hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し34868
回答数 回答 2923

光圓寺

いちょう寺


ホームページ  https://kouenji.site

SNS 

自己紹介

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。

佐藤良文さん紹介

回答した質問

シンプルには

ご自身が苦しみ、そして苦しみから抜け出る道を見つけられた。そして周りを見ると、過去の自身のように苦しんでいる者がいた。ゆえに助け(ようと)したのだと思います。
無執着という教えが世界を救うベ...

質問:仏陀の教えについて

回答数回答 4
有り難し有り難し 11

言い訳とは何か

、という話だと思います。
「言い訳」であるというのが、それが「責任転嫁である」と認定されたからでしょうね。実際に起きた事に対して説明する場合、どうしてもかいつまんで話しますね。その「かいつま...

質問:何故、言い訳は嫌われるのですか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

ダイェットからかな…

こんにちは。今はナントカ活、が流行っていますが、それって基本、企業活動です。女性が無料、というのはありますが、それは彼らから見れば商品仕入れなのですから、貴女のために、が第一ではないことは、知っ...

質問:自分に自信が持てません

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

おかんに聞け

はい、ロックバンドおかん、です。昔、僕らの頃は尾崎豊が必聴でしたが、今はこちらですね。
最初にして最大の一歩は、「未来とは何か」を自分で決めることです。
「一秒先も、自分の未来」と言い切れ...

質問:先が見えないのが不安です。

回答数回答 3
有り難し有り難し 1

お互い五里霧中

私はどちらかといえば面接する側ですが(対人職)、正直いって、面接は第一印象に過ぎません。この職場に対して「やる気や期待」を持っているかは感じますが、基本そういう人が来ますからね。
ですから...

質問:就職採用されたけど・・・

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

楽と楽しいは似て非なるもの

こんばんは。ご自身の楽チンさを追求したら、楽しくなくなった。私には、そう読めました。そして、実際にそうなのです。楽じゃないことを我慢して続ける先に、楽しいことはあるのです、大概。
だから会...

質問:自分がどうしたいのか分からない。

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

計算してみたら?

こんばんは。私も車の事故、やりました。でも保険も下りるんでしょう?
ですか、今まで一体、幾ら車にかけてきたのか、計算してもらってはいかがでしょうか?年間どれだけかかっているのか。また、車はな...

質問:運がない…

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

大丈夫。悪いことです。

 こんにちは。「私の周りで結構聞くのですが…」ということで、心配になったのですね。
最終的に「あなたは幸せですか?」と問われた場合の回答は「主観…自分の感じていること」ですから、周りから(客観...

質問:不倫はやっぱり悪いこと?

回答数回答 3
有り難し有り難し 41

単純なるゆえに

こんにちは。精神的苦痛…と聞くとアラ大変、とも思いますが、結局「つまらない」ということなのでしょう?
私たちも、単純作業は多いですよ。お掃除もそうですし、色んな行事のご案内、そして浄土宗で...

質問:単純なバイトに精神的苦痛を感じます。

回答数回答 4
有り難し有り難し 5

一括りにしない。

こんにちは。非常に真っ当な問題に、正面から取り組まれていると感じます。嫌いじゃないですよ。
まずは男女ともにあるべし、という話を。男女には差があります。それぞれの得意をご存知でしょうか?所...

質問:男性が存在する意味

回答数回答 3
有り難し有り難し 18

後ろめたさを持って生きる

大丈夫。皆んな誰しも、何がしかの後ろめたさを持っています。坊さんたちだって、毎朝お経で「すいません、私が至りませんでした」と仏様に懺悔して、それから偉そうなことを言っているのです。
だから...

質問:叱ってください

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

叫んでないの?

もしくは、小声でしか叫んでないの?
で、いつまで実家に甘んじるつもりですか?

質問:マイナスばかりで嫌になる

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

地に足つけて

こんにちは。今までの問いと合わせて読ませていただきました。文章の癖かな、と感じるのですが、展開が速すぎ…と言うか抽象的で、見えない飛び石をぴょんぴょん渡りながら、「どっちに行けばいいですかー?...

質問:私の姉妹。

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

「どうしても」という思考停止

 こんばんは。私も基本的には「自分のお金なら好きに使えば?家族を背負っている訳でもなさそうだし」と思います。家族ができると、「自分の稼ぎ」から平然とたくさん出ていきますからね。
 ただ、ご自身...

質問:課金がやめられません

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

それは夜泣きをする貴方の子ども

 こんばんは。まだ子育てはしたことないでしょうけれど、聞いたことありますか?夜泣き。大人からはさしたる理由も分からないのに、子どもが泣き叫び続けるのですよ。
 一応、原因として「あり得そうな対...

質問:感情に関して

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

一度不幸になったら?

はい、このhasunohaにも数限りなく不倫で不幸になった人たちが心情を吐露されております。色んな立場でね。それらをお読みになるといい。不倫する男は、女漁りをし続けます。奥さんもポイされ、次は...

質問:男と別れたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

まだ「絶対」と言いますか?

こんばんは。万事お疲れ様です。子育てしながらお仕事も両立。さぞ気苦労も多かろうと思います。
さて、お気付きのように、貴女の置かれている状況は、他の方と共有されていない、つまり「私も同じ立場...

質問:職場の人間関係で悩んでます

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

「暗黙の了解」はルール化されていない

ルール化とは、明文化のことですね。
貴女は「明文化されていないことを根拠に何かを被るのは、それこそ御免被りたい」との趣旨と受け取りました。
それは、その集団の文化のようなもの(明文化されて...

質問:守れないルール

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

「好きなのに」という目くらまし

 こんにちは。あなたが離婚を躊躇しているのは、文章からは「長男がパパを大好きだから」ということですが、それが真の問題なのでしょうか?
 お子さんは「パパ、大好き」と言うかも知れませんが、父親と...

質問:迷っています。

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

何の問題もない

こんばんは。何がしか「申し訳なさ」のようなものを感じておられるようですが、文章を読む限り、何の問題もないと感じます。
世間的には…例えばテレビとかマンガに、「恋愛している女の子」のイメージ...

質問:どうしたら、愛情に応えられるようになりますか

回答数回答 1
有り難し有り難し 15