hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し34851
回答数 回答 2920

光圓寺

いちょう寺


ホームページ  https://kouenji.site

SNS 

自己紹介

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。

佐藤良文さん紹介

回答した質問

どうしても?

 あなたの「どうしても」の、底がいかに浅いものか、直視しましょう。
 あなたの奥様に、正直に話しましょう。相手の旦那にも。何を言われても、されるがまま。
それを「どうしても」というのです。
...

質問:お恥ずかしい話ですが

回答数回答 5
有り難し有り難し 20

それ、母性とは思いますが

 こんにちは。私のところにも、丁度大学1年生(まだ行ってない)がおります。
「子どもがどこにいるのか、何をしているのか」が気になるというのは、正直に言えば「幾つになっても」です。私は現在50代...

質問:親との関係に悩んでいます

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

「元の・普通の」は一旦手放しましょう

こんにちは。今は本当に「先の見えない」状況ですね。本来は「1分先だって、何が起こるか分からない」ものですが、そのことによる不安が高まっているというのが正確なところでしょうか。
もしかしたら...

質問:生きるのが辛い

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

変わりたくない、という煩悩ですね。

 こんばんは。初めまして。「新しく人が入ってくることを不快に感じる」ということですね。それはつまり「自分や、自分をとりまく環境が変化するのが嫌」なのでしょう。なるほどそれは、自然な感情かも知れま...

質問:自分が嫌になります

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

両方とも本物

こんばんは。いまスーパーで働いておいでなのですね。心から感謝申し上げます。人の少ない時間に行くと、黙々と品出しなどをされながら、「いらっしゃいませ」と声をかけて下さる方もいて、「本当に心からお疲...

質問:生きている価値が見つかりません

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

試金石なのでしょう

こんにちは。あなたは「全ての宗教は、救済という面で全く無力」と見ておいでなのは分かりました。しかしでは、世界三大宗教というような古くから「続いている」宗教が、今まで何度も人類を襲ってきた「未知...

質問:死を恐れず生きてきたことに感謝を

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

「苦にする・しない」はあなた次第

 こんばんは。私もそのような思考に囚われることがあります。お恥ずかしい話、お経を読んでいて、うっかり間違えることがあるのです。
 「あ、しまった。間違えた。もしかして気づかれたかも。終わってか...

質問:心配性すぎる

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

「最後の希望」

こんにちは。あなたには「最後の希望」があるのですね。それは良かった。「自分には何の希望もない」という方すらいるのですから。
ところで、「それが最後なのか否か」は確定なのでしょうか?ある時...

質問:最後の希望をなくした時

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

それが、あなたの精一杯だったのでしょう。

 であれば、致し方ないと思います。
 我がお寺には池があって、2月には蛙が卵を産みに来ます。それこそ底面いっぱいが真っ黒になるほどのオタマジャクシが孵ります。
 よく「これ、全部が蛙になった...

質問:野良猫を放置したことを後悔

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

取り返しのつかないことは、つかないのです。

 こんにちは。私も実は、小学校の時にハムスターを飼っていて、あろうことか「餌のやり忘れ」で餓死させてしまいました。
 その日のことは今でも覚えていますし、お寺のお堂には「ハムスターの霊位」とい...

質問:友達のペットを殺したかもしれない。

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

熱病に罹ったのね

 拝読いたしました。確認ですが、「親友」は女性で、相手の男性は既婚者なのですね。
 仏教から見ても「不邪婬」という「幸せにならない道」です。そんな道に落ちてゆく彼女を止められないのも口惜しい事...

質問:不倫している友人とうまくいかない

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

お疲れ様でした。

その男の人は、多分身勝手な奴だと思います。貴女の文章を読んだ限りですが。
 私は五十代だけど、印象として「すぐ体を許したんだな」という感じです。あなた達の世代では普通なのか分かりませんけれど。...

質問:バツイチ幼馴染との失恋

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

相談したから口を出されたのではないの?

おはようございます。今までのご相談も読ませていただきました。
まず、「本題」である「お相手に失礼だったのではないか?」については、「私はその方ではないので分かりません」が回答です。ただ一般...

質問:結局、自己嫌悪をしてしまう。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

誘ってくれるのなら、いいよ

 こんばんは。余り期待に沿う回答ではないのですが。
 ちょっとした事に過剰反応しているように見えますよ。つまり、彼女は別に貴方に気があるわけじゃないと思います。
 けどね、貴方が彼女を好きに...

質問:一度諦めた恋

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

良い環境にいるのですね。

 身近に、尊敬できる人がいる。それは良いことではありませんか。
 できれば、数学の解答解説のように、「なぜ、その結論が導けるのか?」に注意して聞いていると、自分で解決する力は伸びると思いますよ...

質問:劣等感

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

「自分が思うほど」は妄想

 はい、よくお気づきです。「自分が思うほど」「自分が期待するほど」に人は動いてくれません。それを学び、耐えつつなお、「好きだ」という気持ちを保つのですから、恋愛というのは素晴らしいですね。
 ...

質問:片思いの気持ちに支配されてしまいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

ないです。

 こんにちは。私の息子はお宅より一つ上で、つまり高校を卒業したところです。中3の頃から、学校の先生にさえ「もう大人がやいのやいの言っても動かないですから、友達に刺激されて自分で決断し、行動するで...

質問:高校2年生の息子への対応の仕方

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

「大丈夫」を可視化しては?

 こんにちは。今日は寒いですね。
 さて「確認」についてですが、「確認すべきこと」を一旦書き出し、チェックシートに付けていったら如何ですか?
 「あら、あそこは見たかしら?」を手元で確認しま...

質問:心配性を克服したい

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

怒りのメカニズムを学ぶ

 こんばんは。「こうすれば解決!」という訳ではないのですが、「怒りとは何か?どんな時、何のために人は怒るのか?」を学んでおいては如何でしょう。
 そんなに複雑なものではありませんが、きっと貴女...

質問:怒りに飲み込まれてしまう夫について

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

やった、やってないの明確化

 こんにちは。「坊さんに聞こう」ということは、何らかの「心の持ちよう」をお尋ねとは存じますが、これは何らか具体的な手を打った方が良いでしょうね。
 よくファミレスのトイレとかにある「お掃除しま...

質問:嘘をつかれました

回答数回答 1
有り難し有り難し 4