメかもしれないけれど、しかた...

惚れた弱み握られないように
スピカさん
好きな人に告白したといった感じでしょうか。きっと相手の方も嬉しかったのではないでしょうか。
旅行になそってきたというのも、少なくともあなたに興味があることは間違えないでしょう...

自分勝手に相手の心を探らない
ちあきさま
あなたの癖は、頭の中で生きる癖です。現実目の前に広がる世界より、頭の中で繰り広げられる会話や、思考、妄想を大切にしてしまっているということです。
嫌がらせを受けるとのこと...

今は何でもできそうなことをやってみること。
なぁなさま
こんばんは。お仕事が怖くなったとのこと。
どんなお仕事でもなれるまでには3年ぐらいは最低かかるでしょう。
3年ぐらいたって大体の流れが見えてきて、5年ぐらいで余裕が出てくる...

あなたが彼女を守ってあげてください
きのえださま
幸せなご結婚を前に、苦労をされているのですね。
ご両家の意見が合わないのは辛いと思います。あなたは彼女の言うようにしていきたいなら、
それをあなたの意見として、あなたのご...
質問:両家の主義思想の対立により結婚式の準備が混迷を極めている

限界であるなら転職も視野に
こんばんは。
パワハラを受けているとのこと。旦那様の性格もあるでしょうし、正直旦那様ご自身の問題ということになるのかと思います。
もちろん奥様からすれば心配だと思います。
転職につ...

お母様には期待しない
ちあきさま
それは今まで寂しい思いをされてきたのでしょう。お話をうかがっていると、あなたがどうにかして関係がよくなるものではないような気がしました。
お母様本人が何か解決できないもの...

やりたいことを追求してみたらいいじゃない
インレさま
まず、人は自分が思っているようになる人はいません。
政治の道に進みたいとお思いなら、そのように進めばいい。大学で政治について学び、政治家になってもいいし。政治の塾に入って学ん...

彼氏がいてもいいじゃん(^ ^)
えっぴさん
恋愛大いに結構じゃないですか(^ ^)好きな人ができてもいい。彼がいてもいいですよ。
ただしお子さんの事は、しっかり大切にしてもらい、相手の彼を見きわめるときも、お子さんの事...

相談するのが一番いい
赤毛のアンさま
入院されるほど、具合が悪くなるのであれば、すぐに旦那様に、ご自分の理想の生活リズムについて相談されたらいいと思います。
二人で相談し、たまに一緒に遊びに行ったり、別々に休...

みんな違うものでしょう
はれのひさま
こんばんは。
お姉さんのことで、思っているところがあるとのこと。
どんなに仲の良い姉妹であっても、別々の存在である。一般的に兄弟や姉妹だと、「こっちはこうなのにこっち...

互いに愛すべき関係
あおいさま
親子の関係とは、「無条件で愛せる関係」と言いたいところですが、必ずしもそうとも限りません。
親子の関係で大切なことは、親子という関係だからこそ勘違いしてしまう愛があるというこ...

今無いものを求め過ぎない
はなさま
それは大変な事です。あなただけが我慢をしてたら、その辛さがいずれ、お子さんにも伝わります。みんなが不幸になります。
浮気癖のある旦那さまからは、きっちりと慰謝料と、養育費を...

愛とは見返りなしの一方通行
ABCさま
こんばんは。
恋愛のイロハ、ABCをお教えします。
(^ ^)
相手に質問したり、言動などがあったりしたときに、先に答えを用意しておいてはいけません。
例えば、相手...

グレーも良しとして^_^
まゆさま
自分を好きになりたいとのこと。
まゆさまは、白黒はっきりとか、善悪とか、思考が0か100といった、両極端な方向にいく癖がありませんか。
世の中は全て本当は善悪なんてないの...

それは良いですね。
文旦さま
そういう事ってありますよね。こちらが思っている以上の反応があると、気が抜けるなんてこと^_^私にも経験あります。
私もあまり怒らないので、文旦さまのようなかんじですが、その...

積極的に行動しましょう^_^
Daiさん
こんにちは。もてたい。モテ期はあるのか、とのことですが、それにはあなたの行動が大切です。
黙っていてももてません。女性との出会いを大切にしつつ、男女関係なく沢山友達を作る事で...