自己紹介
はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。
◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)
◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。
◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援
◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)
◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。
いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏
ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com
※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。
※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。
中田 三恵さん紹介
【宗教者からのメッセージ6】
http://j-soken.jp/download/11688
自死の苦悩を抱えた方へ
浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。
Web
オンライン個別相談
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )
回答した質問
もう一度連絡を。家族なのだから、繋がっていたいですよね。
そんな事情があったのですね…。
ずっと味方でいてくれた妹さんだったのですね。
お菓子を食べたというキッカケだったのかもしれませんが、妹さんなりに、ご両親のことでいろいろ我慢していたこともあっ...
プライベートを充実させて、精神的に自立を目指しましょう。
私は私として自立してから相手を求めるのだとしたら、相手は相手として尊重していけたらいいですね。相手の交友関係やプライベートがあって当然なのですから、それをどうこうと私がコントロールは出来ないもの...
祈りでは災害を避ける事は難しい。経験から学び防災対策で備える
災害を避けられることができたらどんなに良いかと思いますよね。
ですが、祈りでは、災害を避ける事は難しいでしょう。なぜなら、今まで起こった大災害でも、神社やお寺も教会も大きな被害を受けたのです。...
ご両親も自ら相談されることを。行政サービスをしっかり調べて
それは大変な状況ですね…
ただ、家事や親のサポートを、ご両親から頼まれているのですか? あなたが、心配でなさっていることではないのかしら?
もちろん、お母さんを見兼ねて放っておけないから...
黙って待つ。彼の気持ちに合わせて待ってあげることも愛なんだよ
好きな人の優しさに、甘え過ぎ 驕りが出ると、相手を疲れさせてしまいますよね。何かをきっかけに、(もうダメだ、付き合ってられない)という気持ちにさせてしまうと、そこでプツリと気持ちが切れてしまいま...
専門医に、改めて相談していくことはできないのでしょうか。
そんな状態になっているのですね…。どちらも医師ですから信用しますし、患者なら自分の負担のない方法を選んでいくものです。ですが、結果的に悪化してしまったのであれば、こんな悔しいことはありませんよね...
後悔しないようにではなく、自分の選択に納得していくこと。
身は一つだから、あれもこれもやりたかったことを成し遂げることは不可能だよね。
だから、後悔しないようにではなく、自分の選択に納得していくことなのですよ。
後悔を挙げていくといくらでも出て...
少し肩の力を抜きながら、夫婦の時間を大切にしてみましょう。
ここまで頑張ってきたことを、ちゃんと労っていこう。
家族が増えると、良くも悪くも振り回されていくものですよね。今までは、自分一人でやりたいように自由に動けたけれど、今はどうしても家族優先で自分...
いっぱいいっぱい労ってあげたい。子どもの次に、あなた優先で。
なぜこうも重なってしまうのかと、泣きたくなりますよね。誰のせいでもないだけに、気持ちの行き場がないですよねぇ。
家族・夫の理解があっても、全てからの解放〜みたいな時間はやっぱり持ちたいですよね...
開き直りは、諦めではなく、受け入れて次を見る姿勢なのです。
みんな、「あるある」だったりしますよ。
落ち込む時に、そういう人間とか、仕方がないと自分を下げるよりも、「ま、いいか。そういう時もあるわ」と、開き直りが自分を支えてくれます。
開き直りは...
調子を整えるために準備はしっかり。気持ち落ち着かせて楽しんで
旅行は、外の景色を見たり、気分転換にもなりますから、良いと思いますよ。家族との旅行ですから、何かあっても頼れて安心ですね。
不安がお腹に来ちゃうのですね。それだったら、もしもの時のためにお...
どんな出会い方でも、コミュニケーションが仲を深める。
SNSから繋がる友達も有りでしょうね。
やり取りをして仲良くなって、実際に会ってみる。ネットだと気軽にやり取りができても、対面では視覚からの情報(見た目や振る舞い、好みなど)も入りますから、仲...
円満に進めるため次の方へ引き継ぎを終えてから退職するのが丁寧
経営者も先輩も良い人であっても、それと仕事はまた別ですから。今より良い条件の仕事に就けるのでしたら、チャンスを逃してはいけません。
辞めると伝えても、新しい人を募集して引き継いでと、すぐに...
宗教や地域、家のしきたりによって様々。両家がどちらも納得をね
中止なんて、とても残念ですよね。
あなたの大切なお式なのにね。準備だって重ねてきたことでしょうに…納得がいかないですよね。
あなたのおっしゃるように、あなたのお祝いと危篤は、分けて考えてほし...
挨拶や相槌、会話に笑顔を向けるなど、周りコミュニケーションを
あなた以外の周りの方が、雑談されていたら、やはり居心地が悪いですよね。
職場ということで、積極的に加わる必要はないと思いますが、周りの反応が私にだけ…となるのは寂しいですよね。
雑談って...
相談する内容をメモにまとめておくのも。伝え漏れがないように。
それはとてもお辛いですよね。
そのような状態で続けることは難しいかもしれませんが、少しでも負担を軽減しながら、どうすれば、あなたが無理なく仕事ができるのかを、一緒に考えていくのが所長や生活相談...
寝る前のストレッチ。心身の緊張をほぐし、寝つきが良くなる効果
眠れないのはやはり、ずっと神経を擦り減らしている状態なのでしょうね。簡単には解決できない悩みがストレスで、身体にまで影響していますよね。
私が毎日していることなのですが、寝る前にストレッチ...
生徒さんを想っていることに変わりない。日常を丁寧に過ごそう。
それは心配で堪らないですよね。生徒さんやご家族のことを思うと、祈るしかない自分が無力に思えて、もどかしいですよね。
テレビを見ても笑う気になれない、外に出かける気になれないのは自然な感情で...
今後の親族付き合いも考慮。ラクで落ち着いた服装なら、なんでも
叔母さまは、樹木葬を望まれていたのですね。その場所もまた、縁ある皆さまには、懐かしい場所になっていかれることでしょうね。
外ですので、長い時間のお勤めにはならないと思います。ラクで落ち着いた服...
御仏前にご報告なされば、ご先祖様も笑顔で頷いてくださる。
今までの質問も読ませていただきました。
いつも丁寧にお勤めをなさっていらっしゃいますし、ご家庭の事情もありますから、どうぞ皆様のご都合に合わせながら、手を合わせていかれたらいいのですよ。
御...