自己紹介
はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。
◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)
◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、サポートしています。
◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。
ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび
◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援
◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)
◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。
いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏
ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com
※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。
※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。
中田 三恵さん紹介
【宗教者からのメッセージ6】
http://j-soken.jp/download/11688
自死の苦悩を抱えた方へ
浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。
Web
オンライン個別相談
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )
回答した質問

二度と会えないわけではありません。
息子さんの成長と、社会人になり自立していく寂しさ。
親としては、複雑ですよね〜。
でも、二度と会えないわけではありません。親子に変わりはないのだから◎
何かあれば、帰る場所は、親の元で...

答えなんて誰も分からない。経験していきながら探っていくもの。
隙 って、どこか完璧じゃない部分が見えて、男性からは 守ってあげたくなるという、モテテクでもありますよね。
でも、隙 の見せ過ぎにも注意が必要。
相手には、本命と思われにくく、一夜限りの...

何でもかんでも、包み隠さず監視し合うのが、愛ではありません。
そっか。。。それは、突然のことで、まさに喪失感なんだね。。。
人はね、誰かの支えがあったら、自分でもしっかり立つことが出来るの。協力し合ったり、励まし合ったり、愛し合ったり、理解してくれる...

もぅ、何の心配もいらないよ。大丈夫だよ。
そぅ。。。それは、大変だったのねぇ。
あなたの話を聞きながら、私も とても居心地の悪さを感じました。
そんな中で、よく耐えてきたわね。
あなたの周りには、あなたのことを理解し、サポート...

健康な人の普通の反応なんじゃないかしら。
それが普通なのだと思いますよ。
親として感謝している。
ここまで育ててもらったと理解しているからですよね〜 大事な感情よね◎
生理的には受け付けない。
それは、親への反抗心もあるだろ...

あなたは、あなたの人生を生きたらいい。
そうですか。。。私も嫁の立場だから、あなたの複雑な想い、分かってあげたいです。
家族でも、それぞれに それぞれの想いがあると思います。みんな、同じように大切だと考えていても、接し方や関わり...

私が私でいられる空間をちゃんと確保しましょう。
そうですね〜なかなか 思い通りにはいかないものですよねぇ。本当に、この世、この人生は。
修行だと思うと、しんどいですよ。
私たちの煩悩は、消えることはありません。常に 煩悩を燃やしてしまうの...

あなたを大切に想うよ。
産むんじゃなかった、、、
生きてるだけで迷惑、、、
そんな、、、悲しい。凄く辛いわ。
そんなことを、言われてきたのね。
あなたの存在を、否定するような こんな言い方、いくらなんでも酷...

恋は待っていても、手に入りません。
恋は待っていても、手に入りません。
いい感じなんだか、楽しかったです〜またいきませんか?って、積極的に誘ってはどうですか?
彼は、マイペースだけれど、好印象じゃないですか?
年の差があ...

一人で抱えこまないで。 一緒に考えましょう。
そぅ。。。それは、とても 心配ですねぇ。
なぜ、そこまで 死にたいと。
無理に抑え込むのも気が引けますが、大切な 息子さんですものね。何かあったらと、苦渋の決断だったのでしょう。
...

あなたとの1カ月は 消えやしない。
そっか。。。彼の気持ちを 責めたりせず、よく聞いてあげたね。彼も、揺れているんだと思う。元彼女を思い出す、何かきっかけがあったのかもね。
あなたも、あなたが大事って想いを 彼に伝えることが...

あなたの味方を増やしましょう。
そうですか。。。誰かの態度で 環境は一変してしまいますね。
原因はなんでしょうねぇ、あなたへの嫉妬でしょうか。それだけライバル視 されていたのかもしれませんね。誰にだって嫉妬心はありますが、あ...

自分の好きなように過ごす時間を大切に。
そんな時、ありますよねぇ〜。
〇〇さんの奥さん、〇〇さんのお母さん、ではなく、私自身になりたいときあります。
家に居たら、なかなかそんな 私になれないので、たまに 現実逃避したくなります。
...

何かに囚われてしまうと、全てのことが気になってしまいますね。
何かに囚われてしまうと、全てのことが気になってしまいますね。何かをするにも、それを中心に ものごとが動いていくように。
ただ、あなたの人生は、それで決まるわけじゃないし、今までだって、いろ...

仏様に救われて お浄土の世界にいらっしゃいます。
娘さんは、仏様に救われて お浄土の世界にいらっしゃいます。お骨として残っていても、その骨壺の中に魂があるわけではありません。
ただ、そんなことわかっているけれど、あなたが手離せないのでしょ...

電話ででも話すと、勇気が出るんじゃないでしょうか。
そうですね〜お寺へ参られ、話をされるのがいいと思います。事前に電話を入れられたら、少しは安心かなと思いますよ。住職も、法務がありますから、不在なときもありますし。
きっと、電話ででも話すと、勇...

無理しないで。あなただけの自由時間も大事にしてほしいです。
そうですか。。。それは、毎日 大変ですよねぇ。 夫も 身体の具合もあるとは言え、毎日 そのような言葉を浴びせられては、どんな健康な人でも、心が折れてしまいます。
よく、やっておられますねぇ。。...

相手への印象って、大事かも知れないよ。
そぅ〜 会いたい、話したいって言ってくれるなんて、嬉しいね(﹡´◡`﹡ )
自然体、ありのまま、思っていることを何でも言う、遠慮しない、、、似ているようで ちょっと違うよね。
自然体...

人の心もまた移り変わっていく。
そっか〜 大切な人だけれど、その好きな人は 誰かを愛しているんだね。。。切ないなぁ。
好き な気持ちが、必ず成就するわけじゃないから、恋は切ないね。
自然体でいいんじゃないかな〜。
...

頑張る人は、無理しないでと言っても、頑張っちゃう人。
消えたい、毎日 そんなふうに思うのですね。。。心許せる人がいないからかな。。。
生きるために仕事をすることは、大事。
ただ、生き甲斐かと言われたら、そうじゃなかったりしますよね。
仕事を通...