hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。

◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)

◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴トレーナー、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、ケアサポートをしています。

◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。

ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび

◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援

◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)

◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。

いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏

ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com

※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。

※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。

中田 三恵さん紹介

【宗教者からのメッセージ6】

http://j-soken.jp/download/11688

自死の苦悩を抱えた方へ

浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。

◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。

◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。

◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。

◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート

◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)

◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

オンライン個別相談とは?

回答した質問

先生を気にかけてくれて、側にいてくれて、本当にありがとう。

そうね、怖いね、目の前の人が死んでしまうのだから。。。
あなたの言葉、存在が、今の先生を支えています。死と向き合いながらも、孤独にならずにいられるのは、あなたが側にいるからなんだよ。
本当に...

質問:引き続き恩師の末期ガン。

回答数回答 1
有り難し有り難し 62

謝らせることが目的? にならないで。

ん〜謝らなかったら 私が折れる、って解決法なのかなぁ。

結果的に妹さん達は別れちゃったけれど、まぁそんな時もあるよ。
あなたの考えは、間違っていないと思うよ。
ただ、正しいか、間違いか...

質問:離れて暮らす母との仲直り

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

好きって、いろんな形がありますが、相性だからね。

そりゃ、ありますよ。
私は、もともとドライだから、情熱的な恋愛もあまり経験ないかなぁ。独占欲や依存もなく、静かな愛情に安心を抱く感じかなぁ。

あなたの話を聞かせてもらいながら、その彼のこ...

質問:情熱的だった感情がなくなってしまうことはありますか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

誰のせいでもなく、あなたも、懸命に生きている証拠です◎

誰だって不安なときは、誰かを責めるような気持ちになったりします。それが、家族であったり、周りであったり、自分自身であったりね。
みんな精一杯に生きています。これ以上ないくらいに。だからこそ、そ...

質問:私はひどい人間?

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

完璧な母親はいないんだよ。ほど良い母親になりましょう。

完璧な母親はいないんだよ。
わが子に、あれも これも、してあげたいことはたくさんありますね。それが、愛情だと思いがちですが、子育ては長期戦。一緒に成長出来る関係が大切ですよ。
身体が大変だっ...

質問:こどもが赤ちゃんの時にお世話できなかったことが悲しい

回答数回答 1
有り難し有り難し 34

ガールフレンドとして、もっと彼女のことを知っていったらどう?

頭で考えるより、本能だからね。
気になる存在は、気持ちを高めますし、その人と共有する時間は楽しいものになるでしょうね。
それと別に、人として素晴らしいけれど、行動は理解出来ないって人もいます...

質問:自分の気持ち

回答数回答 2
有り難し有り難し 35

丁寧にお供えして、お念仏をお唱えなさったらいいのですよ◎

そうねぇ〜
魂を抜いたり入れたり、どんな高僧でも、そんなこと出来ません。そんなことをしているわけではなく、大事なご本尊に、場所を動かしますねと、ご報告をしている行為なんです。大事なものですから...

質問:お仏壇の処分について

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

あなたの一生懸命さや、姿勢が伝わっていると思いますよ。

心がけとしては、素晴らしいと思います。
ただ、それが悩みの種になってしまっていては、疲れるでしょ。
第一印象って大事だし、取引先とのやり取りもあれば、会社の顔の様な、そんな存在にもなりますね...

質問:会話、会話、会話…

回答数回答 3
有り難し有り難し 19

言うだけアホらしいわよ。 お付き合い、やめなさい。

そんな子と一緒にいて、楽しい?
あなたより、携帯の向こうの人が優先なんだよ。言い方は悪いかもしれないけれど、あなたを大事に思っていないんじゃないかしら。
携帯マナー以前に、目の前の人と向き合...

