自己紹介
はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。
◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)
◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、サポートしています。
◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。
ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび
◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援
◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)
◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。
いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏
ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com
※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。
※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。
中田 三恵さん紹介
【宗教者からのメッセージ6】
http://j-soken.jp/download/11688
自死の苦悩を抱えた方へ
浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。
Web
オンライン個別相談
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )
回答した質問

あなたは、どうしたい? 冷静にしっかり話し合ってね。
そぅ。。。大好きで信用していた人から、裏切られるのは、本当に悔しくて苦しくて、辛いわね。あなたに対する優しさは、嘘だったのかしら、同情だったのかしら。私も、あなたの話を読んで、悲しいわ。
...

私はこんなタイプです ってね、あんまりアテになりません。
ん〜 自分で、私はこんなタイプです ってね、あんまりアテになりませんよ。そうなりたい、そう見えるように振る舞うってところが、誰しもありますから。
彼が言う、ポジティブだって、あなたにはネガティ...

お子さんには他の誰でもない、あなたが必要。ねぇ、お母さん。
みんな、なんてバカなんだろうね。
子どもは宝よ。母親は、みんなで守って支えてあげなきゃ。今 必死で 小さな命を育てようとしている母親を、みんなで寄ってたかってバカにするなんて、どうかしているわ...

ん〜〜〜
お仏壇は、ご本尊を安置してこそですから。亡くなった人だけ大事にしても、救ってくださる仏様を蔑ろにしてはいけませんよ。
きちんと、宗旨のご住職に(お付き合いあるでしょ?お葬儀をし...

今から不幸だなんて絶望しないで。その子は一人じゃない。
そぅ。。。子どものことを思うと、という親心。当然ですよね。子どもには、何不自由なく、育ってほしいと願うものです。
でもね、あなたの お子さんだけど、その子は あなたじゃない。その子には、そ...

家族みんなで、話をする場を、聞く場を、持ちましょう。
そっか。。。それは苦しい状況ですねぇ。息子さん達とは、話をしますか? 息子さん達も、苦しいんだね きっと。
分かってくれる人がいれば、気持ちが誰かに届いたら、また違う時間を過ごせるのかもしれま...

恋愛はタイミング。誰かに取られたら終わっちゃいますよ。
自分に好意を向けて下さるって、嬉しいよね(*^^*) 二度もあれば、気になる存在になりますよねぇ〜。同じ職場という関係ですから、慎重にはなるでしょうけれど、恋愛はタイミングです。誰かに取られたら...

お仏壇は、ご本尊を安置する場所なんですよ。
お仏壇はね、亡くなった人を祀るというより、ご本尊を安置する場所なんですよ。そして、そのご本尊の救いを支えに、あなた自身が拠り所としながら、生きる支えにしていくものなのです(*^^*)
お墓参り...

専門家に相談してみましょう。
ネットでの攻撃は、本当に悪質ね。顔も見せず、名乗りもせず、相手を一方的に誹謗中傷する。
あなたのことを、知りもせず、理解しようともせず、誰かと一緒になって楽しんでいる。卑怯よね。
こんな...

まずは、体調を万全に。食事療法で、しっかり治しましょうね。
体調不良の時は、気持ちも沈んでしまいますよね。それに、年齢的にも、 痩せにくい体質になってきますしね。(私も思うようにいきません(^_^;))
いつまでも、女性は、体型を気にしちゃいますよね〜...

大人の恋愛は、正直に信じちゃダメよ。
いいんじゃない? そうやって、両天秤にかけながら、本当に愛する人を見定めたら。
惹かれちゃったものは、仕方ないんだから。
恋に、先も後もない。どちらも好きなんでしょ?
情で遠距離の彼を選ぶ...

腑に落ちる答えを、あなた自身で、探してみませんか?
そうね〜 なんのために、働くのか。。。
生きるため、生活のため、好きなものを買うため、自分の成長のため、スキルアップ? 先輩はどんなアドバイスをしてくれたのかしら。
あなたの問いは...

その問いが、仏法に出会うご縁ですよ。
そうだよね。そんなこと考えちゃうよね。誰かが死んでいく、自分も死ななきゃならない、考えたら怖いよね。私もだよ。
だから、仏法を聞いています。どうしようもない私の心を、支えてもらっています。
...

結婚式に招待するくらいの仲なら、先にお金返してって言おう。
結婚式に招待するくらいの仲なら、「おめでとう。ところで貸しているお金を返してもらえない?ずっと気になっていて。あなたも借金したままじゃ、スッキリしないでしょ。」って言ってはどうですか?
(私な...

出て行けと言うような男とは、別れたらどう?
ん〜なるほどね。。。
誰だって、隠し事や 相手を想うがために嘘をつくこともありますよね。別にあなたのことを責めたりしませんが。彼も同じようなことをしていたり、喧嘩中に あなたも言い訳したの...

四苦八苦を無くすことは、不可能なんです。
そうですね。
四苦八苦を無くすことは、不可能なんです。必ずどんな人にも、この苦しみは訪れます。
だから、生きるということは、苦しみなんです。
仏法は、それらの苦しみを無くしていくのではなく...

大人になるということは、親の元を離れていくこと。
そっか。。。そうだね。あなたは、大人になろうとしているのに、親はそうさせないと必死。
大人になるということは、親の元を離れていくことだと思っています。
それはね、遠く離れて暮らすというよ...

好きだからというより、南無阿弥陀仏から救いとられている私。
ん〜私が好きだから、というよりは、仏様(南無阿弥陀仏)から選びとられている私、救いとられている私、という感じでしょうか。
なんでも出会いは、縁ですよ(*^^*)

あなたが住職になればいいんじゃないの?
あなたが住職になればいいんじゃないの?
私みたいに女性住職もいますよ。
お寺も継いで、彼とも結婚出来る方法を、じっくり彼と話し合いましょう。
どちらかを選択しなければならないなら、一つしか...

頑張りすぎに頑張って。 甘える強さも必要よ。
もちろん(*^^*)
頑張りすぎに、頑張って。
甘える強さも必要よ。
あなたは、一人じゃないのだから◎