hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し33734
回答数 回答 2792

光圓寺

いちょう寺


ホームページ  https://kouenji.site

SNS 

自己紹介

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。

回答した質問

主要な登場人物が欠けている

そう、あなたのご主人です。この相談文に登場していないということは、既にあなたの視野からも外れてしまっているのでしょうか?
…はっ。嫌味っぽいですね。
家族は、メンバーが増えたり減ったり...

質問:長女との関わり方が分からなくなりました

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

罪作り

こんばんは。貴女が投稿されてから、もうまる2日、何の返答もありませんでした。そのことが、何かを物語っていると思うのですが、敢えて綴ることがあるとすれば。
人間はどうも罪作りだなぁ、ということ...

質問:元彼とのわだかまりをなくしたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

長い目で見るよりない

こんにちは。まだ地震のことは終わっていない、そして今の時期だからこそ、出てくる問題があるのですね。忙しく働き、お子さんやペットの面倒もみられ、本当にご苦労なことと心中お察しします。
客観的な...

質問:地震で自宅が取り壊し確定

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

これは時間の無駄、と思うほどにハマる

こんにちは。今がお幸せならば、それでいいじゃありませんか。
…というだけでは、おそらく収まらないのでしょうね。「何故?」という自分で起こした問いに答えが見つからず、イライラしちゃう。
人間は...

質問:元彼に対する嫌悪感の棄て去り方を教えて下さい

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

ダメな自分が大好き

なのでしょうね、あなたは。
一問一答サヨウナラ、の人が多い中で、何度も問いを起こして下さる貴方のこと、僕は嫌いじゃないですよ。でもね。
 多分あなたは、オセロゲームの四つ角を全部黒で埋めてい...

質問:人生を間違えて生きてきた 誰からも見放され、居場所が無い 

回答数回答 1
有り難し有り難し 100

自覚をしながら

ほぼすべての子どもは、何らかの意味で親不孝なのだろう、と思っています。同様に、ほぼ全ての旦那は嫁さん不孝、逆もまた然りです。つまり、貴女もいつかお子さんから親不孝されます。
全くこの世とい...

質問:一人娘で母の側に居ないのは親不孝でしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

ごめん

よく分かりません。
「向いていない」か聞きたいのは「今のスーパー」ですか、「バイトすること」ですか?
「同じ事を何度も言われる」ですが、それは抽象的な言葉?具体的な指示?
働き始めて2週...

質問:私には向いていないのでしょうか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

お母さんのために。

こんにちは。最近は「私の母親は…」「私の母は…」という表現をする方がめっきり減りました。「お母さん」というのは尊敬の意を含んだ表現ですが、それは家の中でのこと。家の外では自分同様、謙譲の位置に置...

質問:難病とお母さんとの付き合い方について

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

誰向けか、を確認してね。

こんにちは。お寺の行事は色々ありますが、檀信徒向けのもの、それに限らず一般向けのもの、色々あります。行きたい行事が見つかったのであれば、その行事の対象者を確認すれば良いでしょう。
つまり、...

質問:入信したくないけど寺にいきたい。

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

それはもちろん、

頭を冷やして話し合ったほうがいいです。
お付き合いを長いものにしていくためには、必ずこういう山が訪れます。感情は大事ですが、また頼りないもの。気持ちに任せてのみ行動するなら、まあ現代人間社会...

質問:彼氏のことが信用できない

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

問いの立て方が

おはようございます。仕事場やご主人のことばかりでなく、お兄さんについてもお悩みということで、ご実家でも大変ですね。
さて、色々な相談を目にしておりますと、「解決できそうな問い方」で問いを起...

質問:かたずけない兄

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

そりゃ周りも嫌になるでしょ

こんばんは。以前の問答も読ませていただきました。
貴女は、飲み会で喋りたいのですね。そしてなんとなく不安になるというのは、以前何かあったのでしょうね。その辺、お気づきになっているのかどうか、...

質問:気持ちと行動が伴わない

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

まだ、その時ではない。

こんばんは。前回の問いも読ませていただきました。その上で書かせていただきます。
まず、「どうしてもダメ」と自分で思っているなら、まだ何かを解決できるタイミングではないのです、貴女自身が。だっ...

質問:諦めるしかない・・・やらなきゃならないのにどうしても出来ない

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

そこに卒業証書があるんじゃない?

 こんばんは。お友達のことを心配する姿、今時珍しいほどの、尊い姿と感じます。
 しかしね。実際のところ、「特に親しくもないのに付きまとってくる」人に対して、「小心者だから何も言えない」って。そ...

質問:親友がとても困っています。

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

よく分かりません。

二人の男性とあなたがいて、「どちらに大切にされているのか分からない」のですね。で?
大切にしてくれる人と一緒になりたい、のかしら?つまり、どちらかを選び、もう一方を捨てたい…とまでは書いてな...

質問:パートナーにしたい人が2人

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

夜桜お七

ですな。

さくら さくら いつまで待っても 来ぬ人と ○○○人とは 同じこと

ここの、三文字を埋めよ。

今は何でも素早く情報を手に入れられる時代です。あなたが、「時が解決」と...

質問:挫けそうです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

親子の間の話なら

 こんにちは。先日の問答も読ませて戴きました。弟さんのこと、大変ですね。
 さてあなたご自身の感情として、「結婚や出産の願望がない」との事ですが、何となくそう思っているのなら、無理にどうこうす...

質問:結婚したい、子供が欲しいという願望がありません

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

これで母が笑顔になるなら。

おはようございます。問いかけ、読ませていただきました。「これで母が笑顔になるなら。」その一念で、自らを苦しめてしまったのですね。切ないです。「花咲き山」のアヤのように。自分より他人の幸せを優先...

質問:あの世に行きたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

その自然な感情は正常よ

 と思います。いやー最近は「こんなこと考える私って、重い女なのかしら…イヤだわ」という人が居るようですが、とんでもない。「お付き合いする」ということは、それだけ重いことなのです。束縛の一種です。...

質問:嫉妬

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

近くに行けそうなお寺はないか?

 こんばんは。相談文、読ませて貰いました。相当大変なようですね。
 一回のやりとりで解決するとは思わないけれど、取り敢えず「誰か、君の話の聞き手を探す」ことをしてあげたい。いくつか糸口としては...

質問:歪んだ性格

回答数回答 1
有り難し有り難し 20