質問:人と会っている時のスマホについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

良い環境で、学んでほしいなと思います。

そりゃそうね!
教師だから 知識はあっても、教え方が下手だったり、生徒に対する向き合い方に、問題ある先生もいるわね。
教師、生徒の関係は、教える側と 学ぶ側。
横柄にしたり、我慢するような...

質問:学校の教師への不満

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

出来るだけ早く、宗旨のお寺さまを探され連絡されることです。

そうですか。十三回忌ですか。。。
ご法事、ご法縁、大切になさってくださいね。
出来るだけ早く、同じ宗旨のお寺さまを探されて、連絡されることです。そして、ご法事までに、準備することがあれば、ま...

質問:母の十三回忌

回答数回答 3
有り難し有り難し 34

職場内での、コミュニケーション不足だと思うのです。

ん〜それは、辛いですね。職場自体が、居心地の悪い場所になってしまっています。

やはり、職場内での、コミュニケーション不足だと思うのです。あなたが、尋ねても教えてもらえないのも理不尽だし、気...

質問:空気が読めない、気が遣えないようです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

「好きだから大事」と、「依存」は、違うよ。

「好きだから大事」と、「依存」は、違うよ。
あなたにとって、彼の存在は大きく、その想いを彼にも求めてします。彼のことが気になって仕方ないものね。私だけを見て欲しい、私との時間を一番に大事にして...

質問:本当は、もっと愛されたい。

回答数回答 3
有り難し有り難し 24

障害の正しい理解があれば、同じ社会で 一緒に生きていける。

ん〜 子どもに場を盛り上げてもらった、とそこまで深く考えなくてもいいと思いますよ。
どちらかと言うと、今のゲーム機が、家族みんなで楽しめるようなものであって、みんなでゲームをして時間を過ごした...

質問:障害者の事業所に行くべき?

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

大学選択の後悔だけでなく、どんな人になりたいか、も大事。

どんな人になりたいの?

まずは、合格することが大事かもしれない。
今まで、そのために、頑張ってきたのだから。

ただ、大学を卒業して、社会人になり、大人を生きていると、その中で、いろ...

質問:大学受験 志望校選択

回答数回答 2
有り難し有り難し 36

人間の価値は、社会的評価ではありません。

そうですね。。。親としては、先に生きてきた分、勉強がいかに大事で、社会がいかに厳しか、を知っています。
我が子には、出来るだけ良い環境で、安全な道を歩んでほしいと願うもの。
あなたの親心、と...

質問:長男がやるべきことを怠りこのままでは将来が

回答数回答 1
有り難し有り難し 45

あくまでも、生活と仕事は切り離すことが大事。

そうね〜意識し出したら、やっぱり気になる存在になっちゃうよねぇ。そういうドキドキも、またイイとは思うけど、仕事に集中出来なくなるのは困るものね。
恋愛として考えなくても、仕事上のパートナー的存...

質問:職場恋愛について。心の落ち着かせ方を教えてください。

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

あなたの気持ちを大事にしたらいいよ。

そうねぇ〜。障害者手帳の取得は、あなたにとってこれからサポートが受けやすくなるね。それは、あなたへの気遣いだろうし、ありがたいことでもあるね。
障害はね、正しい理解が必要だと思うの。知らずに、...

質問:親戚に会うか会わないか

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

精神的負担にならぬよう、専門機関で相談、考えていきましょ。

そうですか〜それは、大変ですねぇ。
お母さまのことも気になりますが、理解者がいないというのも、辛いです。
夫には、夫の思いもあるでしょうが、ちょっと子どもだなと思います。あなたが、お母さんに...

質問:離婚せずに自分を抑えるべきでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

お金が尽きたら、嫌でも我慢しなきゃならない。

ん〜そうですねぇ〜。
あなたにしか分からない、引き寄せられる魅力があるのでしょうね。
それでも、その時間、いっときでも夢中になれるものがあるのは、素敵ですね。

ただ、ファンに邪険な対応...

質問:私だけ邪険な対応をされて心が折れてしまいました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 29