hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し34334
回答数 回答 2864

光圓寺

いちょう寺


ホームページ  https://kouenji.site

SNS 

自己紹介

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。

佐藤良文さん紹介

回答した質問

明日が最後の?

お早うございます。いままでのご相談と打って変わったジャンル。しかもかなり切迫している様子ですね。私からは、「8年勤めた会社」と「明日が最後」になるかも知れない、その晩に書かれた内容としては、と...

質問:至急!悔しさ➕悲しさ=納得していない?

回答数回答 3
有り難し有り難し 13

一貫性はありますね。

まだそんなに長生きしていないだろうに、そんな考えは勿体無い、と感じました。
でも一貫性はある。みんな繋がっている感じがするのです。オセロで見渡す限り黒、という感じ。

では、急所はどこ...

質問:人間が嫌いです

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

お弁当にしてみたら?

こんにちは。子育てがひと段落し、仕事場が得られた事、良かったですね。ただ、20年というのは確かに相当な長さですから、環境変化の大きさに戸惑っておられるのでしょう。
働き出して何日くらい経過...

質問:ずっと人と喋らないでいたから人見知りが激しい

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

猫さんとの根比べ

こんにちは。我が家も猫さんの指定排泄所となっているかの如く、たくさん撒かれます。砂をかけて被さっているので、余計手間が掛かりますね。
猫よけの薬を撒いたとのことですが、どの程度されましたか...

質問:たまるストレス

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

人生かかっているから

とても素直なお気持ちを披露してくださって、有り難い事です。
女性は妊娠出産があり、どうしたってその間はパートナーに頼らなければならないので、相手選びは真剣になって当たり前です。しかも暫くの...

質問:旦那の元カノさんが気になります。

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

極端へ行く前に

こんにちは。我が家も三人兄弟で、私は長男、娘は長女です。
もう何年前になりますか、中学生になってから、娘が急に「おとうさん、抱っこして」と言ってきました。そんな思春期の娘に…と躊躇もしたので...

質問:甘えたいのに甘えられない

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

明日もまた

こんにちは。貴女は猫さんだか死骸だかから、大切な事を学び取られたと思います。
すでに先の問いで願誉師が仰っていますが、「猫もゴキブリも同じ命」です。とあれば彼の晩は「血の流れる猫ちゃん」であ...

質問:お寺でしょうか。神社でしょうか。

回答数回答 3
有り難し有り難し 18

今を見ようよ。

こんにちは。以前の質問と併せ考えると、これは三年以上前の出来事なのですね。そして、貴女は謝り、相手は受け入れてくれた。であれば、もう済んだ話の筈です。そして、貴女が他人を傷付けたのは、この時だけ...

質問:昔の友人について

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

信じるって、何を?

こんばんは。かなり追い詰められている様子。誰にって、ご自身で妄想を膨らまして、それに圧迫させているようにお見受けします。
信じるというのは、何かの言葉があって、その言葉が実現するであろうと...

質問:信じていいのでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

人間はデジタルじゃない

「誰にでも好かれたい」というのが、あなたの行動パターンの「目論見・目的」なのですね。そのあたりまで自分を観察して来たことは、とても良いと思います。好かれる100%を目指した、と。
そして、...

質問:周りを気にしすぎる性格を直したいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

まだ勝ち負けなのね

ご苦労様です。きっと貴女は、ご自身のご家族を大切に、きちんと切り盛りされているのでしょうね。それで十分だと思いますよ。つまり放っておいて良いと考えます。
「会うたびにけなされ…」は、私から...

質問:許すことができない。できれば関わりたくない。

回答数回答 3
有り難し有り難し 23

ゆっくりでいい。さん付けで。

非常に良いところで悩んでいらっしゃると思います。名前を呼ぶというのは、或いは名付けするというのは、実は宗教的な事柄です。
つまり、相手との関係性を表しているのです。私も浄土系の坊主ですが、...

質問:名前を呼べないことについて

回答数回答 5
有り難し有り難し 12

別れたら次の人

諸行無常です。
プロフィールも拝見しましたが、そのお年で半同棲であったということは、いつかこの日が来るのも構わない、という事ではなかったのですか?
一緒に老後を過ごすという相手は、たぶん色...

質問:人に裏切られました

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

いずれ本人に言われる(厳しい意見です)

 こんばんは。先般の問いから読ませていただきまして、正直「もうお一人、挑戦してみたら?」という気持ちでおりましたが、別の角度から。
 どんな親子であっても、子育ての最終段階に「子離れ・親離れ」...

質問:ひとりっこ=かわいそう

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

ほとけ様になるのです。

 こんばんは。お祖父様を亡くされたとのこと、私も40年近く前になりますが、その時のことはよく覚えております。
 お葬式はされましたか?その時のお坊さん(か宗教者)は何か言っていませんでしたか?...

質問:喪失感が半端ないのです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 65

古くて新しい問い

 今晩は。非常に根源的な教義の問いかけをいただいたと存じます.私は浄土宗に属しておりますので、「浄土に生まれたいと願い、称える」つまり「請求書的(Byひろさちや)お念仏」の方です(真宗との差異と...

質問:南無阿弥陀仏をおとなえする意味について

回答数回答 12
有り難し有り難し 25

体は逃げても気持ちは送れば?

こんにちは。相当長い期間、同じことで相談されていますね。最初から読み直して見ましたが、染川師の仰るように、既に充分されていると思いますよ。遺産をいただく算段があるのかと思いましたが、そうでも無...

質問:現状から逃げ出したいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

秘密の扱いね。

あー、分からんではないですが、友達の中でご子息の地位は下がりましたね。中学生は大人への入り口で、親との距離を置こうとします。けど一斉に来るのではありませんから、個人差で今回のようなことが頻繁に起...

質問:友達

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

はなすことです

こんにちは。私も父親として、「ああ、いいお嬢さんだ」と心温まりました。
私からお伝えするのは3点あります。
まず、「どうすれば解決しますか」という即効薬はないと思います。即解決は諦めること...

質問:父の事で悩んでいます。アドバイスお願いします。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

一番がダメなら

お姉ちゃんが欲しいのは、お母さんの注目ではないかと思います。何でもない時、怒る必要のない時、放っておいてしまっていませんか?3歳で下がいると、「お母さんを取られてしまう」という思考が生まれるよう...

質問:母親失格です

回答数回答 3
有り難し有り難し 11