hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。
悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。

私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。

人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。

邦元さん紹介

Voicyというインターネットラジオやってます

https://r.voicy.jp/GQVQaZbrVkW
音声でもさまざまお知らせしてます
ご質問などいただけたら、音声でお答えすることもできますので、フォローしてください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。

◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。

◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。
◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

祝福してくれてますよきっと

会ってみて素敵な旦那さまを見て、旦那さまに心配かけちゃ悪いと思ったのでしょう。
あんまり仲良くしてたら悪いと距離を置いたのでしょう。
あなたのことがどうとかではないと思いますよ。大人になれば...

質問:男友達

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

まず、人生は思い通りにならないものだと知る

資格を取りながらというのもいいでしょう。
ジタバタしても変わらない。お母さまのいうとおりですね。ジタバタしていたらよくなるわけではない。
通勤途中の電車に乗り遅れて遅刻が決定したら焦っても仕...

質問:仕事が決まらずに焦ってしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

夢は夢

夢に意味を持たせる必要はありません。思いだして涙することがあってもいいでしょう。しかし、生前と今を比較して悲しくなるのは、卒業しなければなりません。
残されたものの修行です。ここで言う修行とは...

質問:実母、実姉への想いについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

勇気を出してやるしかない

新しい仕事を探す。もしくは職場の人に事情を話し、お姉さんからの電話はつながないように協力してもらうとか。
いずれにしても、離れるなら思い切って行動しないと変われないと思います。
勇気がいる決...

質問:姉からいじめ

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

禅を知ってほしい

そのように自らをマイナスに評価しているのは誰でしょう。
あなた自身です。
その評価は間違えないものですか。その物差しは誰のものですか。
すべてあなた自身の頭の中で作り上げられた幻想、妄想で...

質問:自傷癖が止められません

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

本当にそうですね

本当にその通りですよね。
人間問題ない時は、気にならないもの。体の不調があると意識がそこに向いて初めて問題になるのですよね。
この体は世界で一つ。代わりはありませんもんね。人生一度きり。
...

質問:健康の大切さが痛いほど感じた夏

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

本当に何にもしない時間

少し疲れてしまっているようですね。
次から次へといろいろ考えて、頭の中でぐるぐるとやっているのではないでしょうか。
考えて答えが出ることもありますが、疲れてくると考えれば考えるほどネガティブ...

質問:自分はこれからどうなりたいのか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

大学行きたければ方法を考えたらどうでしょう

あなたが今どのような状況の中でいるのかわかりませんが、大学なら通信制の大学もあります。そもそもあなたは、大学で何をしたいのでしょうか。知識を増やしその知識を何に役立てたくて大学に行きたいのですか...

質問:自分を責続ける日々

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

一人でありつつ一人でない

人に合わせていると、人は近くにいてくれるかも。でも、我慢しっぱなしで疲れちゃいません?
我慢しなくていいのですよ。あなたの心底やりたいことをやれば、友達は自然にできます。そして出会うと必ず別れ...

質問:助けてほしい

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

これで気持ち良く進める

いいじゃないですか。
そんなお金を求めてくる人に利用される前に、さっさと離れて、気持ちを切り替えられる。
いい機会です。
人生には巻き戻し、やり直しはありません。
仮にやり直しているよう...

質問:再会と決別

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

不倫はまずい

すぐに浮気相手とは別れた方がいいです。
あなたがもし離婚してしまって一人でいた時にも同じようにお付き合いできる人かどうかそれはわかりません。
既婚者の魅力みたいなものに憧れている人いますよ。...

質問:最低な相談ですが・・・

回答数回答 3
有り難し有り難し 24

楽しんで行こう

程よい距離感で、たまたま予定や気持ちが合えば一緒に行動するくらいでいいのではないですか。
嫌なら断られるだろうし、誘ってみたらどうですか。嫌われたら離れればいいし。それよりあなたのやりたいこと...

質問:しつこい人と思われたくない

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

いい関係

いいですねー。
私なんて甘えまくりです。頼りまくり。苦手なことは得意な人にお任せです。
それでいいみたいです。
お互いできることやって持ちつ持たれつ、それでいい関係できるんじゃないですか。...

質問:経験

回答数回答 4
有り難し有り難し 8

嫌われてはないでしょう

たまたまその仕事、職場の雰囲気にあってなかったというだけでしょう。
人の話に共感できる人は優しいと思います。攻撃的な態度であったり笑顔でいても自分の価値観を押し付けるひとは嫌われやすいと思いま...

質問:仕事を首になりましたが、どう気持ちを切り替えたらよいですか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

両方うまくやったら?

好きなアイドルを追いかけるのもいいですし、ダンスもいいですよね^ ^
両方やったらどうですか。踊っているときは踊り。アイドルを見るときは見る。お金はできるだけかけない。
一度に二つやるわけで...

質問:これから先どうすればいいのか

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

一度発達検査を受けてみては?

ご自分の性格を良く知る上でも気になるなら一度発達検査を受けてみたらどうでしょう。
レッテルは貼られてませんよ大丈夫です。あなたの性格を周りにも良く理解してもらわないと生活しにくいでしょう。
...

質問:優しくなりたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

相手にしているのはあなたの頭の中のこと

あなたが相手にしているのは友達ではく、あなた自身の頭の中の独り言です。
友達はあなたを傷つけようとか、寂しくさせようとか一人にしようとか思ってないですよ。もしそうなら誘わないし。
友達二人の...

質問:友人との付き合い方

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

救われるには

幸せになる方法は死ぬことだと「思っている」そう、それは思っているだけ。事実は違います。死んだら幸せにはなれません。

お釈迦様は苦しみからの解脱を生きながらにしました。お釈迦様をはじめ多くの...

質問:自殺について

回答数回答 4
有り難し有り難し 23

考えの中の不安

つまりあなたの不安は、ありもしないことを考えてしまうということです。
受験をすれば受かる人もいる、落ちる人もいる。当たり前のこと。しかし、落ちたらどうしようと考えていて何になります?
友達で...

質問:私は一生今のまま?

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

我慢の限界が来ちゃいますよ

その我慢を続けていったら限界来ますよ。今後のために旦那さんに話しておいたほうがいいです。あなたの意見は旦那さんにつたえる。旦那さんはご両親にはあなたのことを悪く思われないように、常にあなたの味方...

質問:結婚相手の親

回答数回答 1
有り難し有り難し 6