自己紹介
はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。
◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)
◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。
◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援
◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)
◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。
いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏
ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com
※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。
※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。
中田 三恵さん紹介
【宗教者からのメッセージ6】
http://j-soken.jp/download/11688
自死の苦悩を抱えた方へ
浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。
Web
オンライン個別相談
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )
回答した質問
疑いをかけられたりビクビクしたまま過ごすより正直に打ち明けて
そんなことがあったのですね…。
何にせよ、あなたの車ではなく、他人の車を傷つけたことになりますから、正直に打ち明けられたほうがいいでのはないかしら。
会社の車ですか?どなた所有のものかわ...
暑中見舞いのメッセージを送ってみませんか。また連絡があるわ。
長期の休みがあると、どこかへ遊びに行きたくもなるよね。せっかくなら、友達と会いたいよね。
でも、友達の勉強やバイトなど、忙しそうだなと思うと誘いづらいですよね。子どもの頃よりも、大きくなるにつ...
一瞬一瞬を大切に生きたいと思える。大切な記憶は支え導きになる
あなたにとって、かけがえのない存在なのですね。失う日を考えると、堪らなく怖くなりますよね。先の不安が大きいと、今をも不安に飲み込まれてしまう。
この世は移り変わっていきますね。だからこそ、...
不満を別のことで納得していけるか、彼の良さとして見ていけるか
お互いにいろんな出会いを重ねてきたから、今とても丁寧にお付き合いをされているように思えます。
違う部分や欠点を挙げれば、わかってくれないから不満だ、好きにはなれない、と思うところを、伝え方...
ちゃんと向き合えるあなたになってほしい。幸せに生きてほしい。
そのレベルの事ですか…
迷惑だってかけた。そうですよね、被害者は今も苦しんでいるでしょうね。
生きていけないから死ぬのか。
死をもって償うつもりなのか。
法というものがあり、罪と向き...
「ママは殿堂入り」余裕のポジションであたたかく見守りましょう
あなたの気持ちとてもよくわかるわ。誰よりも子どものことを想い、妊娠した時から愛情を一心に注ぎ、体の一部としていっときも離れず、命がけで守ってきた子どもですものね。自分のことよりも、子ども最優先で...
光や音や声、外の刺激に過敏になる今。優しいものに触れましょう
前回の質問を読ませてもらいました。
とても不安なことでしょうね。あなたにも、その不安ストレスがのしかかっているように思います。
同じ病気になったとしても、同じ道を辿るとは限りません。夫も...
本当のあなたは、ちゃんと生きたいし、皆と笑っていたいのよね。
プロフィールを読ませてもらいました。
家族に恵まれているということ。あなたを心配し、愛してくださる人がちゃんといるのですね。
だからこそ、心が晴れない自分は、きっとみんなに迷惑をかけてしまう...
深い愛情に包まれて安心の中で生き抜いてくれたのではないかしら
それは、お寂しいですよね。長い間、一緒に過ごしてこられたのですものね。愛おしい子だったのですね。たくさんの思い出もあったことでしょうね。
死別には、どうしても心残りがあるものですね。大切な...
嫉妬というより、彼女(あなた)に対して失礼な振る舞いだと思う
それは気分が悪いですよね。友達を大切にすることと、彼女との約束を守る(大切にする)ことは別なのだから。なんでも友達を優先しては、自分との約束や関係を後回しにされるのは、納得がいかないですよね。き...
見る角度が違う。私の角度でちゃんとその人を見ていきたいですね
あなたの想い、掲げるもの、そんな世界になれば素晴らしいなと私も思います。
ただ、この世は多種多様であり、いろんな見方があってもいいと思いますよね? 自分と違う人がいても、当たり前なんだというこ...
嬉しいって気持ちを伝えて。同等のプレゼントを返せるように
大丈夫よ。まだ別れたわけじゃないわ。
あなたが欲しかったものなのでしょ。だから、おねだりをしたのよね。だったら、凄く嬉しい!ありがとう!大切にするね!と精一杯の感謝をちゃんと伝え続けましょう。...
どう伝えたら届くのかを考えて行動することが「思いやり」だよ。
そんなことがあったのですね。自分の振る舞いとはいえ、傷つけたことへの後悔が、ずっと自分を苦しめますよね。
人間には、自己中心的な見方や感情があります。どうしても、私目線で全てを当てはめたり...
責める事はプラスに働かず、経験から学んだことを行動に反映して
経験から学んできたことも多くあるでしょう。
例えば、発言を躊躇した結果、どう感じたのか。確かに口を挟まず邪魔にならなかったでしょうけれど、自分の発言は大いに影響があったはずなのにと後悔が生まれ...
頑張りどころ。あの人なかなかやるわねと思わせてやりましょう。
いきなりの取引先との電話対応は、ハラハラしますよね。新人では十分な対応ができないことも予想できますし、慣れた人が対応しながら新人はそばで見て覚えていくほうが、取引先にも丁寧な対応になると思います...
一緒に考える。それだけでも心強いこと。返事を期待して待とう
そうですね、手紙であなたの想いを、ちゃんと届けたいですよね。
私たちの親のことであり、私たちの家族の問題です。なぜ一緒に考えてくれないのか、なぜ連絡も協力もせず、放っておくのか。私ばかり押し付...
ひとり不安を抱えるよりも、一緒にいてあげたいわ。大丈夫だよ。
何度も思い出しては、頭から離れないのよね…。
そのお子さんも、いろんな人に守られているはずよ。だからきっと大丈夫。そう願うしか出来ないけど、私も一緒に願うわ。
あなたの気持ちも軽くなるように...
手を合わせる生き方を。どうしようもない気持ちを支えてくれる。
お辛いですね…一緒にいたのに、気づいていたのに、動けなかった。助けることができる立場にいたのに、死んでしまうなんて考えもせず、結局は助けなかった。そうやって、自分を責めてしまうのですね。
...
お子さんに対する虐待暴力の相談を。専門の相談窓口と繋がって
プロフィールを読ませてもらいました。今までの状況、そしてこれからの生活を考えると、生きていくのさえ疲れてしまいますよね。
お子さんへの暴力もあるのでしょ。そんな夫に、親権など渡せませんよね...
きちんと知り、自分を大切にしてきた自信を持ち、味方を広げて
弱さなのかな?しっかり先を見据えて、見極めているようにも思えますよ。
1年から今に至るまで、部活を続けてきた自分をちゃんと褒めてあげましょう。もちろん馬や部員のおかげ。それはそうよね、あなただ...