hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。

◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)

◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴トレーナー、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、ケアサポートをしています。

◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。

ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび

◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援

◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)

◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。

いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏

ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com

※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。

※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。

中田 三恵さん紹介

【宗教者からのメッセージ6】

http://j-soken.jp/download/11688

自死の苦悩を抱えた方へ

浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。

◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。

◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。

◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。

◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート

◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)

◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

オンライン個別相談とは?

回答した質問

それぞれに任せながら、あなたが会いたい時に大切に関わって。

人は環境や関係から強く影響を受けてしまいます。ご実家の人間関係や雰囲気が良くないと、こちらまで しんどくなってしまいますよね。
ご実家ですから、会いに来る娘や孫に「よく来たね。ゆっくりしていき...

質問:家族との距離感

回答数回答 3
有り難し有り難し 19

こうして誰かと相談しながら、安心を重ねていこう。これでいい

車は外に停めることも多く、風で飛ばされた砂利や小石が当たることもあります。小さな傷は、よく付いてしまいますよね。

万が一 事故であれば警察から連絡が入りますし、そうなれば保険会社とやり取り...

質問:誰かを傷つけてないか心配です。

回答数回答 3
有り難し有り難し 20

借金で離婚はよくある話。しっかり考え直してくださればね。

言葉巧みに操られている様子ですよね。弱さや不安に付け入りますものね。詐欺を防いでも、夫婦の関係性にも不信感が生まれますね。

お金のことは2人の財産だから、一人で決めないでねと念押しをしてい...

質問:詐欺に騙されかけた妻とどう向き合うべきか

回答数回答 3
有り難し有り難し 19

あなたは、まだ悲しみの中にいて、その気持ちを優先する時。

いつだって自分の気持ちを優先させていいのよ。優しさを向けるのは、あなたの気持ちに余裕がある時でいいの。

立場で人の想いはまた違うだろうね。お父さんには、お父さんの言い分や秘めた心もあるでし...

質問:父に優しくできません

回答数回答 3
有り難し有り難し 25

思いやりや優しさを向けられない人こそ残念な人間。嘆いてやろう

プロフィールも読ませてもらいました。
周りから追い込まれて、そんなことを言われるなんて、悔しいですよね。許せないですよね。お前たちは何様なんだよ!と言ってやりたいよね。相手にしたくないけれど、...

質問:頭がおかしい

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

自然に触れて、あなたが何ものにも囚われていないことを感じて。

そのような声が聞こえてくるのですね。何度も責められるように聞こえてくると、自分のせいかもと悩んでしまい苦しいですよね。
本心は、誰も苦しんでほしくないし、傷つけたりしたくない。みんな幸せでいて...

質問:多分私が何かしでかしたんだと思うけど

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

合理的配慮が義務化されています。職場の理解は大きい。

体調のことですから、無理もできませんよね。ただ、職場側は長く勤めていくと、あなたに求めるものも増えていくでしょう。
あなたの頑張りたい気持ちと、職場側の期待する気持ちが感じられてもどかしいです...

質問:言い訳なのでしょうか

回答数回答 3
有り難し有り難し 21

安心の場所 待っている人が、もっと外の世界に広がっていますよ

どれほど過酷な環境であったのか。様々な暴力を受けながら…
コンプライアンスもガバナンスも、めちゃくちゃな職場。職員である あなたを守ることもせず、組織全体で追い込んだようなものですね。悔しいで...

質問:職場でのパワハラにより適応障害になる。

回答数回答 4
有り難し有り難し 19

一人で悩んで不安や怖くなるよりも、味方を増やしながら頑張ろう

毎日、あなたは、よくやっていますよ。プロフィールに書かれている状態を、職場の関係者は知っているのかしら。あなたのしんどさは、その反応からきているものでもありますから、やはり無理のない就労や生活が...

