中村一善
自己紹介
徳島県の高野山真言宗寺院で住職をしています。
本山布教師心得として自坊の月例法話の他に、地域の出張法話の依頼もあります。
出張法話で寺のある地域の特産品「梨」を紹介するので、「梨のおじゅっさん」として有名になりました。
ホームページ http://houwa-kanonji.com/
中村一善さん紹介
主な出版物
最新刊
中村太釈 著 Kindle版『積み重ねる生き方 〜空海に学ぶ自分の人生に満足する法〜』 フォレスト出版
既刊
中村太釈 著 『積み重ねる生き方 ~空海に学ぶ自分の人生に満足する法~』 電子書籍Kindleにて フォレスト出版 2016/4発行
Web
回答した質問

悪口は受け取らない
ナオさん、はじめまして。質問を拝読しました。
ナオさんはネットで嫌がらせを受けていて、さらに他人や近所から悪口や嫌がらせが続いているのですね。
ネットであり、リアルであれ、悪口は受け...

バカは賢人を笑う
Benさん、はじめまして。質問を拝読しました。
Benさんは資格を取得したにもかかわらず、友人に悪く言われるのですね。そして、将来の幸せに対しても邪魔されるのではないかと心配しておられるの...

1,000回積み重ねる
くろおさん、はじめまして。質問を拝読しました。
くろおさんは体が元気なうちにいろいろ挑戦し、 わざと間違った道を選んでみたいのですね。そして、今までダメだからこの先もダメという固定概念をぶ...

あなたの子育てに問題はないのです
もんもんさん、はじめまして。質問を拝読しました。
もんもんさんは高3の娘さんから毎日のように意味のわからない罵倒を浴び、ときに暴力を受けることがあるのですね。また娘さんは発達障害と強迫障害...

信仰とは気持ちいいこと
さとうさん、はじめまして。質問を拝読しました。
さとうさんはさわる仏様に触れ、胸の中の心が下からふわっと持ち上げられられたように感じ、気持ちよかったのですね。そして「心ってここにあるんだ」...

自分中心に
とと太郎さん、はじめまして。質問を拝読しました。
とと太郎さんは現在浪人中で、半引きこもりの状態なのですね。周りの援助のおかげで、とと太郎さんに再受験のチャンスができたのですが、この期に及...

次に行きましょう
はなさん、はじめまして。質問を拝読しました。
はなさんは、モラハラの元夫と離婚されてからも子どもの面会交流のため連絡を取っておられるのですね。
はなさんは、まだ元夫に対して気になるよ...

智山派は学問を重んじます
おんもさん、はじめまして。質問を拝見いたしました。
おんもさんの菩提寺は真言宗智山派なのですね。
真言宗智山派と真言流はまったく関係がありません。占いに対しては否定的です。
真言宗...

自分を知ればブレない
まちこさん、はじめまして。質問を拝読しました。
まちこさんは、自分の好きなものを否定されたときに他人だったら、ふーんで終われますが、家族に否定されると自分の価値観が否定されたようで悲しく腹...

仕事の周辺を探してみる
いんどさん、はじめまして。質問を拝読しました。
いんどさんは、自営業で一日中、体を動かす医療業をなさっておられるのですね。 体力に自信がないので 1日体を動かす仕事が苦痛であること、 身体...

サイの角のようにただひとり歩め
人生ぼっちさん、はじめまして。質問を拝読いたしました。
人生ぼっちさんは人生で孤立し世界全てに否定されているように感じるのですね。そして人生ぼっちさんが否定されることが世界の仕組みなら、世...

引っ越しと喪中は関係がない
yuさん、はじめまして。質問を拝読いたしました。
yuさんは4週間前にお父さまが亡くなられたのですね。
ご愁傷さまです。お悔やみ申し上げます。
さて、宗派を問わず喪中と引っ越しには...

確かに夜勤はつらいもの
かけるさん、はじめまして。質問を拝読いたしました。
かけるさんは夜勤の仕事が身体につらく、日勤帯に転職されたのですね。でも、家人に開口一番「残念」と言われたことがとても悲しかったのですね。...

お写真だけでも
アシュケナージさん、はじめまして。質問を拝読しました。
亡くなられたお母さまをお手元で手を合わせたいなら、お写真だけでもいいかもしれません。ご飯とお水をお供えし、手を合わせるだけでも故人を...

すべてはお見通し
ちいさん、はじめまして。質問を拝読しました。
ちいさんは、仕事で合わない人を辞めさせる人がいて、次はちいさんの番のようで気が重いのですね。
社長に気に入られようとしている人は、人を辞...

無理に挨拶しようとしない
あいさん、はじめまして。質問を拝読しました。
あいさんは、挨拶をすることで相手が迷惑なのではないかと思い、挨拶ができないのですね。
挨拶は無理にしなくてもよいと思います。お互いに挨拶...

なるべくたくさんの方に見守られますように
ちえさん、はじめまして。質問を拝読いたしました。
御主人の仏壇に、ちえさんのご両親のお位牌をおまつりしてもよいか迷っているのですね。
ご先祖さまはなるべくたくさんの方に見守ってもらい...

よい体験をなさいましたね
みやさん、はじめまして。質問を拝読しました。
みやさんは、初めて般若心経の写経をなさったのですね。
みやさんの宗派と違ったので般若心経を写経することに戸惑ったのですね。
仏教の経典...

どうでもいいや、と投げ出してみる
まいさん、はじめまして。質問を拝読しました。
まいさんは、相手を好きだと思ったら相手の1番になりたいのですね。
1番になりたいが故にがんばってしまい疲れてしまうのではないですか。1番にな...

足元を固める
のりよしさん、はじめまして。質問を拝読しました。
のりよしさんは、精一杯努力して今の地位を築いたけれども、その一方で 今の幸せが何かの拍子に崩れたらどうしたらいいのか分からなくなるのですね...