hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し8952
回答数 回答 467

立正寺

有り難うのお寺

自己紹介

「平等」という嘘を信じるな。
仏はこの世が不平等であり辛苦から絶対に逃れることの出来ない世界であるという。絶対に逃れることが出来ないにも関わらず、「平等」によって或いは「楽」によって人間が救われるというのは矛盾である。

不平等で辛苦極まりないこの世をあきらめ死後に救いを求めるのも人間否定そのものでお話にならない。

平等というのは自分が助かりたいという思いから生まれた自己優先の魔界の教えである。仏教はそうではない。
人を助けることを優先にすれば自分も救われるという考えだ。
人のために活きることで不平等が不平等でなくなり、辛苦が辛苦とも感じなくなるのである。

世のため人のために働いてみる。
「有り難う」
その言葉で、人はそれまでの苦労が苦でなくなるのである。
これが仏教の真の教えである。

生温い癒やしなどまったく意味がない。
積極的に人生を切り開くための教えに耳を傾けるべきである。
お寺やこのようなサイトの利用は一回にとどめなければならない。何度も相談するということは、まったく良くない傾向である。
お坊さんから聴く「仏の教え」によって生きる力を得て、二度とお寺に相談する必要がない幸せな人生を手に入れて欲しい。
本来ならば実際にお寺に足を運び相談すべきである。ここでご縁のあったお寺さんに必ず足を運ぶべき。それが億劫ならばその程度の悩みだということ。本当に切羽詰まっている人は必ずお寺に足を運ぶ。
その観点からご自身の悩みがどの程度のものなのかを推し量ってみることも有効であろう。
それと仏の教えが必要のない質問は無視する。なんでも応えてくれると思ったら大間違いだ。

回答した質問

長男が今後の供養を嫌がっているのでは

ご愁傷様です。
故人の長男が健在ならば「家」の直径として祭祀を執り行うべきです。世間的にも「長男が喪主しないなんて何かあるのかしら」といらぬ疑念を一族に持たれます。
特に長男は、喪主もできな...

質問:四十九日までの間

回答数回答 4
有り難し有り難し 3

禅定という名の集中

集中という状態には二種類あるかと思います。
ひとつは私達がよくやる一点集中。
ひとつのことだけを考える状態です。
もうひとつは仏様のなさる集中で禅定といいます。
ありとあらゆることに心を...

質問:集中力

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

小さな変化を見逃さないで

お兄様は自分の代でお店をしまうことになり大きな責任を感じているはずです。
急に明るくなったら要注意。目を離さないで。
今はどんなに優しい言葉もお兄様には責められているとしか受け取れません。
...

質問:倒産から挽回できますか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

一心

法華経でもたくさん集中について説かれています?たとえば「一心欲見仏(いっしんよくけんぶつ)」という言葉。
仏様に会いたいという思いの外に何も無いということ。その思いは「渇仰」「恋慕」の心から「...

質問:集中力

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

お母様は一部正しい

まず、あなたは婚家先の人間であり実家とは他人になります。嫁ぐとはそういうことだと正しく理解していただきたいと思います。
お姉様が生涯独身であったのならばお母様の仰る通りお母様とお姉様の問題であ...

質問:納骨、供養について

回答数回答 3
有り難し有り難し 3

断られるのは、はじめからわかっていたこと

現れた現象に対処療法的に考えても
現象の根本から目をそらしていては
解決にはつながりません。
血の繫がりより愛情の歴史を重んじる事です。

質問:親戚に会いに行きました。

回答数回答 3
有り難し有り難し 6

大欲

向上欲、仏道を求める欲
これらは「大欲」といい捨ててはならない欲です。

質問:知識欲も煩悩ですか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 13

赤ちゃんは全く悟っていません

「無」「空」に執着すると必ずそうした事を考えるものです。
未発達の者が悟っているなら成長しても悟ったまま成長するはずです。
成長するにつれて悟り得たものを失っていくような「悟り」は悟りではあ...

質問:赤ちゃんは悟ってる?

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

他人の人生を自分の基準で手籠めに

人が集まる所、必ず気持ちに温度差が生じるものです。
また、あなたを突き動かすものがそうであるように見える範囲では人は判断できないのです。
人は何を抱えて生きているかわかりません。
辛い思い...

質問:同期への怒りが抑えられない

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

訓練しかない

変わりたければ苦しむしかありません。
レジで軽く挨拶する、やがて短な会話ができるようになる。
小さな壁を越え勝ち癖をつける。
----------
どのような場所にもイジメは存在します。...

質問:人が怖くて仕事に行けない

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

因縁です

我が身に置き換えると犯罪者を殺しても殺してもまだ殺し足らない気持ちになる。
僕の中の残虐性を認めています。
----------
その残虐性を抑え、かわりに行為に及んでくれるのが死刑制度で...

質問:罪人の命(死刑について)

回答数回答 4
有り難し有り難し 11

攻めの姿勢

仕事は攻めの姿勢がいいですね。先手先手です。
整理整頓は家の中でも仕事上でも同じことですが、やる事を書き出し、それに優先順位をつけ、終わったら斜線で消すとよいでしょう。

質問:片付けができない

回答数回答 3
有り難し有り難し 13

生活者となる

夫婦になるとそこには「生活」が待っています。
乱暴な言い方をすれば、あなたはまだ生活したことがないのです。
結婚とは楽しい毎日を求めてするものではありません。二人で苦難を乗り越えるためにする...

質問:風俗をやめたい

回答数回答 4
有り難し有り難し 36

何も無くて当たり前。しかし…

心配なら念の為にお寺で厄祓いをなさることをオススメします。
あると思えばある、ないと思えばない。
ということではありません。
----------
何も無くて当たり前。しかし万が一厄神(...

質問:あるのでしょうか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 4

教え通りなら正しいと判断

人間はすべてにおいて不完全ですから
仏の教えに照らし合わせ正誤を判断します。
正しく見たり考えるには基準となる
「教え」を学ぶ以外に方法はありません。
倫理道徳では時代、国、文化により
...

質問:八正道の正見と正思

回答数回答 5
有り難し有り難し 5

よい時間を過ごしていますね

その思い、経験がお店をもったときに役立ちます。
お客さまの心も癒やすため自分も似たような心持ちを経験しておくことはとても強味、自信になります。

質問:自分がよく分からない

回答数回答 4
有り難し有り難し 5

他人に生きる価値は決められない

他人はあなたから得るものがなく役立たずといいたいのでしょう。
そんな自分勝手な意見に耳を傾ける必要はありません。
あなたはあなた自身のために生きているのであって人のために生きてるのではないの...

質問:私って

回答数回答 4
有り難し有り難し 14

生命力

年寄りを早く死なせたければ優しくしろ
----------
これは厳しく接する方が生命力はみなぎることを表した言葉です。
----------
あなたの愛情はもしかすると家族愛ではなく自...

質問:母親の責任感に押し潰されそうです

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

愛情に飢えて

あなたを突き動かすものは帰巣本能。
愛情に飢えている。両親に認められたい。受け入れて欲しい。心の渇き。
----------
あなた、またはご両親に水子さんはいませんか?そして水子供養を怠...

質問:親戚に仲裁を頼みたいけれど。

回答数回答 4
有り難し有り難し 5

毒気深入

僕たちは毒気が深入している身。なのでいくら仏様が正しい事を言って救いの手をさしのべても、その手を信用せず払い除けている。
これが今の僕達の姿です。
----------
僕達のことを法華経...

質問:誰も信用できない。

回答数回答 4
有り難し有り難し 5