中村一善
自己紹介
徳島県の高野山真言宗寺院で住職をしています。
本山布教師心得として自坊の月例法話の他に、地域の出張法話の依頼もあります。
出張法話で寺のある地域の特産品「梨」を紹介するので、「梨のおじゅっさん」として有名になりました。
ホームページ http://houwa-kanonji.com/
中村一善さん紹介
主な出版物
最新刊
中村太釈 著 Kindle版『積み重ねる生き方 〜空海に学ぶ自分の人生に満足する法〜』 フォレスト出版
既刊
中村太釈 著 『積み重ねる生き方 ~空海に学ぶ自分の人生に満足する法~』 電子書籍Kindleにて フォレスト出版 2016/4発行
Web
回答した質問

やりたいことは、やりたくないことの裏返し
アルさん、はじめまして。質問を拝読いたしました。
アルさんは広告会社でライターとして勤めているのですが、「何になりたいのか」「何をしたいのか」が見えてこないのですね。
やりたいことと...

できることなら
寺猫さん、はじめまして。質問を拝読しました。
寺猫さんは、お寺のお不動さまに護られているように感じ、御守りを授かったのですね。そして、トイレなどの不浄に入るとき御守りはどのようにしたらよい...

障害は生きづらいけれど、4パーセントの奇跡です
うさぎさん、はじめまして。質問を拝読しました。
うさぎさんは知的障害があり障害者手帳を取得できたのですね。そして、うさぎさんの知的障害が親戚に知られてしまい、会うことに躊躇しておられるので...

期限を決めて
tubasaさん、はじめまして。質問を拝読しました。
tubasaさんの心配はよく分かります。先祖代々受け継いだ土地が自分の代で途絶えてしまうことに危惧をしておられるのですね。
息子...

悲しみは乗り越えなくていい
空来さん、はじめまして。質問を拝読しました。
空来さんの祖父が亡くなったのですね。お悔やみ申し上げます。
亡くなったということは、もう会えないことです。だから悲しいのです。
親を養...

これを霊験(れいげん)といいます
るこさん、はじめまして。質問を拝読しました。
るこさんは、京都旅行で三十三間堂にお参りをしたとき千体の観音様を見ていたら、ある観音様の目が開くのを見たのですね。
このような不思議な体...

二度としない
なちさん、はじめまして。質問を拝読しました。
なちさんは、小学校のころ友だち3人から借りパクし、そのうちの二人にはカセットとともに謝るつもりですが、1人とは連絡が取れず難しそうなのですね。...

昨日が楽しかったのなら
あーちゃん、はじめまして。質問を拝読しました。
あーちゃんは、冬休みを充実して過ごしたかったのに、思い通りにならず、1月8日を迎えてしまったのですね。12月23日から何をしていたんだろうと...

やめたいのは経済的な理由だけですか?
ティンキーさん、はじめまして。質問を拝読しました。
ティンキーさんは盆と正月に親戚が集まり、お年玉を渡す習慣があるのですね。しかし、結婚したため今後どのように対応したらよいのか迷っているの...

介護職は菩薩行(ぼさつぎょう)です
みかん水さん、はじめまして。質問を拝読しました。
みかん水さんは、二年前から介護職についており、利用者さまの看取りが重いことを気にしておられるのですね。そして、介護という職に希望が持てずに...

小さな嘘は留めなく大きくなる
わいわいさん、はじめまして。質問を拝読しました。
わいわいさんは、母親から父親が別にいることを聞かされて動転し、友だちには病気であると嘘をついたのですね。
初めはわいわいさんの気が動...

まずは自分に誠実に
みりんさん、はじめまして。質問を拝読しました。
みりんさんは、サークル内で彼氏がいますが、サークルの人間関係も大事にしたいため板挟みでどうしたらよいのか分からなくなっているのですね。
...

記事を書いて投稿してみる
ひーさん、はじめまして。質問を拝読しました。
ひーさんは今の仕事がルーティンでつまらなく、記事やコラムを書くことを生業としたいのですね。
ライター志望なら、まず書いてみましょう。そし...

仏さまに導かれる
さとさん、はじめまして。質問を拝読しました。
さとさんは、人が死んだらどうなるのかについて知りたいのですね。
仏教では十三仏信仰があります。
人が亡くなると旅に出るといわれています...

気負いすぎず力を抜いて
jagさん、はじめまして。質問を拝読しました。
jagさんは、最近アルバイトを変えたのですね。しかし、ミスが多くて自分で「しっかりするぞ!」と気合いを入れてもミスをするのですね。
結...

会社の数だけ常識がある
つぶつぶはるいろさん、はじめまして。質問を拝読しました。
つぶつぶはるいろさんは転職をして新しい職場で勤務しはじめましたが、学ぶべきことがたくさんあって気持ちが追いついていかないのですね。...

死を乗りこえる4つのステージ
yuiさん、はじめまして。質問を拝読しました。
”愛する人の死を乗りこえる”ことについて書いておきます。
それ以外のことについては、今回は触れないでおきます。
悲嘆ケアといい、大切...

やってみなさい
しゅうさん、はじめまして。質問を拝読しました。
しゅうさんは迷って踏ん切りがつかないのですね。
しゅうさんは、祖母のように庵を組み、悩み事の相談を受けたいのでしょう?
僧侶にならな...

ダメな上司も必要なのかも
ゆかぽんたすさん、はじめまして。質問を拝読しました。
ゆかぽんたすさんが9月から勤務しはじめた会社の上司が、とんでもないダメダメ上司なのですね。ダメダメ上司でも役職がついているのですね。な...

困ったときにそばにいてほしいと思える人
みくさん、はじめまして。質問を拝読しました。
みくさんは、異性を人として好きとは思えても、恋人として好きなのかが分からないのですね。
私が考える「好き」とは、「困ったときにそばにいて...