hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。
悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。

私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。

人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。

邦元さん紹介

Voicyというインターネットラジオやってます

https://r.voicy.jp/GQVQaZbrVkW
音声でもさまざまお知らせしてます
ご質問などいただけたら、音声でお答えすることもできますので、フォローしてください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。

◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。

◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。
◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

それはお互いをお互いが信じてないのでしょう。

かずみさん

それは信じられなくて当然です。彼は自分を守りに入っているのですから。あなたではなく、相手の彼女でもなく彼は彼自身を一番大切にしているのです。

信じる必要もないのではないで...

質問:どうすれば良いのか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

煩悩は、はじめから捨てる必要もないものです

瑠璃さま
初めまして。
お釈迦さまの道、仏道を歩みたいとのこと。
そこにお子さんを授かっても、授からなくても、その道をはずれることはありません。
あなたがお子さんを望まないのであればそれ...

質問:子供を産むことについて

回答数回答 4
有り難し有り難し 16

それはみんなの色メガネではなくあなたの色メガネ

長期のお休みの後の出勤はなんとなく腰が重くなるものです。これは大人も子供も同じです。理由がなくても、エンジンがかかり温まるまで時間が多少かかります。

そして、人の見る目が気になるとのことで...

質問:復職が怖いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

しないことを「する」のではない

大切なことは、何もしないこと。考えないように”する”のではなく、なんにも”しない”ということが、お釈迦さまの気づかれた仏道です。
思い、気持ち、考えが出てきたら、そのまんまにすると、消えていき...

質問:毎日すみません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

お子さんたちは大人になろうとしている

お子さんに嫌われている。その理由は酒?タバコ?彼氏?一体何??そもそも本当に嫌われている?
あなたが愛情を持って接してきたことは必ずお子さん達に伝わっているはずです。表現しなくてもわかっている...

質問:ダメな母親。

回答数回答 4
有り難し有り難し 9

まずあなたはどうしたいの?本当に無理なら諦める。

てつぞうさま

そうですか。残念でしたね。
綺麗さっぱり忘れる。といって本当に忘れることはできないでしょうが、諦めることしかできないでしょう。

男女の関係は、どうしてもお互いに思いが...

質問:綺麗さっぱり忘れるべきですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

寂しくなんてないですよ。お子さんがいます^_^

離婚され子育てに不安を覚えるのは、その通りでしょう。
人と比べて寂しい気がする。人は幸せそうに見える。
しかし、そんなことはないです。それはあなたの思いの中での話です。本当に見た人が幸せかど...

質問:シングルマザーになります

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

旦那さまにお疲れ様の一言を

ももさん

大切なことは浮気をさせないことではないし、見つけることでもない。今見るべきものはあなたの旦那さまに対する愛情と、旦那さまの愛です。そこまでしてくれる旦那さまは、きっとあなたを大切...

質問:疑心をどうすればいいのか

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

あなたが旦那さまを愛することから

レオさん

子供は常に親に見ていてもらいたい。受け入れてもらいたい。失敗も叱られたとしても最後は許し子供の味方になって貰いたい、と願うものです。
息子さんはきっとお父様にも振り向いて認めて...

質問:長男の事、主人の事

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

相手を思いの色メガネ越しに見ない

ちかさん

前回の内容も読ませていただきました。
あなたの性格的に、相手にキャラ付け決めつけする癖があるように感じました。
詳しく言うと、社員の立場の人には意見を言うことはできないとか、...

質問:前回の質問と似てますが…

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

あなたの素の魅力のままが良い

あささん
お付き合いと言っても実際は、ほとんど会ってないわけですよね。
今まで通りでいいのではないですか?
付き合うという契約をしたら人が変わるわけでもないし、一応お付き合いしながらあとは...

質問:彼と付き合っていていいのでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

人を認めた途端距離ができる不思議

めぐみさん

それは慣れない環境でのお仕事大変でしょう。
鬼の首を取ったような態度とは実際にはどんな感じでしょうか?^_^

何れにしても、相手に変化を求められないので、あなたの中の問...

質問:職場で辛いです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

勇気を出して

緋里さま
それは直接聞くしかないですね。
聞かなきゃ答えはわかりませんしね。
バレンタインで喜んでくれたなら、嫌がることはないでしょう。
聞いてみましょう!

質問:告白の返答は待つべきか否か

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

力を抜いて

成瀬さん

あなたはお友達を一人しか作らないのですか?^_^
お友達以外とはお話しませんか?
友達に彼氏ができて遊んでくれなくなることもありますよ。

お友達とは、離れていても友達で...

質問:自分を変えたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

明るくいきたいですね

名前未設定ひろゆきさん

思い通りにならないというのは世の中ほとんどそうでしょう。たまに思った通りになるぐらいなものです。
お子さんを授かり、得たものは多いでしょう。できなくなったことより...

質問:どうしようもならない事に気持ちの折り合いをつけるためには

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

現実は、すでに諦めているのと同じ状況

みぃちゃんさん

よっぽど魅力的な先生なんですね。
しかし、先生はその一線は越えない。やはりあなたのことは生徒、教え子としてしか見ていないのでしょう。

あなたが諦めなくても、現実はも...

質問:諦められません

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

相手を尊重しつつ、好きな気持ちは持っていていいです

さぁちゃんさん

好きな人がいるなんて、素敵ですね。
人を好きになることは、悪いことではありません。あなたの気持ちでどうにかなるものでもないでしょう。そのままにしておいたらいいです。彼もあ...

質問:彼女がいる人を好きになりました。

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

来世といわず今世で

花骨さま

来世なんて何の保証のないことに期待するのはやめて、今もう一度絵を描いてみたらいいと思います。喪失感を強く感じているなら尚更です。それほどあなたは絵が好きなんですね。

今は楽...

質問:諦めた夢

回答数回答 4
有り難し有り難し 7

諦めましょう。

どみにくさん

それは一度は諦めたことなのでしょう。一緒に行く方が不自然な気がします。
裏切りというより、彼女は当たり前の選択をしたのでしょう。

あなたより今の彼を選んだということで...

質問:人が信用できなくなりました

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

本物の人が一番信じられる。

はまぐりさん

ちーす!
げんき?
オレおぼーさんでーす!

チャラいですか?(^ ^)
文章なんてそんなものです。

あなたはメールやLINEに頼りすぎです。
メールやLI...

質問:気になっている人に対して悪いイメージを払いたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 7