自己紹介
お寺の法務(法事などのご先祖の供養)と
唱題行・写経・法話・カウンセリング、コーチングなどで活動しています。
メールでの相談も受け付けています。hasunohaの回答後のフォローアップはメールで致しておりますので、メールでお問い合わせください。また面接でのカウンセリングセラピーをご希望の方もメールで連絡をお願いします。
honsyoji.sk@ddknet.ne.jp
へどうぞ。
釋 孝修さん紹介
Web
オンライン個別相談
昼間は、ほとんど法務に出ておりますので、夜の応対になります。
できれば、事前にメールで相談内容を教えていただければ、スムーズなセッションになるように思います。
プライバシー、相談内容の守秘義務は遵守いたします。
回答した質問

徹底的に信頼してみる。
めい 様 相談ありがとうございます。
心が不安定で、
まわりの人に嫉妬してしまう。
自分も幸せそうに見えるはずなのに・・・。
基本的な答えは、他人と比較するな!でしょう。
それ...

泣くだけ泣いたら、のんびりして・・・。
なつみ 様 相談ありがとうございます。
失恋から立ち直れないとのことですが
そうですね。辛いとか、哀しいとか、切ないとか、寂しいとか
ありますよね。
泣くだけ泣いていいですよ。泣き切...

一人で整理しない。
枕元のお花 様 相談ありがとうございます。
職場の辛い体験
思うがままにならない様子。
整理しきれなくなっている、という指摘。
お辛い様子がうかがえます。
こんな時は、一人で悩...

不安や、甘い考え、根性のなさがあっていい。
るん 様 相談ありがとうございます。
適応障害起こしたり、体調の悪化。大変ですね
そういう症状を起こすのは、そこに居たらもっと大変なことになるよ!!
という体のサインではないかと、私は...

自分の感情を大切にして、お母さんの気持ちも大切にする。
うめぼし 様 相談ありがとうございます。
そうですか、最近、自分の出生の頃の事実を知ったのですね。
それは、切なく、やるせなく、なんとなく辛く、哀しい感じでしょうか?
その自分の感情を...

御会式について
baba 様 相談ありがとうございます。
私は日蓮宗の僧侶です。
御会式法要のご参拝、誠に有難いことでございます。
御志、お供え物ですが、
各お寺によって、法要内容や規模が一定で...

無理に治そうとしない
さあや 様 相談ありがとうございます。
職場での辛い体験、大変だったですね。
うつの症状を出しているという事は、
そこに居て耐えていれば、もっと大変なことになっているという事だと、
...

優しかったおばあちゃんは、なぜ優しいのか
ようしー 様、お礼とコメントありがとうございました。
ひとりで頑張り過ぎないように、
寂しい時、辛い時、哀しい時、いつでもこのサイトに相談ください。
そして沢山の回答僧の方に勇気をもらって...

大丈夫です。
麻里咲 様 相談ありがとうございます。
「助けられて幸せ、家族や友達彼氏が大好き」
そう思っているなら、大丈夫です。神様も仏様も許してくれるでしょう。
だから、苦しい時、しんどい時...

変でいいじゃないですか!
ひとりぼっち 様 相談ありがとうございます。
今の私 変ですか?
変と思うくらい、辛い体験、精神的病に苦しんでいる。お母さんとの事。
しんどいのでしょうね、
変と思うのも仕方がない状...

判断しないことだと思います。
ゆゆ 様 相談ありがとうございます。
生活が好転するために、何を始めればよいか
寂しさとストレスに負けたくない・・
私が思ったのは、
何を始めればよいか・・・は、
リストアップ...

本当の自分ってなんだ?
ねこ 様 相談ありがとうございます。
表題のとおり、本当の自分ってなんだ?とよく自分に問う事です。
ねこ様が思う本当の自分を出して良いかどうかわかりません。
ただ、本当の自分を出す...

周りが見えても、見えなくてもいいんです。
AYAKO 様 相談ありがとうございます。
当初の目標を思い出して、「絶対合格してやる」と思ったことを
素直に、喜び、受け入れることが私はいいと思います。
頑張りすぎても、頑張りす...

非暴力コミュニケーションを学ぶ
真珠 様 相談ありがとうございます。
DVの体験、お辛いですね。
DVに関しては、肉体的暴力を受けた場合は
まず、身の安全を確保するのが大事ですから
離婚したのは正解かと思います。
...

自分の人生は自分が主人公。
カキコ 様 相談ありがとうございます。
自分の人生は自分が主人公。
カキコ様が、しっかりと人生を歩まれることを応援します。
「子供たちや仕事でどっしり構える母チャンになる‼️」
が実...

自分の心の声を充分に聴く
asato 様 相談ありがとうございます。
私は、お亡くなりになった方の声が聞こえてきたことはありません。
しかし、身近な親しい人がお亡くなりになった方の不安な気持ちに寄り添うことができ...

悩みながら生きているのが人だと言ってもいい。
かず 様 相談ありがとうございます。
辛い出来事がおおくて、いまどう生きていいかわからない。
それは、よくあることです。
どう生きていいかわからない、と悩むことは生きている証拠です。
...

まずは、おはようの挨拶から。
あき 様 相談ありがとうございます。
公務員試験そしてハローワークと展開早く行動していたんですね
自分を励ましていたんでしょう。
そんな自分を認めましょう。受け入れましょう。好きになり...

ぶり返してもいいのです。
苦辛苦心 様 相談ありがとうございます。
前回の時に、回答したものです。
ぶり返してもいいんのです。
辛さが戻ってくるのは致し方ありません。
でも、またそこから一歩進めるのだと思...

自分を好きになる
ぱっち 様 相談ありがとうございます。
自分の感情がうまく出せず、生きにくい様子ですね
そういうことは、あります。
もし、親に頭ごなしに否定されず、自分の意見をはっきり言えるように...