自己紹介
こちらも参考になさって下さい。最新の拙法話「仏教の法話 ミニ法話シリーズアーカイブ」
https://youtube.com/playlist?list=PLG2SRXHSbDlUsU_Yt0NVGCCk0dq89Vndo&feature=shared
Web
オンライン個別相談
回答した質問

「有り難し」
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
どこの時代、どこの場所に生まれようが、まあ、人の世界(欲界・迷い苦しみの世界)において生きていく大変さは、いずれにせよあまり大差な...

仏教の良さ(拙私見)
琥珀様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
「仏の存在性論証」(全知者証明)は、まさに仏教においても一大事でありました。
是非、仏教の認識論・論理学、特に...

因縁次第
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
何もないところに、いきなり「死にたい」とは思えないものであります。
「死にたい」は、「死にたい」だけではなく、そう思う因縁(...

「自利利他」
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
生きる価値を云々よりも、これから「どう生きたいか」を考えましょう。
お礼を拝見しましたら、他の人を救われるために一生懸命にな...

因縁によるもの
蛍都様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
輪廻について仏教では「無始無終」と言われますように、私たちは、無明と煩悩と悪業によりて、迷い苦しみの世界を流転し続け...

我慢は禁物
かえで様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
家族間における問題は、小さな世界におけることが当たり前になってしまっており、どうしても我慢してしまうところがありま...

少しずつでもできることからコツコツと
武蔵坊様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
自分からみての「取り柄」、あるいは他人からみての「取り柄」というのも、最初から何も無いというわけではなく、因縁(原...

法務省インターネット人権相談
柚子胡椒様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
長年の親からの「モラハラ」により、かなり心的にもお疲れのご様子・・いわゆる「毒親」ということになってしまっている...

「自灯明 法灯明」
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
「自灯明」とは、本来、自分を救えるのは、自分でしかないということになります。
自分の行い(業)の責任は、他の誰も取れません、...

無明の対治
のりよし様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
人間の醜さ、と申しますよりも、無明(根本的な無知)がゆえに、愚かなことをしてしまうというところがございます。
...
質問:ひょっとして 人類全員死後地獄刑? むしろそれが、妥当か?

座間市での事件のこと
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
今回の座間市での事件のことにつきましては、下記の問いにも回答させて頂いておりますので、まず、そちらもお読み下さいましたらと存じます...

厳密には「幻」ではなくて、「幻のようなもの」
Kanako様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
将来への不安感というのは、皆ある程度持っているものであるのではないだろうかとは存じます。
不安の原因は...

最初の最初が詫びから入るよりも、、
かおりん様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
まあ、結婚されるのはお二人です。お二人での話し合いによって決めていかれると良いのではないだろうかとは存じます。
...

ご仏縁を結ぶ
ま。様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
経験も、まあ、「縁起」なるもの、実体としてあるものではありません。
いかなる経験であったとしても、無常であり、...

LGBTの皆さまの駆け込み寺となるお寺の建立
まさゆき様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
実際に、まだまだ社会的には、LGBTの皆さまにおかれましての心のケアもできるところがあまり無いのが現状であるのか...

「私以外、私じゃないの~」
ヒサシ様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
「私以外、私じゃないの~」って歌がありましたが、まさに「私以外は私ではない」のですが、その私というものが、何か「実...

概念分別による一時の措定
なおころ様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えとなります。
非常に鋭い着眼であるかと存じます。
「ただ、そう名付けられただけの存在である」
仏教における中観帰謬論...

癒し
ゆんゆん様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
やはり、過去における心的ストレスが潜在的な原因であるのではないだろうかとは存じます・・
衝動的な癖になって...

究極的な幸せへ向けて
あきら様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
拙生も40を過ぎて、昔と違うことを実感しています・・
昔は、3日でできていた作業が、もう倍掛かることも・・
...

全ての皆が、清らかな善き流れに乗れることができますように
Isak様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
私たちは、皆、平等な世界に住んでいます。
「一切は、縁起し空である」という世界となります。
その中で...