質問:会社に行く

回答数回答 3
有り難し有り難し 21

身体を整えるためとして、マイルールを変更することは意味がある

マイルールって、そのことによってスムーズに生活リズムが整う良さもあれば、縛られて身動きが取れず苦しくなる時もありますよね。

マイルールは、自分でそうしようと決めたことから始まっているのです...

質問:マイルールに縛られすぎてつらいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

過去のことで あなたの全てが決まってしまうわけではないのよ。

過去にそんなことがあったのですね。それにも、何か事情があっての行為だったことでしょう。

あなたは、心が汚れたと言うけれど、過去のことで あなたの全てが決まってしまうわけではないのよ。あなた...

質問:過ぎたことが夢にも出てきました

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

描く世界に楽しみを見るように、今ある環境に恵まれた幸せがある

子どもの願いを叶えてあげるということが難しい時もありますよね。
いろんな奇跡が重なって命が誕生するということ、そして あなた(子どもさん)がこの世に存在しているということが親の幸せだということ...

質問:こどもが兄弟を欲しがります

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

言葉をかけていこう。自分にも返ってきて安心や自信になっていく

ご出産、おめでとうございます。本当によく頑張ったわね。お腹で育ってくれた命との対面。ようやく会えたわねという喜びと、これから親として子どもを育てる責任も感じておられることでしょうね。

子育...

質問:子育てに不安を感じている

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

憧れや尊敬から惹かれていくことも。そんな出会いも素敵ですね。

先生と生徒の恋愛。立場が違えど、憧れや尊敬から惹かれていくこともあるでしょうし、恋愛対象として好きになっていく気持ちを止められないこともあるでしょうね。
そんな出会いも素敵ですね。

質問:先生と生徒の恋愛について(タメ口OK)

回答数回答 3
有り難し有り難し 19

結婚前から心配事があるなら、結婚はよく考えられたほうがいい。

付き合いが長いと、思い出も情もありますよね。ただ、あなたの悩みは深刻だと思いますよ。優しい彼であっても、すぐキレるというのは、DVの心配もあります。恋人や夫婦関係は、対等です。どんな理由があれ、...

質問:付き合い5年の婚約者と結婚していいか

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

参られた時に、相談料というより御供としてご用意なされても。

ハスノハの個別相談では、
https://hasunoha.jp/talks
こちらに載っています。

直接、お寺に出向いて相談されたい時は、ハスノハの目安を参考にされるのもいいと思いま...

質問:個別相談について

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

話す内容を見返して、まとめてから伝えてみよう。「聞く」を意識

コミュニケーションって、周りは難なく出来ているように見えて、自分だけが難しいって感じてしまいますよね。相手との距離感や気持ち、話題性も合っているのか、いろいろ考えるとスムーズなコミュニケーション...

質問:いつも人間関係がうまくいかない

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

神仏の護符ではなく、愛犬への愛情・愛犬からの力ですよね。

神仏の力を宿した護符が、お守りです。
ですから、遺骨アクセサリーはまた意味合いが違ってきますよね。

あなたがどんな想いで、肌身離さず身につけたいのか。
そばに感じたい、守っていてねとい...

質問:ペットの遺骨アクセサリー

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

あなたは、あなたの考えで生きていくしかないのです。

あなたの質問は、お坊さんからの回答があっても、否定的に受け取られています。きっと、あなたの中に答えがあるからです。これが「事実」ですという答え。

だから、お坊さんからどんな回答があっても、...

質問:この世界に救いなど無い

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

わかってくれる人、認めてくれる人は、あなたの進む世界の中に。

お菓子を作れるなんて、なんて素敵なんでしょうか〜。甘い匂いがして、可愛く飾られたお菓子が綺麗に並んでいるのでしょうね。
お菓子を買う時は、贈り物や自分へのご褒美など、特別な日に手にしたいもの。...

質問:他人からの評価を素直に受け止められない

回答数回答 2
有り難し有り難し 24