hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し33735
回答数 回答 2792

光圓寺

いちょう寺


ホームページ  https://kouenji.site

SNS 

自己紹介

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。

回答した質問

瞬間ごとは、それぞれ想う

こんにちは。以前からのやり取りも拝見させていただきました。お辛い経験をされたのですね。彼が往生される事、私も確信して南無阿弥陀仏をお唱えさせていただきます。
さて、「何かしていないと…と行...

質問:むずかしいです、わからないです

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

火の粉を振り払わない人

今日は。なかなか大変な状況のようですね。しかし、「誰にとってもどうしようもない」問題ではなさそうです。
ちょうど年末年始にかけて、貴女に近い年代の方からの相談に、「年下の部下からバカにされる...

質問:人間関係で困ってます

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

貴女の勉強はそこにある

こんにちは。ご質問を読んで、「あぁ、良いことを学んでいるなぁ」と思いました。それははね、「プレゼン力・教え方」です。貴女のいう通り、パソコンの操作なんて、必要があればいくらでも情報を得られるの...

質問:頼られたいけど面倒くさい

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

あとは彼の器次第。

今の世の中、「謝罪はすぐせよ」で、それ自体は間違いではないと思いますが、行動よりも気持ちの変化はゆっくりなのです。
こんかい、何を「他の人」に相談したのか存じませんが、「誰に相談するか」は...

質問:自分本位な心理を脱して謝罪するには?

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

素直ですね。

貴女は前回書きました。「hasunohaのお坊さん方にも誰にも今は話せない。一番、辛いことは誰にも話すもんじゃない。」
 そして、貴女が書いたのは、「このまましにたい」。
 つまり、貴女は死...

質問:a

回答数回答 3
有り難し有り難し 35

大慈師の言う通り

光禪師の告白、お坊さんの真骨頂と有り難く拝読しました。
そして、大慈師のご紹介、私も全く同感です。
農耕が始まったのは一万年前、人類誕生が200万年前と言われますから、そのスケールで「...

質問:できましたら男性のお坊様にお伺いしたいです

回答数回答 3
有り難し有り難し 13

無駄な問いをやめて頂戴

こんばんは。好きなことを仕事にできて、よかったですね。ここhasunohaには、漫画家の尼さんもおいでです。「おーい」と呼ぶと答えてくれるかも知れません。「これだけニコニコするんだ、お坊さんって...

質問:他人の成功が妬ましいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

しっぺ返し作戦

こんばんは。プロフィールと併せて読ませていただきました。
推測ですが、お母さんは「彼女なりの責任感」を発揮し、実際に家族親族を守り育てて来たのでしょう。その中には恐らく無理したり辛かったり...

質問:自分勝手な母

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

一人になる準備を

ああ、そうですか。何から話しましょうか…。
①今回のことを仏教から見るとどうか
②感想
③これから何をすべきか

①今回のことを仏教の視点から見ると「幸せから遠のく定義」に、バッチリ...

質問:夫が大切、でも不倫相手が忘れられない

回答数回答 3
有り難し有り難し 26

デジタルの弊害

 こんばんは。もう遅い時間なのに、お疲れ様です。
>ストレートに言うと
 はい、ここに落とし穴ありまーす。「ストレートに」って、「単純に言うと」でしょう?人間を単純に言おうとするところに、落...

質問:ストレートに言うと、私は何も出来ない奴なんです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

他に打つ手がないから。

>ちなみに、接客業なのですが、お客さまにもキツいみたいです。
うん、人間の本心って、こういう所に出るんですよ。「言おうか言うまいか迷って…でも信頼できそうだから、私の本心を覗かせてあげる」とい...

質問:振り回されず、気にしないようにしたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

こぼれてますよ

ありゃまぁ、どうしたのかね。何か溢れている感じもするけれど、まぁ言いたくなったらおっしゃいなさいな。
こういう日には、あったかいお風呂に入って寝るが吉ですよ。湯たんぽとか、オススメです。
...

質問:話さない

回答数回答 5
有り難し有り難し 21

伝染してますね

読ませていただきました。どのくらいの期間、囚われているのか存じませんが、貴女が彼女のインスタを見ている時の表情は、きっと彼女が書き込みをした時に似ているのでしょうね。だって、気持ちが一緒なんで...

質問:私をブスだと罵った女が許せない

回答数回答 3
有り難し有り難し 30

自慢の息子さんではありませんか。

 はて。私にも思春期の息子がおりますが、「ウチの子が、こんなだったら良いなぁ」という姿をしておられますよ、お宅様。
 ずっと部活漬け。それ、息子さんは「イヤイヤやっていた」のですか?嫌いであれ...

質問:頑張っても報われない気持ち

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

時間がかかるのよ。

 こんばんは。これは大人じゃなくて男の子の話なんですがね…
よく、「ウチの子は言葉が遅くて…」を嘆くお母さんがいます。こちらから話し掛けてもあまり返事をしないし、自分から言ってくることも2,3...

質問:会話の仕方がわからない

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

お互いを知らないから

 こんばんは。hasunohaを愛読して下さっているのですね。有り難い事です。
 さて、私が結婚した時、主賓の方からは「どんどん喧嘩しなさい」と言われました。そうしないとお互いの腹の底は見えな...

質問:初めまして、こんにちは。恋愛相談です。

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

呪いではなく照れ

 こんばんは。10年近くも、その言葉に囚われてきたのですね。「イイかっこするなよ」。私はご本人ではないので分かりませんが、それって照れて言っている可能性はありませんか?娘とは言え、旦那さんも子ど...

質問:父親の最後の言葉が苦しいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

小さなゴメンと小さな有難う

こんにちは。お二人とも逆ギレなのですね。結婚は女性にとって有利な制度なのですから、何とか納めたいところですね。
そこでお勧めは「小さなゴメンと小さな有難う」です。反射的に自分を守ろうとする...

質問:ぶち殺すぞと言われた

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

そうですか。

お嘆きの様子ですね。では段階を区切ってみます。
①嘆いているのを見て欲しい
②「私のニーズ」に合った所を紹介して欲しい
③この「問い」に、何かを応えて欲しい

「あ、そうそう」という所...

質問:相談する場が無い

回答数回答 3
有り難し有り難し 20

そんな力は貴女にはないと思いますが。

 こんばんは。「自分が幸せだと両親が不幸」。そりゃまた大変なストーリーを背負ってしまいましたね。けれど正直申し上げて、それは関係ないと思います。
 例えば「先生にほめられた」ことが原因で、ご両...

質問:両親の不幸と自分の幸せ

回答数回答 2
有り難し有り難し 9