一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。
こんばんは。あなたの主たる問いかけが「過去や現在、未来に他人を傷つけていないか、その心配から逃れたい」のであるならば、答えは「それは逃れることのできない問題です」とお答えします。
しかし、...
こんばんは。先日の問答も読ませていただきました。また、「お手紙はどうですか」というご提案もあったようですが、如何されましたか?
何が障害となってお二方との連絡が取れないのか、あなたが明かさ...
こんばんは。ご自身の行動を振り返って、「これは恨まれても仕方ないわ」と思えることがあるのでしょうか?「あの人を、このようにして、傷つけてしまった」という具体的なことが。そうであるなら…ビクビク...
こんばんは、タイトルからして歯切れが悪くてすみません。
と言いますのは、その「慰霊祭」がどんなものか分からないからです。「社員の近親者から出た物故者のための慰霊祭」なのか「業務上、(実験な...
こんばんは。まずはお祖父様のこと、私からもお祈り申し上げます。南無阿弥陀仏。
さて「私が気付かぬうちにコロナを移してしまったのではないか」とご心配なのですね。その可能性は、確かにゼロではない...
こんばんは。「愛があれば年の差なんて」は理解できます、しかし「諸行無常」といって、どんな感情もいずれ変化していきます。
つまり、全てを感情ベースで進めていくのは危険も含むのです。そのために...
こんばんは。前回の問答も読ませていただきました。
もちろん問題は「嘘をついている」ことですが、見方を変えれば「会社なりの備品を勝手に持ち帰っている」ということでもあります。そこ、刺激してみ...
こんばんは。コロナ禍にあって、さまざまなな外からの刺激が少なくなり、自省したり思い出すことが増えたのですね。
それは坊さんから見ると、良いことと思います。自身に未解決の問題があることを察知...
こんばんは。あなたはきっと、周りの人の機嫌を損ねまいと思って、自分が折れれば責められないからって、無理をしてしまっているように見えます。
確たる信念はありませんが、旦那さんはあなたのことを...
はい、こんばんは。プロフィールも読ませていただきましたが、「人と少々変わっている」というのは誰しも同じです(コピーの人間というのはいませんから)。また、「友達とはいずれ疎遠になっていく」のも自...
はい、お久しぶりのお越し、ありがとうございます。
良かったですね、またhasunohaを思い出してくださって。お変わりなくお過ごしの様子。k今すぐにでも楽になりたい」、つまり「今が辛い」と...
おはようございます。男子の子育て、分からないままでも懸命に子育てしてこられたのでしょう、軽々に「お疲れ様」とも言えませんが、尊い姿と存じます。
さて前回の問答も拝見しましたが、いまは息子さ...
こんにちは。
もうタイトルのままですが、「今晩(明日)パスタにしようと思うんだけれど、食べる?」と聞いてみてはいかがでしょうか?「嫌いだから」は、単に「その時の勢いで言ってしまった」ような気...
こんばんは。先ほどプロフィールを見直したら、随分と昔からご利用いただいていたのですね。ありがとうございます。2番めのお子さんが生まれる前からですもの。
まずはここまで、悩みながらも子育て頑...
こんばんは。プロフィールも詳しく書いてくださって、ありがとうございます。
人間の行動パターンを考えるにあたり、まず大切なのは「自分が生きてこれたのは、この生き方だったから」という、早口言葉の...
まさに最近、この問題を考えていました。「素直」とは「他者の意見を受け入れる」という意味と、貴女の思う「自分の思う通りに」という両方の意味で、現在は使われています。ドラマの主人公が「自分の気持ち...
こんばんは。今までの問答も拝見して、私の受けた印象から、想像で話してみますね。だから、この仮説が当てはまっているかは分からないのですが、「こう感じているかも」と可能性として聞いてください。
...
おはようございます。先日の問答も拝見しました。その「御礼」欄で「お念仏してみます」と表明されましたね。大変尊いことと存じます。
さて次の段として、「どんな時に称えると良いのか」をお伝えしま...
単純な話です。
先ずは離婚されることです、そうすれば不倫ではなくなります、少なくとも貴女は。そうすれば状況が変化するので、現在の苦しみから逃れられます。
また別の問題が生まれたら、また「...
こんばんは。お話を伺う限り、打てる手は多くないように見受けられます。何よりお母さんが現状を変えようと思っておいででない様子なこと。「酷いことをされているけれど、それでいい」のであれば、「何かあ...