hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し34286
回答数 回答 2863

光圓寺

いちょう寺


ホームページ  https://kouenji.site

SNS 

自己紹介

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。

佐藤良文さん紹介

回答した質問

何でかは分からないまま行く

こんにちは。いわく言葉にし難くて、苦労して表現しようと試みておいでなのはよく伝わってきました。
けれど、言葉にならないものを問答=言葉によるやりとり、に載せることはできませんね。
ただ...

質問:話しやすいけど何か違和感

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

バチを当てたりはしないでしょう。しかし行くのを勧めます。

 こんにちは。何となく、同窓会を思い出しますよ。つまり、「出席してくる連中は、それなりにうまくやっているから」というヤツです。
 しかし、お墓参りをそれと同列にするのは如何でしょうか…。「やる...

質問:お墓参りに行かないから?

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

餓鬼のようです。

 こんにちは。妻さんは子どもですね。今でも実家の親御さんとの繋がりが強いか、或いはよっぽど子ども扱いされていたのではないかと拝察します。
 ただ、あなたのプロフィールも拝見しましたが、何か補完...

質問:離婚?

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

あなたとお兄さんで決めることでしょう?

 こんばんは。前回も同様の質問をされていましたね。もちろん再質問も問題ないのですが、「再質問する」というのは、一般的には「前回の回答が腑に落ちなかった」表明とも言えます。
 一緒に住まない、と...

質問:兄との同居

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

何を理解したのかしら。

 こんばんは。年の暮れに彼女に振られた。たいへんお疲れ様でした。
 しかしね、きっと貴方は何かを学んでいるのですよ、文面からは伺えませんけれど。「頭では理解している」ということは、なぜ振られた...

質問:ふられました

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

今、が嫌なのでしょうね。

 こんばんは。前回の問いやプロフィールも拝読させていただきました。
 そして感じるのは、「今、についての不満」です。常に「〜のために、〇〇のために」と、先を見るのは悪いとは言いませんが、「友達...

質問:友人のことが生理的に無理になってきました

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

それも「学び」ではあるが。

 こんばんは。それはそれは酷いことをしてしまいましたね。一時とはいえ、あなたのことを好きだと言ってくれたのでしょう?
 ただ、私も男として覚えがないとは言えません。つい女性を目で追ってしまった...

質問:自分が許せない

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

思春期を学び、理解しましょうよ。

 息子さんのセリフ「今までの人生で楽しかったことなんて一つもなかった」。貴女がどんな子育てをして来られたのか分かりませんが、彼はきっちり育っていると感じますよ。つまり、自立に向けてです。
 も...

質問:反抗期の息子 ゲーム依存

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

こちらから注目していたのですね?

 こんにちは。上司の方が2人で話している。貴女はそれを、じっと見つめながら通過したのでしょう。その視線を感じて、上司の方もこちらを向いたのではないでしょうか。つまり、不快感をお互いで増幅している...

質問:不快に感じます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

両方です。

 こんにちは。最近も投稿規制があるようで、大変ですね。問いを投げかけてくださり、ありがとうございます。
 さて、「ゆるす」「自分を律する」どちらも、というのが私の考えです。
 過去を覚えてい...

質問:友人を傷つけた自分を許せないです

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

恥ずかしながら戻ってまいりました

こんにちは。私は占い師ではありませんので、文中から考えてお話します。
 唯一プラスなのが、「お母さんを悲しませたくない」ですので、そこに導かれるのがよろしいと存じます。軽々には申しませんが、地...

質問:死ぬ以外の選択肢を見つけれません

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

実社会で友達を探しましょう。

 トラブルになると、ネット上の友達の方が回復は難しいです。自分の思いや考えを伝えるチャンネルが狭いからです。
 リアルに会っていれば、言葉の内容だけではなく「言い方」…声の高さや大きさ、テンポ...

質問:友達との絶縁からのメンタル回復

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

好きでなくとも

 こんばんは。「嫌い」との事ですが、「好き」にならなくても良いのですよね。
 ひょっとして、世の中全てに対して「好き・嫌い」を付けていませんか?
 なんて事はありませんよね。大概の物事は「好...

質問:義母が嫌い

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

お念仏おとなえいたしましょう。

 こんにちは。わたしも同じく50代です…。やはり、母が老いてきたことを寂しく感じます。
自転車に乗れなくなった、物が持ち上げられなくなった、物忘れする…。仕方ないと思いつつ、悲しい思いが胸に広...

質問:母の死の後悔

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

よっしゃ、死にましょう。(比喩)

昔は、「人間は、夜に眠ると死に、翌朝また生まれる」ように考えていた、と聞きます。古いさだまさしの歌にも、「昨日までの君は死にました おめでとう おめでとう」と、自分の行動パターンを変える勇気を...

質問:最低な私

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

「自分で考えて」は上手くないやり方

こんばんは。「不倫をしていた、2年半の間。」とのことですが、実際の現場では千差万別の事情が絡んでいるでしょうから、一概なことは言えません。
ですのでせめて、他の事例をたくさん読んで、この行...

質問:夫婦関係を修復したいのです

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

全部吐き出したんですね。

こんばんは。芸術科の大学生。羨ましいです。ずっと「何かを作り出す人」には憧れを持っていました。坊さんって、プレーンだと「俺が作ったのはコレだ!」ってのがないんですよ。色んな特技とか趣味を持った...

質問:…もう死のうかなと思います。

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

あなたはマシンですか?

おはようございます。すでに平本師がお諭しですが、「人間は失敗するもの」です。
機械はそうじゃありません。例えば、携帯電話の電源スイッチを押しても反応しなければ、「何これ?壊れてる、ダメじゃ...

質問:幼少期の行為を後悔し続け、行き場がない

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

どんな気持ちを?

こんばんは。先日の問答も拝見しました。
読んでいる中では、あなた全面的に悪いようにも読めるのですが、そして深く反省して、これからの生き方の糧にしようとしていることは分かるのですが。
「自...

質問:その後再構築のために

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

対象によるでしょう。

何とも当たり前のお返事でごめんなさいね。
「やり直すこと」は、基本的にはないと思います。「一度諦めた自動車免許を、再び自動車学校へ通う」というのは、「免許を取る」という意味では「やり直し」...

質問:人生をやり直す事は出来るでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 7